ブログ

あなたは大丈夫?気が抜けがちな家での勉強の仕方について

こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分!日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

受験生の方は学年が変わって2か月ほど経ちました。勝負の多くは序盤で決まるもの。

だからこそ、もう一度今の勉強への姿勢や学習習慣を見直してみてほしいです。

ここから夏までがその後の学力の伸びに大きく影響してきます。ファイト!(^^)!

 

家での勉強のモチベ維持の方法やリフレッシュ法をご紹介!

 

今回はずばり、家での勉強の仕方についてです。

皆さん家でどのように勉強していますか? 人それぞれ疑問があると思います。

何が正解かは人によって違ってくるとは思いますが、少しでも参考になったら幸いです。

今回の記事では重要なポイントを3つご紹介します。

ではいきます!!

 

1. 勉強のモチベーションを保つには?

そもそも勉強する気が起きない・・・。やらなきゃいけないのは分かっているけど、家にいると余計にダラダラしてしまう・・・。

こういった人は多いはず。

しかしこういった人の中には、ひとたび勉強し始めてしまえば集中して取り組める人も多いので非常にもったいないなと思います。

取っ掛かりが掴めていないだけの人も意外と多いんです。

例えば、受験勉強をしているといつの間にか勉強そのものが目的になっていて、勉強をし始めたころの「なんのために勉強して志望校に受かりたいのか」という本来の目的を忘れてしまうことがあります。

この大学でやりたいことや学びたいことがあるから、この大学なら就職に有利に動いて大企業で働きたいから、憧れの大学だから…等々目指す理由は様々です。

私は特にやりたいことがないからこそ、できるだけ偏差値の高い大学に入って将来の選択肢を増やそうと思って受験勉強を頑張っていました。

 

一方で何のために受験勉強を頑張ればいいのか、自分が何をしたいのか、現時点ではでわからないという人もいるでしょう。

しかし、受験勉強をするのに崇高な理由は必ずしも必要ではないと思います。

やりたいと思っていたことがいざ大学に入ったら変わってしまった、
という人もいれば、やりたいことが入ってからあっさり見つかる人もいます。

ですので、
勉強を頑張る、受験を自分の力で乗り切る、そのほうがかっこいいから…
受験勉強を頑張るための理由なんて、それだけで十分です。

焦る必要はありません。

ただ一つ言えることとしては、

勉強でもなんでも、何かに一生懸命になれる人は魅力的です!

振り返ったときに頑張った!と自分を認められたら最高ですよね。

何かを頑張って乗り越えたという経験は、その後の人生で多いに自信になり、ずっと自分を支えてくれる大事な宝になります。

ぜひ頑張って良かったと思える1年にしてください。

 

 

2. おすすめのリフレッシュ方法は?

リフレッシュというと、とりあえずスマホをチェックしたり、ゲームしてみたりする人がいますよね。

ここで質問ですが、それで本当にリフレッシュできていますか?
目や脳は休まっていますか?
いつまでも息抜きだといって、勉強に戻れなくなっていませんか?

 

リフレッシュとは、勉強し続けて疲れた頭を休めることを言うのであって、自分がしたいこと・楽しむためにやることではないと考えてください。大体の人はここを混同しているように思います。

例えばスマホゲームをしても、次の勉強に気持ちを切り替えられればそれもいいですが、

YouTubeを開いて、動画を見だしたら勉強そっちのけ…というのはいい休憩とは言えません。

それに、スマホをいじるときって、姿勢が悪くなりがちだと思います。
悪い姿勢のままゲームをして、動画を見まくって、気づいたときには目は疲れ肩はこり、血行が悪くなってなんだか頭は痛いし眠くなってしまった…。

これでは勉強に戻れませんよね。

また、うっかり
「あーあ、勉強するつもりだったのについダラダラしてしまったな…」
という罪悪感は自分への不信感に繋がり、受験勉強におけるメンタル維持という点からも、積み重ねてしまうのはあまり良くありません

 

外の空気を吸う、伸びをする、1曲だけ好きな音楽を聴くなど、案外簡単なことで気持ちが軽くなります。あとは勉強する教科を変えるだけでも、集中力を取り戻せたりもします。

自分の好きなこと(友達と通話する、ゲームに熱中する、SNSを徘徊するなど)は、その日のノルマが終わってから、罪悪感なくメリハリをつけてやるようにしましょう。

 

study_smartphone_asobu_woman

 

3. 実際に勉強するときに気をつけることは?

ここまでいくつかアドバイスを挙げてきましたが、モチベ維持やリフレッシュ法以外の、より具体的な勉強の方略として、受験生に最も心がけてほしいのは、

”後回しにする癖を徹底的になくす”ということです。

 

それは学校や塾で出された課題を期限ぎりぎりに終わらせたり、形だけやればいいという甘えを捨てることでもあり、

またテストなどでまだ身についてないと感じた知識や単元を、後回しに出ずしっかりと確認・復習することでもあります。

これは簡単に思えて、意外とできている人は少ないです。(勉強に限らずですが…)

だからこそ、後回しの癖を断ち切ることでほかの受験生と差をつけることができると思います。

 

では、具体的にどうすれば後回しにする癖をなくすことができるのでしょうか?

それは、

1. 5分程度で終わる簡単なことなら、その場ですぐにやってしまうこと

2. 「やること」を頭の中で管理せず、やった方がいいと思ったこと、復習した方がいいと思ったことを一時的にメモしておく場所を作る

これら2つを実践するだけで、かなりの改善ができます!

 

まとめ

今回の記事で紹介したことをまとめると、

①志望校に合格したい理由を忘れない or 受験後に自分を肯定したいという気持ちを大切に

②リフレッシュするときはメリハリをつけて

③後回しにする癖を断ち切る

です!

今回紹介したことを意識して、自分のすべき勉強に向き合ってみてください。

 

どうしても自宅学習が集中できない…

今日ご紹介した方法でもどうしても勉強がはかどらない・・

そんな方は、是非高幡不動校におまかせください!

武田塾で高幡不動校では、

①徹底的な勉強の進捗管理

②宿題の中から全く同じ問題を出題する確認テスト

➂分からない部分や勉強の質をチェックする個別指導

で、自宅での学習を徹底的にサポートいたします!

1586417923569

入塾相談もリモートで承っているので、

是非お気軽にお申込みください!

 

無料受験相談

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる