こんにちは!武田塾高田馬場校です!
突然ですが、現在高校1・2年生のみなさん、
第一志望や、大学でやりたいことは決まっていますか?
受験勉強のスタートは実は第一志望を決めるところから始まります。
高校1・2年生のうちに第一志望や、やりたい勉強が決まっているだけで、
それだけはやく受験勉強をスタートすることができ、ライバルと差をつけることができます。
そうは言っても...
「やりたいことなんか見つからない!!!」
「そもそも第一志望決めるのが難しいんだよ!!」
こう考えている方も多いのではないでしょうか。
今回は、特に大学でやりたいことがない人でも決められる、第一志望の選び方をご紹介します。
はじめに
自分は何がしたいのか、何に向いているのか、なかなか見つからず悩んでいる高校生がたくさんいます。
しかし、これだけは言わせてください。
そもそも、やりたいことが決まっている受験生なんてごくわずかです。
なにせ、まだ16歳や17歳ですから。
大半の場合、大学に入学していろんな人に出会ってその中でやりたいことや向いていることが少しずつ分かっていきます。
大事な将来ですから、今焦って無理に決める必要もないのです。
しかし、だからと言って、進路になにも希望を持たないのは違います。
将来の自分がやりたいことに出会えるように、素敵な環境を選んであげて下さい。
ここからは、そんな環境選びの方法をお伝えしていきます。
選び方① おうち探し選択法
最初にご紹介するのは、家探しのように大学を選ぶ方法です。
やりたい勉強は無くても、なりたい大学生像はどうでしょうか?
「おうち選び選択法」はなんとな~く抱いている大学へのあこがれを基に、
条件を絞ってぴったりの大学を選ぶ方法です♪
まずは条件選び
「大学で何したい?」と聞かれても、特に思いつかない!
という時には、おうち探しと同じように、理想の条件をリストアップしてみましょう。
☑国公立 ☑文系 ☑家から近い大学 ☑留学に強い ☑サークル活動が活発
などなど、まずは自分の求める理想の大学像を明らかにします。
逆に行きたくない条件を上げてみるのもよいでしょう。
☑キャンパスが汚い ☑就活に弱い ☑女子大
などなど、最初は無数にある大学の中から選択肢を狭めることが大切です。
次に物件探し(大学選び)
ある程度条件が絞れたら、今度は情報集めです。
こちらもおうち探しと同じで、
まずは条件に当てはまる大学の中から「いいかも」と思える大学を探していきましょう。
利用するのはWEBサイトやSNSで充分です。
ここでは5個程度候補に残せたら大丈夫です!
最後に内見(オープンキャンパス)
どれだけWEBサイトで好印象を持っても、やはり直接見てみないと分からない事は多いです。
生徒はどんな感じ?図書館の大きさは?食堂はどんな感じ?トイレはきれい?
くまなくチェックしましょう!
加えて、大学周辺の街並みを見てみるのも大切です。
大学に行くのが楽しくなりそうな飲食店があると、いざ通うとなった時に嬉しいです。
一方で街並みのきれいさも大切です。
大学周辺は、やはり大学生が多く利用します。
街並みが汚いということは、その大学に通う学生たちが汚く使用しているということです。
ここも合わせてチェックしてみましょう。
このステップで、通うことがワクワクするような大学に出会えたらゴールです。
選び方② 得意教科・苦手教科選択法
2つ目は、自分の得意教科や苦手教科に合わせて、自分にぴったりな受験を実施している大学を選ぶというものです。
この選択法はとにかく情報集めが大切!!
試験要項や、各年度の倍率などを徹底的に調べ上げ、自分の負担が少しでも軽くなるような試験を実施している大学を見つけられるかが勝負です!
受験はまさに情報戦ですね!
苦手から逃げるのは実は賢い?
誰しもどうしても苦手な教科ってありますよね。
他の科目はどんどん伸びるのに、その教科だけが点数が伸びず、受験の足を引っ張ってしまうなんてこともざらにあります。
そんな時、覚悟を決めて勉強するのも一つですが、いっそ逃げるのも作戦のうちです。
例えば、
・古文が苦手なら、古文を使用しない受験方法を選ぶ
・世界史日本史が苦手なら、政治経済で受験が可能な大学を選ぶ
・数学が苦手なら、試験の配点が低い大学を選ぶ
・英語が苦手なら、英検利用のサポートが手厚い大学を選ぶ
このように、自分の苦手を上手く避けるのも一つのです。
得意教科を伸ばす
中には、一つの教科だけ特別できがいい方もいることでしょう。
その方は、得意教科の配点が高い試験を実施する学校を選ぶと得意を活かしきることができます。
自分の武器と言える科目があれば、「ほかの教科をしくじっても、得意教科で挽回できる!」と気持ちがとても楽になります。
しかし、デメリットもある!
苦手から逃げるというのはなんとも聞こえがいいですが、当然デメリットがあります。
それは併願校の選択肢が狭まってしまうことです。
古文を勉強しない、倫理政経で受験する、など王道ではない受験となると、併願校選びが難しくなります。
やはり多くの大学受験は古文や、歴史科目でも試験を実施しているからです。
選択肢を狭めてしまうという危険性はご理解ください!
最終手段 とりあえず有名大学選択法
どれだけ考えても、やりたいことも行きたい大学の条件も思いつかないという方におすすめの選び方です!
方法はシンプル!理系文系どちらかのとりあえず有名大学を選ぶ。これだけです。
私立・公立・理系・文系これだけ分けたら、あとはネームバリューのある大学を第一志望にしてしまいます。
いい大学は選択肢が広がる
なんでもいいと、選択を放棄してしまうと、もし本当にやりたいことに出会えた時に選択肢がないという状況に陥ってしまうかもしれません。
例えば、大学に入ってから留学に行きたいと思っても、制度が整っていない大学なら諦めるしかありません。
こうならないように、未来の自分のためにいろんな選択ができる大学を選んでほしいのです。
有名大学には、それだけの設備やチャンスがあります。
環境が整っているというのは、実はとても大切なことです。
いい大学にはいい人が集まる
大学では人との出会いが大切なものになります。
誰と出会うかでその後の人生は大きく変わっていきます。
名のある大学、レベルの高い大学は集まる人のレベルも高いです。
面白い教授がいるかもしれません。OB・OGの強力なつてがあるかもしれません。
自分よりも一歩先を進む、いい仲間に出会えるかもしれません。
人はまわりの人の影響をとても受けます。
レベルが高いがまわりにいると、「自分も頑張らないと!」と奮い立つのです。
周りに引っ張られて努力する中で、素敵な進路が見つかるかもしれません。
終わり
以上、やりたいことがない人でも見つかる第一志望の選び方三選をご紹介しました。
いずれにしても、大切なのは情報集めです。
目を向けなければ、良いも悪いも見えてこないものです。
WEBサイトやSNSを見る。
スタートはこんなところでいいと思います。
アンテナを張ってみるだけで、意外とあなたの興味がわくような情報に出会えるかもしれません。
武田塾では授業はしません!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談では武田塾のすべてをお伝えしています!
毎日更新!武田塾チャンネル(YOUTUBE)は
コチラから!
武田塾のすべての勉強法、ルートを掲載してます→逆転合格.com
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00