こんにちは武田塾・高田馬場校です!!
1月に入り受験も佳境になりましたが、皆さん調子はどうでしょうか。
1月になると勉強の追い込みに入るため、忙しい方が多いと思います。
今回の記事では「文系の大学生って普段何をしているのか??」という疑問に答えていきたいと思います。
大学では何ができるのか明確にしてみることで、大学に入る意義を確かめることにもつながりますので是非覗いていってください。
また、追い込み中の学生はこの機会に少しだけ息を休めて、受験の後自分が何をするのか想像してみてはいかがでしょうか
時間割
まずは時間割の一例を紹介します!!
時間割 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 二外中国語 | 必修英語 | ||||
2 | 二外中国語 | |||||
3 | 近代政治社会思想論 | 西洋思想史 | エスニシティ論 | サークル | ||
4 | 二外中国語 | 二外中国語 | バイト | サークル | ||
5 | バイト | バイト | サークル | |||
6 | バイト | バイト | サークル | |||
7 | バイト | バイト | サークル |
2022秋学期の授業日程です。基本的にコロナ対策でなくなっていた対面授業も復活してきました。
僕は週に4日程度授業を受けに学校に行きます。
学部にもよりますが文系大学生は比較的自由に時間割を組むことができます。10個の授業のうち、2つをオンラインにしていました
月曜日
この日はいつも9時ごろに起き、家でお昼ご飯を食べてから授業に赴きます。
近代政治思想では西洋の政治思想の歴史の勉強をします。
かなり世界史的な内容なので、授業を理解するうえで受験の時の勉強が大変役に立ちます。
アメリカにはどのような政治思想があったのかなど政治と思想の関係を歴史的観点から解説する内容でした、政治の枠組みについて思想の観点から分析できるようになるため、とても興味深い授業でした。
授業が終わるとすぐに帰宅する日もあれば、サークルの友達と合流する時もあります。
火曜日
この日は一限目の授業があるので7時に起きて8時に家を出ます。満員電車にもまれてようやく大学につきます。
週に四回実施される第二外国語では、クラスのメンバーが固定されているので当然仲良くなります。
中国語で会話をした後、そのあとの空き時間で第二外国語のクラスの友達と一緒に課題を終わらせます。
西洋思想では近代哲学を学びます。僕は哲学を学んだことはない全くの初学者で数学的な話題もあり内容が難解で理解するのに時間がかかりました。「数を定義する」ところから始まりました。ラッキーなことに途中途中で現代文で聞いたようなことが出てくるため、何とか理解することができます。
水曜日
この日も一限目の授業のために満員電車にもまれます。
基本的に課題は大学で暇な時間に済ませると、やりたいことをする時間が増えるのでお勧めです。
必修の英語は外国人の先生が英語で授業をします。
受験勉強でやっていた英語に比べたら楽勝なので、要領よく課題を終わらしてしまいましょう。
四限目の授業が終わったら、大学の近くのバイトに向かい、お金を稼ぎます。
基本的にバイトは夜の10時まであるので、家に帰るときは夜更けになって疲れているので、
風呂に入り、歯を磨いてそのままベッドに直行します。
木曜日
木曜日は全休なので家で自分の勉強をしたり、ときにはお出かけに出かけたりします。
貴重な一人の時間であるため、有効に使うために前日に何をするかあらかじめ決めていたりします。
ともあれ、平日の休みというのは混雑がないため自分からしたら最高の時間でした。
近くのサウナに行くのがおすすめですよ♪
期末のシーズンは一気にこの日にレポートを進めてしまいます。根性です。
金曜日
金曜日は午前中に第二外国語を受けた流れで、クラスの友達と飯を食べに行きます。
基本的にみんなお金がないので安い油そばや揚げ物など、手軽に腹が満たせるものを食べに行くことが多いです。
巷ではこの行為を「給油」というそうです(笑)
昼飯を食って解散した後は大体図書館でオンライン授業を受けます。
オンライン授業はわからなかったところやメモを取りたいところを何回も聞き返すことができるため、また好きな時間に授業を受けることができるので、個人的にはかなりおすすめです。授業をオンラインで固めたら平日に旅行することも可能でしょう。
あとはバイトで体力と引き換えにお金を稼ぎに行きます。
土日祝日
僕の所属するサークルはいつも土曜日にイベントが行われるので、それによく参加していました。
サークルは友達作りの場としては最適なので、よく行くようにしています。
日曜日は基本的に自由なのでまとまった時間を利用して一日中バイトしていました。
で、結局何をしているの?
文系の大学生は一学期の授業数も少なく、比較的自由も効く場合が多いので、大学にかっちり縛られるようなことはありません。
僕は暇な時間を利用して、語学の勉強や海外渡航を繰り返しています。
友達には常人には理解できないようなおしゃれに力を入れる人や、音楽の企画に力を入れる人、インターンに力を入れる人、
また、自分の専攻を極めようと図書館にこもる人もいて一概に言えません。
しかし、ただ単純に楽をしている人はほとんど見かけません。
結論を申し上げますと、「人それぞれ」という事になります。
逆に言えば、基本的に「何でもできます」。
そう考えると自分が何と向き合いたいか自覚することが一番重要なのかもしれませんね!
あなたは何をしたいですか?
まとめ
ここまで記事を読んでくださりありがとうございます。
文系大学生の実態がどのような感じかつかめたでしょうか?
なんだかんだ言ってみんなやりたいことをしていますね。
武田塾では無料で受験勉強の相談を受け付けています。
後悔させないのでぜひ一度連絡をしてみてください。
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00