【早稲田大学】文学部・文化構想学部に独学で受けるには
どうもこんにちは!武田塾高田馬場校(03-6457-3135)です!
皆さん志望校は決まりましたか?勉強は順調に進んでいるでしょうか?
ところであなたは早稲田大学に興味がありますか?
早稲田は大学はたくさんの受験生が目標にする大学です。
特に、早稲田大学の文学部・文化構想学部は多くの人から非常に人気で、毎年たくさんの受験生が受けに来ます。
この記事を見ている人の中には、独学で勉強している方もいるでしょう。
独学は確かに難しいですし気持ち的にも非常に不安になりますが、うまい勉強法を確立することで早く確実に成長することができます。
そこで、今回の記事では実際に独学で勉強した現役の早稲田大文学部生が
早稲田大学文学部文化構想学部に独学で合格するために重要になことを科目別でお教えします!!
早稲田大学文学部文化構想学部の入試傾向
早稲田大学文学部・文化構想学部の入試傾向はどちらも似通っている。
まず最初に全体的な倍率だが毎年8000人に及ぶ受験生が志願し、倍率も6倍ほどに膨れ上がります。
この倍率は難関私大の中でも高い水準であり、非常に志望する人がおおことがわかります。
合格最低点はおよそ6.5割程度とされていますが、
これは得点調整後の点数であり、実際に合格するためには7割以上の点数を取ることが期待されます。
問題傾向としては難問よりも簡単な問題のほうが多いので高得点勝負になりがちです。
英語
他の大学の問題が解けるからといって必ずしもこの大学の問題が解けるとは思わないほうがよいでしょう。
早稲田の文学部の英語は分量はそこまで多くはありません。
多くて700語程度であり、通常は400語程度になります。
一つの長文に使える時間は10分ほどあるため、時間制限はそこまで厳しくありません。
しかしながら、厄介な点もあります。それは問題形式が多様であることです。
2016年の問題を参考に見てみましょう。
大門1 長文の空欄補充
大門2 長文の内容一致
大門3 長文を読み正しい箇所に文を入れる
大門4 会話文空欄補充
大門5 英作文
どうでしょうか。パッと見ただけでも多くの対策をする必要があるのがわかりますよね。
さらに文学部、文化構想学部は基礎的な部分を問われる簡単な問題が多いため高得点勝負になります。
「早稲田大学は7割とれば大丈夫」とはよく言われますが、
これらの学部では実質のボーダーラインは得点調整の関係で7割5分になります。
したがって、大前提として必要なのはどの分野でも正確に答えることのできる盤石な基礎力が必要です。
それではどのような勉強が必要でしょうか。
第一に必要になるのは徹底した英文解釈の勉強です。
ほとんどの場合長文読解において読み間違えの原因になるのは、この解釈の齟齬です。
解釈の齟齬が起きると長文全体が読めなくなることもあり、そうなると大量失点につながります。
高得点勝負においてこれは致命的であり、長文の読み間違いだけは防がなければなりません。
したがって、確実に一文を訳すことのできる解釈力が必要になるのです。
このために絶対に間違えることのないように英文解釈の勉強をしなければいけません。
第二に学部に特化した過去問演習です。
文学部は問題が上記の通り非常に特殊であるため、
ほかの学部や大学の問題が解けたとしてもこの学部の問題で合格点を取るのは難しいです。
したがって、この学部に受かりたい人はこの学部の過去問を解き慣れるしかありません。
国語
文学部の現代文は難解なものが多いです。
例えば2016年の文学部の大問1では、文章のテーマは「町の群衆と普遍主義の関係とその重要性」です。
内容が想像できますでしょうか???
このように共通テストの問題とは違いとても抽象的な文章を出題してきます。
逆に、問題は解きやすいことが特徴です。
難関私大の出題する四択問題は多くの人が解けないように、非常に紛らわしい選択肢を出題します。
しかしながら文学部は選択肢はそれぞれ明確に違ったことを書かれているので、
選択肢の紛らわしさで間違えることはありません。論理的に解けば確実に答えられる問題が出題されます。
古文や漢文の問題でも同じことが言えます。
つまり受験生が必要になる力は難解な文章を読める力と論理的に確実に解答できる力が必要になります。
現代文において抽象的な文章を読むために何より重要なのは語彙力です。
例えば「ルサンチマン」という語の定義をあなたは説明できますか?
抽象的な文章の難しさは議論を正確に定義するがために、
その定義がわからなければその議論がそもそもわからなくなることです。
そのため上記のようなに観念的に厳密に定義された言葉がたくさん出てきます。
要は抽象語は覚えなければ、抽象的な文章はわからないということです。
古文の難文も古典常識などの知識がなければわからないことがよくあります。
つまり難しい文章はそれを読み解くために知識が必要になるのです。
逆に論理的に回答する力は解答根拠を説明できるかにかかっています。
現代文も古文も解答根拠を提示し4択から一つに絞ることができます。
つまり解答根拠さえ提示できれば正解することができます。
解答根拠を提示できるようにするためには、勉強中に解答根拠を説明できるようにするように心がけましょう。
社会
世界史も日本史も全体的な傾向として基礎的な問題が多くの割合を占めます。
ほとんどの問題は教科書か用語集の赤文字から出題されます。
早稲田大学のレベルになるとこのような問題は確実に誰でも解いてくるので、一つのミスが命取りになります。
したがって前提として教科書は完璧に覚えている状態まで仕上げましょう。
そのうえで世界史の話になりますが、文化史が多く出題されるのが特徴です。
例えば、2013年の問題には音楽家の中から正しいものを選ばせるなど、
教科書にはないニッチな問題が出ます。
それだけでなく、絵画の画像から作者の名前を答えさせる問題など、
文化史を深堀する問題が多く出題されることが特徴といえます。
受験生は対策として第一に教科書を完璧にすることがあげられます。
そしてのその次に文化史を深堀する必要があるでしょう。
基礎的な部分ではほかの受験生と差がつきにくいものですが、
文化史は単なる暗記なので苦手とする受験生が多く、
しかし努力で補うことができるお得な分野です。
ここを深堀をすることで受験生から頭一つ抜けることができます。
図表を使ってよく覚えましょう。
最後に
ここまで早稲田大学文学部・文化構想学部に受かるための独学での勉強方法を述べてきました。
実際大学に受かるためにはこのように柔軟に個別の対策をしていくことが一番重要になります。
残念なことに集団の授業でこのような傾向に合わせて勉強法を変えていくことはなかなか難しいところ...
それでは独学で勉強してみませんか。
武田塾では授業をせず生徒に独学のノウハウを教える指導をしています。
もしもあなたが授業よりも独学がいいと思うなら、
一度武田塾高田馬場校で無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。
無料受験相談はこちら
体験特訓のメリットは?
いつでも応募できる武田塾高田馬場校の体験特訓について
詳しくお話をしていこうと思います❗
①1週間、無料で武田塾を体感できる!
1週間の間、無料で武田塾を体感できます!
気になっていたけど、どうしようかなと悩んでいるそこのあなた!
今がチャンスです!
②自由に自習室や利用も可能
体験期間中は武田塾 高田馬場校の自習室をいつでも利用可能です。
【自習室開放時間】
月~金:13:00~22:00
土:10:00~18:00
日:12:00~18:00
③質問対応システムを利用可能
武田塾新高田馬場校のLINE@に質問を送ることで解答が返ってくるシステムの利用も可能です。
これで自宅で自習していても質問対応をしてもらえる!
もちろん校舎に直接来ての質問対応も受け付けております。
武田塾の体験特訓を体感したいなら以下の無料受験相談をクリック!
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00