こんにちは!
高田馬場校です!
今回はこれから受験勉強を始めて学習計画を立てていく皆さんの参考になると思うのでそれぞれの大学に合格するのに必要な勉強時間について紹介していきたいと思います!
そもそも勉強時間ってなんなの?
勉強時間ってなんなの?って聞かれてもそれは勉強している時間だよ!と当たり前になると思いますが、私が言いたいのはそういうことではありません!!皆さんもやってしまっている人は多いと思うのですが塾に滞在した時間、椅子に座っていた時間を勉強時間と考えていませんか?
例1「今日は朝の八時から夕方の五時まで塾にいたから勉強時間は八時間だな」
例2「よし!午前中の勉強終わり!途中少し携帯を触ちゃったけど大体九時から始めて今十二時だから三時間だな」
実は上の二つの例はどちらも間違っている可能性があります。
例1の方の間違いは塾にいる時間すべてを勉強時間としていることです。朝の八時から夕方までいるという事は多くの場合お腹が空きお昼ご飯を食べていると思いますし、八時間連続で集中して勉強するのはなかなか厳しいと休憩もしていると考えられます。実際の勉強時間は休憩時間や食事の時間を覗いた6~7時間程度だと考えていいでしょう。
例2の方の間違いは携帯をいじっている時間も勉強時間に含めてしまっていることです。これをしてしまうと勉強時間だと思っている時間だけが伸びて達成感を得ることはできますが学力や勉強の進捗とのずれが発生します。また、大体で考えているのもあまりよくありません。勉強時間は毎日コツコツと積み重ねていくのでざっくりでは一日単位では誤差でも受験全体で見たらかなり大きなものになります。
例1と例2の反省を踏まえて本当の勉強時間の条件に付いて考えたいと思います。
①食事や休憩の時間は含まない
②携帯をいじっていたり眠かったり集中できていない時間は含まない
③ざっくりではなく細かく測る
以上の事を踏まえて今後は勉強時間を考えるようにしましょう。
勉強時間の測り方
ただ、実際にストップウォッチや手帳を用いて時間を管理したりするのは面倒でなかなか習慣として続かないので、私がオススメするのはアプリを活用することです。私が受験期に使っていたアプリはStudy plusで、時間や科目、教科書ごとに管理できるので非常に見やすく使いやすいですし、目標設定や累積の勉強時間もわかるので非常にお勧めです。アプリで管理するとメリットが沢山あるので紹介します。
①携帯一つで管理ができ、始めやすい
基本的に携帯は緊急時にも必要ですし、持って行かない人は少ない思います。ストップウォッチや手帳などはかさばりますし、勉強開始までの工程を増やすことになりやる気も下がるので携帯一つで時間管理が今すぐ始められるのは大きなメリットです。
②携帯をいじる頻度が減る 触っても勉強にすぐ戻る事が出来る
ついつい通知がなったり軽い休憩の時に携帯をいじってしまう人も多いと思いますが、時間管理のアプリを使っていると開いたら最初に現在使っている参考書や勉強時間が表示され今は勉強中なんだと気が付くことができて携帯をいじる事が減り、触ったとしても抑止力になります。
精神的なことかもしれませんが自分にはかなり効果がありました。
③ゲームのような感覚で習慣化しやすい 成長を感じやすい
勉強と言うのは始めてすぐの時はゴールが非常に遠く、模試などの結果もなかなか出ることは無いので成長を感じることができずやるきが無くなってしまう事も多いのではないでしょうか。なので短期的な目標や自分の頑張りを視覚化することでモチベーションを維持しましょう。時間を測ったり、週の目標を設定できるので成長も感じやすいと思います。
また、多くの人は分かっていると思いますが合格に必要な勉強時間はそもそも受験勉強を始めた頃の学力であったり、環境や学習効率によって大きく異なり個人差が非常に大きいものです。なので今回の記事では最低でもこのくらいは必要なんだなと言う風にあくまでも参考程度に考えましょう。
早稲田
私立大学の最高峰で偏差値も60~70と非常に高いです。
武田塾高田馬場校では早稲田大学に非常に近く、早稲田大学に現在通っている先生も多いので沢山話も聞けると思います!
また、ブログも早稲田の近くの美味しいご飯の記事やサークルについての記事もたくさんあるので是非見て下さいね!
早稲田大学に必要な勉強時間を考える前に合格に必要な参考書から考えていきたいと思います。
一番わかりやすい英語を例に考えていくと以下のようになります。
単語
システム英単語[5訂版]
速読英熟語
話題別英単語リンガメタリカ
文法
大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本
大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
Next Stage
英文法ファイナル問題集 標準編
構文・解釈
入門英文解釈の技術70
ポレポレ英文解釈 プロセス50
長文
[新々装版]英語長文ハイパートレーニング レベル2
英語長文ハイパートレーニング レベル3
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス [1標準レベル]
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス [2応用レベル]
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス [発展レベル]
英文読解の透視図
やっておきたい英語長文700
逆転合格.com
https://xn--8pr038b9h2am7a.com/root_en/r_en_sokei/
このように単語帳が三冊、文法が四冊、構文が二冊、長文が七冊と受ける学部それぞれの学校の過去問が必要になります。
多くの受験生は目標校1~2校、実力相応校2~4、合格確保校1~3といった形で受験するので少なくとも4、多ければ9校ほどの学校の過去問を研究し対策する必要があります。
なので参考書過去問合わせて最低でも23冊を英語だけでも完璧にする必要があります。
英語は特に多いので他の科目との違いはありますが他の科目でも多くの場合5~15冊程度は必要です。
武田塾の参考書ルート通りに進めると全体で約60冊ほどになる事がほとんどで過去問を含めると65~70冊になります。
早稲田大学に合格するための勉強時間は?
上記を踏まえた上で早稲田大学に合格するのに必要な勉強時間は約3500時間と言われています。
分かりにくいと思うので一年間の勉強で換算すると一日約10時間(実際には学校もあるのでこのような勉強の仕方はできませんが)です。
学校や部活なども加味するとかなり勉強時間は削られるので二年生の段階から基礎を固めておくことは必須な上で、受験学年である高校三年生の勉強時間は平日4~5時間、休日10~12時間必要です。
例年早稲田大大学は倍率が30倍を超える学部もあり、受験者がとても多い事も分かると思います。それほど難易度が高いという事です。
例) 政治経済 国際政治経済 共通 共通テスト 31倍
教育 教育学/教育学/教育学 一般 文科系(A方式) 30倍
教育 社会/地理歴史 一般 文科系(A方式) 29倍
文化構想 文化構想 一般 英語4技能利用 43倍
文 文 一般 英語4技能利用 53倍
上の表は勉強時間スケジュールの一例です。これを参考にしつつ自分に合わせてカスタマイズしていってください。
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00