こんにちは!
高田馬場校です!
今回は生徒にが意外と勉強の合間合間の休み方や自宅に帰ってからの休憩の仕方を聞かれることが多いので
徹底的に休憩の仕方について解説して行きます!
休憩の仕方と言っても仮眠や気分転換など様々な形があると思うので、今回は正しい仮眠の取り方・休み方・眠り方の三つを紹介したい思います!
この記事を読めば上手に休憩でき集中力が上がり、勉強の効率アップ間違いなしです!
正しい仮眠の取り方
午前中集中して勉強した後にお昼ご飯を食べ、いざ午後も頑張ろうと椅子に座ると強烈な眠気が…
という経験は誰しも勉強している人ならあると思います。
そんなときに無理やり起きて勉強と言うのは意気込みとしては良いですが集中力もなく計算ミスなどが頻発するのでかえって効率が良くありません!
思い切って時間を決めて仮眠をとる事をオススメします。
なので正しい仮眠の取り方を解説します!
①時間 ②寝方 ③仮眠に最適なYouTube
の三部構成で紹介します。
①時間
時間については様々な意見があると思いますが、勉強をする時間を削りすぎない為にも15分程度が丁度良いです!
5分だと起きた後、まだ眠いという事になりがちですし反対に30分以上などの長い時間眠ってしまうと脳が本格的な睡眠だと勘違いし、さらに眠くなってしまったりと本末転倒になってしまいます。
しっかりと眠気も取れて丁度良い休憩時間であるは15分であることを覚えておきましょう!
②寝方
塾で仮眠をとる場合はないと思いますが自宅で仮眠をとる場合いつも使っている自分のベットで仮眠をとる事もあると思います。その時しっかりと、予定通りの時間に起きる事は出来ましたか?
アラームが鳴っても止めて、再び寝てしまうなんてことが多いと思います。
なので布団で寝たい気持ちは分かりますが、仮眠をとる時は椅子で寝るようにしましょう。
③仮眠に最適なYouTube
仮眠に最適なYouTubeって何?と疑問に思う方は多いと思いますが、分かりやすく言うと仮眠をとる時に聞く音楽の事です。
好きな音楽を聴くのも休憩としては気分転換にもなり良いと思いますが、最適なのは環境音やクラシック等です。これらの音楽を聴くと周りの雑音も気にならなくなりますし、睡眠の質も上がり仮眠には最適です。
これなの条件を適していてかつ非常にお勧めなのが河野玄人さんが出している「【仮眠・昼寝用BGM】α波で勉強に疲れた脳を超回復【アラーム付き】」です。この動画は仮眠に適した音楽でスムーズに眠る事が出来ますし15分後にアラームが鳴るので自分でアラームを設定しなくても良いので非常に便利です。
正しい休み方
この章では仮眠以外の休み方の紹介をしていきます。逆にやりがちなNG行動も紹介していきます!
散歩
仮眠をとるほどじゃないけど少し眠い時や少し気分転換をしたい時におススメです!
携帯や参考書などは何も持たず少し塾や家の周りの景観や自然を楽しみましょう。日光も浴びれて目も覚めますし、脳もすっきりして非常に良い休憩になります!
瞑想
昼寝に考え方としては近いです。少しだけ目をつぶってリラックスする瞑想だけでも記憶の定着や集中力の回復に良い効果があるのでスキマ時間でやってみましょう。
軽い運動をする
疲れてしまう程の激しい運動は良くないですが、軽い運動は血流が良くなり脳も活性化しますし勉強中はずっと座りっぱなしで体が固まっているので気分的にもすっきりします。
オススメなのは自宅でも簡単に出来る腹筋やストレッチがオススメです!腕立て伏せも良いとは思いますが腕が疲れてしまうのであまり頻繁には行わない方が良いかもしれません。
少しお菓子を食べる
勉強と言うのはたくさん集中するので糖分を沢山消費します。なので昼休憩をして少し勉強した後、三時のおやつという事で少しチョコレートやキャラメル等コンビニなどでも簡単に買えて塾や家でも食べやすいおやつを食べましょう!
脳が午前中の勉強で沢山消費した糖分を摂取することができ、集中力が復活します!
休憩中に限らず、少量のお菓子を食べながら勉強するのは非常に良いのでぜひやってみて下さい。
食べすぎは眠くなるので要注意!!
家族と雑談
自宅で勉強している場合は家族と話すのも良い休憩になります。今自分がどんな勉強を頑張っているのか、これからは何をやるのか。今日の勉強の進捗はどうなのか等少し話すだけでも達成感を得られますし、親もしっかり勉強をしているんだなと安心することが出来ると思います。受験には様々な面で両親に心配をかけると思うので日ごろの感謝を忘れないようにしましょう。
少し話せたら気持ちも引き締まりまた勉強を頑張れると思います!
NG スマホでゲーム、SNSをする
高校生だとほぼ全員がスマホを持っていますし、気分転換にゲームやSNSチェックをしてしまう事も多いと思います。
しかしゲームやSNSは脳を知らず知らずのうちに使ってしまい、休憩になりません。勉強の合間の休憩の目的は体を休ませることではなく脳を休ませることなので出来る限り携帯をいじるのは避けましょう!
NG 友達と雑談
家族との雑談は良いのに何故友達との雑談はダメなのかと疑問を持つ人も多いと思いますが、それにははっきりとした理由があります。友だちとの雑談は多くの場合、休憩しようと思っていた時間を大きく過ぎ30分、一時間とどんどんと伸びていってしまう事が多いからです。しっかりと予定通りに勉強に戻れる人は良いですが多くの人はそうではないと思うのでお勧めはしません。
正しい眠り方
睡眠の質低かったり、量が少なすぎたり多すぎたりするとせっかく勉強を頑張ろうと思っても集中力が続かない上に記憶への定着もしずらいです。なので正しい方法で睡眠をとって学習の効率を維持しましょう!今回はNG行為をメインに紹介します!
眠る一時間から二時間前に風呂に入る
眠る一時間から二時間前に風呂に入ることで体温が丁度良く下がり、非常に眠りやすくなり質も高くなります!
自分の普段の寝る時間から逆算して風呂に入る時間をあらかじめある程度決めておきましょう!
夜は部屋の電気をやや暗めにする
部屋の電気は寝るとき以外消すこともなくいじる事もあまりないとは思いますが調節の出来るタイプの照明ならぜひ夕方以降は少し暗めに設定してみましょう!文明のおかげで夜も明るくすることができますが体内時計はそれに対応しきれていないので明るすぎると昼だと勘違いを起こしてしまいます。少し暗めに設定するだけでも大きな効果がありしっかりと夜眠くなり朝もすっきり起きれるのでやってみて下さい!
NG スマートフォンをいじる
布団に入ってからついスマートフォンでYoutubeを見たりゲームをしたりSNSを見たりしがちですがスマホの放っているブル―ライトは脳に刺激を与え、覚醒させてしまうので寝つきが悪くなる上に睡眠の質も下がり良い事がなにもないのでやめましょう!
ですがどうしても触らないといけないような用事がある時はナイトモードなどを活用すると良いです!
NG 夜食を食べる
寝る前の夜食や晩御飯を食べるのは極力避け、睡眠の三時間以上前に食事をしましょう。
寝る前に食事をすると消化の為に胃が活動する頃になり、体が十分に休まりませんし体内時計も狂ってしまいます。
どうしてもお腹が空く場合は消化の早いものやプロテインなどの飲料もオススメです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
受験生といえども永遠には勉強できません。
次の勉強に備えるべく効率的な休憩を取っていかないといけないです。
是非、あなたに合う休憩法を見つけて勉強の合間に試してみて下さい!
何パターンかあると心強いと思います!
それでは今年度の受験へ向けて頑張っていきましょう!
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00