こんにちは!元武田塾生の高田馬場校講師Kです。
早いもので講師を始めて二年半になりました。
その中でよく耳にするのが
「武田塾って最近よく聞くけど、実際どうなの??」
といった疑問の声です。
今回は武田塾Q&Aということで、元武田塾生の目線から質問への回答をしていきます♪
これから、入塾を考えているという生徒さんはぜひぜひご覧ください!
※これはあくまで個人の感想なので、一つの意見としてご参考いただければ幸いです!
自己紹介
まずは軽く自己紹介をさせていただきます。
★所属大学・学部名:早稲田大学文学部
★出身校舎:武田塾西宮北口校
★在籍期間:高2の2月から高3の2月(約1年間)
★実績:早稲田大学文学部合格、早稲田大学文化構想学部合格、世界史センター満点
★入塾のきっかけ:授業形式の塾が合わず、新しい塾を探していたところ、家の近くに武田塾の校舎が新設されたため、試しに受験相談に行ったのがはじめです。自分のペースで納得するまで勉強できるというのが魅力的でした。
Q1.武田塾の強みは?
⇒A.自分のペースにあった勉強ができること。
集団授業や個別タイプの学習塾でよくあるのが、わかっているところばかり解説されて、逆に自分の苦手範囲はさらっとで済まされてしまうケース。自分の苦手は自分が一番理解しているもの。武田塾はかゆいところに手が届くカリキュラムで、ピンポイントに弱点を鍛えて成績アップが狙えます。
また、ひとりひとりに合ったカリキュラムが毎週組まれるので、独学のように「何を勉強したらいいんだろう...」という不安が減ります。
Q2.武田塾の弱みは?
⇒A.クセがつよい!
「授業をしない塾」という宣伝文句の通り、武田塾には授業がありません。
そのため、自分で参考書を使って学習を進めていきます。
やったらやった分だけ賢くなりますが、サボろうと思えばサボれちゃうので、自主性は大事かもしれません...。
しかし、これは授業形式の塾も一緒ではないでしょうか。先生が話している内容をダラダラと聞くだけでは賢くなりませんよね?必ずノートまとめたり、理解しようとして初めて自分の知識になっていくはずです。結局のところどれだけ努力したかが重要です。参考書を使った自学自習は、ダラダラと授業を受けて勉強した気になるといった自分への誤魔化しが効きません。頑張った分だけちゃんと力になるのでわかりやすいです。
ですが、講師がちゃんとサポートするのでご安心ください笑
いかに生徒をやる気にさせるかが講師の腕の見せ所です!
Q3.他の塾との掛け持ちってどう思う?
⇒A.ありだと思います。
苦手科目を他塾で受けて、自分でも学習が進められそうな科目を武田塾で受けるという生徒さんもいます。
武田塾では、このような指導報告書を週に一度の特訓で生徒さん一人一人に作っています。
やはり完全な自習だと「何を勉強したら合格できるのか」というビジョンがぼやけてしまいがちなので、武田塾で使用する参考書と勉強のペースを管理をしてもらうことで、より効率的に成績を伸ばすことができると思います。
ですが!!
掛け持ちをしてどっちも中途半端になってしまうようであればあまりおすすめはできません!!
Q4.入塾するならいつ?
⇒A.4月までに入塾するのを強くおすすめします。
というのも、最初は大半の生徒が単語や文法といった基礎固めから始まります。
天王山である夏までに基礎を完成させて、夏休みから演習に進めるかどうかが受験勉強最初の分かれ目だと私は思います。
よくいらっしゃるのが、部活を引退して夏休みから受験勉強をスタートさせようという生徒さんです。それでも部活で培った集中力を糧に合格をつかみ取ることは可能です。ですが、部活と並行して基礎固めを行っておくと、部活を引退した夏の時点でライバルとその分「差」をつけることができるのです。その「差」が演習でしっかり成績を上げるためのゆとり、過去問対策にしっかり時間をかけるゆとりに繋がっていきます。
この記事をご覧になったら、すぐにでも行動に移してみて下さい。
Q5.正直にお願いします。武田塾生で良かったこと・悪かったことはなんですか?
⇒A.良かったことは、計画性と目的意識が身についたことです。
「ペンをもってノートに書くことが勉強なんじゃない。自分の『できない』を『できる』に変えることが勉強なんだ。」
これは当時お世話になった校舎長に言われた言葉です。闇雲に机に向かうのではなく、自分は今何が課題なのかを把握し、解決するために何をするべきかを考えるという一生モノの勉強に対する姿勢を学びました。武田塾のカリキュラムはこれを実践することで120パーセントの効果を発揮するものなので、ぜひ実践してみて下さい。
⇒A.良くなかったのは、マイノリティだったことです。
大手の塾にはやはり同級生もたくさん通っていましたが、武田塾は学習塾としては変化球だからか友達がいませんでした。また、学校で他の塾の進んだ授業内容を聞くたびに焦りを感じました。
「授業を受けずに本当に合格できるのか」と自分のしている勉強に疑念を持つこともありました。模試の結果となって表れてきたときにはその悩みも薄れていきましたが、マイノリティなのは心細かったです。
最後に...
塾選びは大事なポイントです!「友達が行っているから」「親が進めるから」きっかけはそれで構いませんが、合わないなと思ったら変えるのも大事な選択です。ですが!!結局はどの塾に通ったとしても努力できた人が合格します。なので、「ここでなら、この先生なら、頑張れるかも」という目線で選んでみるといいかもしれません。
受験相談の申し込みや勉強相談も随時可能です。
武田塾 高田馬場校 問い合わせ専用lineです。
受験相談のアポイントやご相談などはこちらからでもお気軽にご利用いただけます!ぜひご活用ください。
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉
無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!
無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!
無料体験は英語と数学から選べます。
武田塾生が実際に使用している参考書を使い
勉強法を教えます!
また1週間分のペース管理をし、
1週間後に確認テスト&特訓を行います!
もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!
自習室使用&質問対応も可能!
体験期間中は自習室の使用も可能です!
OPEN
月曜~金曜 13時~22時!
土曜 10時~18時!
日曜 10時~18時!
質問対応も可能となってます!
※現在は席数も増加し約40席ほどあります。
申込はコチラから!
こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に
「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!
もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!
【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!
【武田塾高田馬場校の合格体験記】
【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!
偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記
【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!
【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!
↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓
【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル403
電話 03-6457-3135
受付時間
・月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00
・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00