みなさん、こんにちは!
JR多治見駅から徒歩2分、武田塾多治見校です。
今回のテーマは「勉強が続かない人の特徴&解決策5選」です。
勉強のやる気はあって始めてみるけど、実際やってみるとできない、そんな方も多いと思います。
どういう意識を持って、勉強すればよいかをアドバイスしていきます。
勉強が続かない人の特徴&解決策5選!
①計画が1日単位で組まれている
勉強の計画をたてることは大切です。
ただ、計画通りに進めていくことはけっこう難しいです。
計画通りにいかなかったときに、モチベーションが下がることはわかります。
でも、勉強は継続性が大事です。
計画通りにいかなかったからといって、やる気を無くすのではなく、計画を修正することが重要です。
1週間単位で、勉強の計画を修正していくなど、工夫しましょう。
②よくない完璧主義に陥る
その日の勉強を完璧に仕上げようという意気込みはとても大切です。
武田塾でも、「1冊を完璧に」ということを掲げています。
ただ、完璧にできなかったからといって、やる気が下がってしまっては元も子もありません。
一度やって、完璧にできる参考書もありますが、難しい参考書だとそうはいきません。
同じ参考書を何周もやっていくうちに、できるようになります。
ある程度テンポよく進めていき、最終的に1冊を完璧にできるようにしましょう。
③やりたいこと・できることだけやる
自分がやりたいこと、できる教科や内容だけ勉強するというやり方です。
苦手なことやできないことにぶち当たったときに、逃げるクセがついている人という言い方もできます。
できないことをできることに変えられれば、成績は上がっていきます。
苦手な科目を後回しにしたり、やる気が起きなかったりする気持ちはわかります。
ただ、苦手な科目も含めて、全教科バランスよく得点することが合格する上で大切です。
④モチベーションのせいにする
これは、多くの生徒さんが口にする理由です。
勉強は継続が大切です。
モチベーションが高い日に長時間勉強して、その後3,4日、全く勉強しなければ、長時間勉強した内容が抜けてしまいます。
体調不良や部活でものすごく疲れているとかは別ですが、モチベーションは心の持ちようです。
モチベーションのせいにせずに、勉強するくせをつけましょう。
勉強する場所、勉強時間、勉強する時間帯などを習慣化しましょう。
習慣化できれば、モチベーションは関係なくなり、勉強がそれほど苦にならなくなります。
⑤勉強時間が安定しない
④のモチベーションと関係してきます。
勉強時間が安定しないということは、勉強が習慣化できていないということです。
勉強の習慣化をするために、最低ラインの勉強時間を決めましょう。
例えば、「日曜日以外は毎日最低3時間勉強する。調子がいい日は5時間、8時間勉強する」などです。
このラインを達成していれば、継続的に勉強でき、成績は伸びていきます。
また、受験が近づいてきたときに、そこからさらにギアを一段階入れることも可能です。
まとめ
勉強は継続することが大切です。
家だとなかなか集中力を保てないこともあると思います。
学校や塾の自習室などを積極的に利用しましょう。
今回の5つの、勉強が続かない人の特徴を避けて勉強すれば、しっかりと勉強ができます。
自分なりのペースがつかめるように工夫しましょう。
武田塾では、勉強に関する様々な相談を受け付けております。
ぜひ、一度武田塾の無料受験相談にお越しください。
〇電話で申し込む
武田塾多治見校 0572-56-1655
受付時間 13:00〜21:30(日曜除く)
○Webで申し込む
多治見校の専用フォームはこちらです。
武田塾多治見校では、受験相談・勉強相談を開催しています。
受験相談・勉強相談では、
・志望校合格のための勉強法
・志望校合格までの勉強計画
をお伝えいたします。
他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えします!
まずは、無料受験相談にお越しください!
武田塾 多治見校の受験相談・勉強相談は無料です。是非お気軽にお越しください!
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓
お電話の際には「受験相談希望」とお伝えください。
0572-56-1655
13:00~22:00(月曜~土曜日)
多治見駅近辺で塾・予備校を
お探しなら武田塾多治見校