みなさん、こんにちは!
武田塾多治見校です。
武田塾おすすめの参考書をご紹介していきます。
今回は数学の『基礎問題精講シリーズ』についてご紹介します。
基礎問題精講シリーズ
『基礎問題精講』は数学の基礎の必要最小限の問題を抜粋している参考書です。
IA・IIB・Ⅲの3冊あります。
『基礎問題精講』は問題数が少なく、IA・IIB・Ⅲの3冊すべてをやっても、400題くらいとなっています。
必要最低限の問題をコンパクトに扱っています。
問題の量が少ない分、解説が詳しく載っています。
見開き1ページにその問題の解説だけでなく、ポイントも書いてあります。
そのため数学の基礎を勉強するのに非常に使いやすい参考書です。
『基礎問題精講』の使い方
まずはページ左上にある基礎問を自力で解いていきます。
「精講、ポイント、参考」の箇所を読み、基礎門を何も見ずに自力で解けるようにします。
「精講」の部分には問題を解くために必要な考え方が詳しく紹介されています。
そのため、数学の問題を解くのが苦手な人でも、無理なく解き方を身につけることが可能です。
初め自力でできなかった問題でも、何度も解いているうちに、自然と手が動くようになります。
問題を見ただけで、解法が頭に思い浮かぶ状態を目指しましょう!
余裕があれば、演習問題に取り組みましょう。
ただ、『基礎問題精講』では最低限の負担で有名な問題ができるようになることが一番の目的です。
基礎門を完璧にすることを心がけましょう。
『基礎問題精講』の注意点
『基礎問題精講』は問題数が少ないので、この参考書のみで対応できるのは日東駒専レベルの大学までとなります。
それ以上の大学を目指す方は、『基礎問題精講』よりレベルの高い参考書に取り組む必要があります。
文系理系や志望校によって変わります。
『文系の数学 重要事項完全習得編』や『数学重要問題集』や『国公立標準問題集』などがあります。
また、共通テストを受ける人は共通テスト対策も必要です。
武田塾では『基礎問題精講』はどのように使われている?
『基礎問題精講』は武田塾のルート(カリキュラム)の中に含まれています。
日大レベルのルートの最初に出てくる参考書です。
『初めから始める 数学』とセットで勉強していきます。
『基礎問題精講』を進めていき、わからない問題があれば、『初めから始める数学シリーズ』の該当箇所を読み、理解していきます。
『基礎問題精講』の解説も詳しいですが、『初めから始める数学シリーズ』にはさらに詳しく解説が載っています。
セットで使い、『基礎問題精講』を完璧にしていきましょう!
『基礎問題精講』から始めるのが、厳しい場合は『やさしい高校数学 シリーズ』から始めます。
数学で必要な計算力は、『合格る計算 数学I・A・II・B』などの参考書で鍛えていきます。
武田塾は大学受験の市販の参考書を全て分析・調査しています。
「この参考書はこのレベルで、こういう使い方をすると、一番効率よく勉強できる」というのをまとめた教科ごとのカリキュラムがあります。
まずは無料受験相談にお越しください!
武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!
武田塾では無料で学習相談を行っております。
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
お電話でのお申し込みの方は”受験相談希望”とお伝えください。
0572-56-1655
13:00~21:30(月曜~土曜日)