ブログ

【早稲田慶応志望者専用】早慶乱れ打ち受験生用の日程表

早稲田・慶応(+上智)に絶対に行きたい人専用

早稲田・慶応は連続して10回以上受けることが可能

早慶の入試日程をどれだけ受かられるのかを

武田塾チャンネルでは発表しています。

 

2月8日の早稲田大学人間科学部(共通テスト+数学選抜方式)

を皮切りに、慶応義塾大学入試を挟んで

2月23日早稲田大学スポーツ科学部を最後に

MAXで15回連続して可能という日程になります。

 

4日連続の早稲田受験

早慶受験15日連続という、さすがにそこまでする人はほとんどいないと思いますが、

2月19日教育学部~2月22日社会科学部の

早稲田4日連続入試組は対象が全て本部キャンパスの学部となるため、

卒業生から見ても結構な人数がいると思います。

 

武田塾チャンネルのこの回では

早稲田・慶応だけでなく、上智の日程も言及していますので、

早稲田・慶応+上智に絶対行きたいという人だけ見てください!

 

早稲田の中の人(卒業生)が語る内情

洲本校校舎長も早稲田大学出身ですが、

大学時代には早稲田乱れ打ちをして合格した

というケースも多く聞きました。

その中でも印象的なのは必ずしも

偏差値通りにいかないことが結構多くあることです。

スクリーンショット (341)

早稲田合格者に見られる偏差値の逆転現象

洲本校校舎長は商学部のみの受験で合格しましたが、

例えば政治経済学部に受かったが、

商学部に落ちたというケースや

法学部に受かったが、

社会科学部や教育学部に落ちたということも

多々耳にすることがあります。

偏差値上位学部合格者でも下位学部に落ちる?

同じ大学の偏差値上位学部に受かっているからといって、

その下位学部に受かるとは限りません。

過去問対策などで傾向をつかんでしっかり対策をしておかないと、

このレベルの大学には簡単に足をすくわれてしまいます。

【早稲田完全制覇は可能か?】早稲田大学政治経済学部政治学科合格者

早稲田に是が非でも行きたいという生徒で

乱れ打ちをした結果、早稲田文系学部最高峰の

政治経済学部政治学科に合格した受験生に聞きました。

政経学部政治学科の早稲田乱れ打ちの結果は?

残念ながら、受験学部全学部完全制覇はできておりませんでした。

その受験生は早稲田オンリーで受験予定の全学部A判定という

実力のあるタイプでしたが、それでも8戦6勝と2敗しております。

受験の相性は、問題・体調・学校・天気・気温・その他諸々

受験は偏差値だけでは測れないことが非常に多くあります。

当日の受験問題との相性だけでなく、

当日の体調、天気、気温、机の角度などなど・・・

 

洲本校校舎長はこの中で言えば「天気」に左右されました。

普段、高校に通われている人は

天気の悪い日は学校が暗く感じると思います。

bg_rain_school

なぜなら学校はショッピングモールとは違い、

常に照明で明るくすることはできません。

公立高校なら予算の都合もあるので、なおさらです。

 

天気の悪い日の試験会場は暗い?

洲本校校舎長は雨の神戸大学(当時のセンター試験会場)、

雪の中央大学での入試会場が暗く、

集中力をキープするのが難しくなり、

普段よりも散漫になってしまった経験があります。

 

これは自分は常に明るいデスクライトをつけて

勉強していたということも一因にあります。

ですので、たまには暗めの環境で勉強することも必要です。

洲本校自習室には少し暗めの席もあるので、

そこで体験することもできます。

 

大学受験はこのように

受験会場の明暗に左右されるタイプ、

他にも雨や雪で気温が下がると弱いタイプや、

緊張に強いタイプ・弱いタイプなど

自分自身の特性を理解できる機会でもあります。

 

緊張に弱いタイプはどうすればいい?

現時点で自分が緊張に弱いタイプだとわかっているのならば、

スポーツ選手のようにイメージトレーニングをおすすめします。

受験会場、時刻、周囲の受験生の様子など可能な限り、

入試と同じような状況を想定して、過去問を解きます。

過去問もできる限り、入試と同じような紙のサイズで行います。

ちなみに武田塾洲本校生なら希望があれば、こちらでそのサイズを作って渡します。

 

これを入試前に何度か行っておきます。

徹底的にシミュレーションを行い、

自分をとにかく状況に慣れさせるというのが大事になります。

慣れることで本来の実力を発揮する。

高校の最初の登校日は緊張したかもしれませんが、

1か月もすれば緊張して登校している生徒は一人もいないでしょう。

 

第一志望校の乱れ打ち受験は毎日同じ受験会場であれば、

3日もすれば慣れてしまうので、

ミラクルが起こる可能性が高まります。

 

極限の集中状態=ゾーン

また入試でミラクルを起こす受験生は

「ゾーン」に入っているケースがあります。

偏差値が10も違うのに何で受かったのか

説明がつかないことがたまにあります。

ですので受ける前から諦める必要は全くありません。

 

洲本校校舎長が苦戦した受験会場は神戸大学&中央大学

神戸大学(JR六甲道駅)も中央大学も

山の上にあります。

受験当時、駅やバス停から歩いていくには

坂道を登っていく必要がありました。

 

この山登りと受験会場での苦戦に

関係があるのかは定かではありません。

 

とはいえ、

「毎日通学するのに山登りしないといけない大学はちょっと・・・」

という意識は残念ながら

受験開始前に持ってしまったのは事実です。

 

天気ではなく、このマイナスイメージが

試験時での集中力の発揮と維持の

邪魔をしたという可能性はあります。

 

ちなみに今の中央大学は

「中央大学・明星大学駅」があるので

その心配はありません。

 

受験会場の机との相性も受験結果を左右する

受験会場は高校のように個人専用の机ではありません。

基本的には長机で隣に誰か座っています。

早稲田ならその机の縦の幅が狭く、

しかも地面から垂直ではなく、角度がついていたりします。

全然イメージできない・・・という生徒はぜひ受験相談に来てください。

その場でお話いたします。

 

洲本校での無料受験相談会へのお申込みは

下のフォームからお問い合わせください。

 

武田塾洲本校にお問い合わせ・無料受験相談を希望される方は↓↓↓↓↓をクリック

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

淡路島洲本市の塾・予備校なら
武田塾洲本校

〒656-0026
兵庫県洲本市栄町2丁目3-30
栄町サンプラザ 2F

TEL 0799-25-3070
E-mail sumoto@takeda.tv

営業時間/自習室利用可能時間
月~土 13:00~22:00
※5月から日曜日9:00-20:00も開きます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1コース受講のみで 自習室利用OK!
1コース受講のみで 5教科全科目の質問対応は全て無料!

英語 数学 (ⅠA・ⅡB・Ⅲ) 国語(現代文・古文・漢文) 社会 (日本史・世界史・地理・政経・倫理・現社) 理科 (化学・物理・生物・地学・化基・物基・生基・地基) 

 

淡路島洲本市の塾・予備校なら武田塾洲本校!公式サイトはこちら!
武田塾洲本校公式サイトはこちら

武田塾洲本校は、淡路島で大学受験に挑む高校生高卒生を徹底的にサポートします!

洲本市内にある洲本高校、蒼開高校、洲本実業高校、南あわじ市内にある淡路三原高校、淡路市内にある津名高校、淡路高校、相生学院高校、AIE国際高校
上記の高校生・高卒生が主な対象ですが、淡路島在住であればすべての中高生が対象です。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる