ブログ

目指せドラゴン桜の東大専科!いい友達・恋人になるには?【受験】

ドラゴン桜 新垣結衣-min

 

目次
  1. ドラゴン桜に学べ!?合格する友達・恋人関係とは?
  2. 「受験は団体戦」とは?
  3. いい友人・いい恋人とはどんなの?2タイプ紹介!
    1. いい仲間タイプ
    2. いいライバルタイプ
  4. 自分がそんな相手になれていない場合は?(特に恋人)
    1. お互いのスタンスを確認し合おう!
    2. ルールを決めよう!
    3. 相手を尊重して適度な距離感をつかむ
      1. ①遊ぶ予定は2週間くらい前から決める
      2. ②デートよりご飯で我慢する
      3. ③電話も何日か前から予定を決めておく
      4. ④LINEやメールの頻度はお互いに申告しておく
      5. ⑤特別な日はいつもより長めにデートする
  5. そんな関係の相手がいない場合は?(特に友人)
    1. モチベの高い友人をつくろう!
    2. どうしてもサボり癖のある人は?
  6. ドラゴン桜に学ぶ 受験生の友達・恋人付き合いまとめ
    1. その他のおすすめ記事はこちら!
      1. 【勉強法】合格できる人と合格できない人の特徴!キミはどっち?
      2. 【必見】勉強を楽しむためには?実は将来につながる!?【武田塾】
      3. 【受験生へ】受験勉強に疲れた時はどうすればいいの?
      4. 【武田塾住道】机に向かえない!?モチベーションの上げ方、保ち方!
      5. 【勉強効率アップ】逆転合格するためのダラダラ勉強脱出法とは!?
      6. 【逆転合格法】休校期間延長!サボってしまう状況から復帰するには?
      7. 【勉強法】本当は使ってはいけない参考書とは!?キミは大丈夫?
    2. こちらの動画もチェック!
  7. 頼れる受験パートナーがほしい人へ!

ドラゴン桜に学べ!?合格する友達・恋人関係とは?

皆さん、こんにちは!武田塾住道校の松本です。

受験、といえば、今TikTokの切り抜きなどでドラゴン桜が少し再ブームになっていますね!
皆さんは見たことありますか??

シリーズ1の頃はまだ中学生くらいだった自分も今は武田塾の教室長、

そして出演していたガッキーは結婚...笑 時がたつのは早いものです!

 

3年ほど前に放送していた最新のシーズン2(てちが出てたやつ笑)では第5話で、

受験は団体戦」という言葉が出ました。

よく言う言葉ですが、受験合格には周りの人間関係が非常に重要なのは間違いありません!

 

今日は、受験に合格するためには、どういう友達関係をつくるのがいいか

彼氏・彼女がいる場合はどのように付き合えばいいか

悩む受験生が多いこのテーマについてお話します!

 

ぜひチェックして、モヤモヤなく受験生生活を送りましょう!!

 

 

「受験は団体戦」とは?

受験は団体戦」とよく言いますが、どういうことなのでしょうか?

皆さんは、友達や彼女がいて楽しい場面は多いかもしれませんが、

逆に自分の時間が制限されてしまったと感じたことはないですか?

他にも、そのことが気になり何かに集中できないこともあったのではないでしょうか?

 

いい友人やいい恋人に恵まれると、受験勉強が加速し、合格に近づき

逆に恵まれず、不適切な関係になると減速してどんどん勉強が手につかなくなります

そういう意味で、友人や恋人に限らず、周りの人間関係は非常に重要です!

 

では、受験における「理想の友人・恋人」であるためにはどうすればいいか?

それはその相手が勉強に対してどういうスタンスで戦っているのか

また、それが自分と合っているのか、が重要です!

 

いい友人・いい恋人とはどんなの?2タイプ紹介!

 ここからは、いい友人やいい恋人と言える関係はどんな関係なのか、具体的に紹介します!

周りの友人や自分の恋人が受験を阻害している存在になっていないか、を知りましょう。

その上で、自分が相手にとって理想的な友人・恋人になることで

自分と関わるみんなを将来的にハッピーにする関係を目指しましょう

 

いい仲間タイプ

まずは「いい仲間」タイプの関係性です。

こちらの特徴は、オン・オフの切り替えが一緒にすぐにできる関係です!

 

例えば昼食をお互いにダラダラ食べている、や

放課後何も用がないのにただただ喋って過ごしてしまう、のように

お互いの時間を奪ってしまうと、そのときは楽しいですが後悔や悲しい結果に繋がります

 

そこで、休憩してもすぐに自習室へ一緒に戻れたり、

放課後に遊ばずお互い応援し合い、それぞれ塾や図書館へ行く関係を作りましょう!

 

「そろそろ戻ろうか」の一言を友達・恋人側から言える関係をつくれればあなたは最高の相手です

また、戻るための一言を言える友達・恋人が周りにいればお互いにハッピーです

だって、本音はもっと休憩したり、遊びたい。お互いに好きならなおさらです。

しかしそれを我慢して、「戻ろう」と声をかけてくれる相手

本当の意味で自分と相手を大切にできる人だということは間違いがありません!

 

いいライバルタイプ

次は「いいライバル」タイプの関係性です。

特徴は、負けたくないという思いと、相手の前でかっこいい自分であり続けたいと思える関係です!

 

例えば、

・アイツには偏差値で負けたくない

・次の模試ではアイツに勝ちたい

・アイツよりも勉強時間長くやりたい

 

などを思える関係です。

皆さんの周りにはそういう人がいますか??

もしいなければ周りの友人や恋人とそういう関係であってほしいです!

 

プレッシャーを感じる存在のライバルの前では、

かっこいい自分であり続けようとします。

つまり、お互いに意識しあうことで切磋琢磨できるんです!

 

 

自分がそんな相手になれていない場合は?(特に恋人)

カップル-min

今、自分の友人や恋人と、紹介したような理想の関係になれていない場合、

今すぐにその関係を何とかしなければなりません。

手っ取り早いのは関係を考え直して距離を置くことですが、

親友や恋人なら簡単にはいかないと思います。

難しい関係づくりのヒントをいくつか紹介します!

 

お互いのスタンスを確認し合おう!

まず大切なのは、お互いの目指す方向性が共有できているか、です。

受験を頑張りたいのがどちらか一方だけ、といった場合は関係構築が難しいのも当たり前です。

 

関係性を考え直す前にお互いの勉強への思いや

理想の関係像を話し合う時間をとりましょう

 

自分はこういう思いで勉強したいと思っている

自分にとって相手はこういう大事な存在である

それをどちらも失いたくないから、こういう関係になりたい

 

以上のようにしっかりと話し合えば、同じ思いの相手なら言ってもらえて相手もハッピーですし、

もし同じ思いでなくても、しっかり気持ちを伝えればきっとわかってくれるハズです!

お互いを大事にする、とはそういうことです。

お互いの人生にとって何が幸せかを考えて付き合いましょう!

 

ルールを決めよう!

主に恋人関係に必要になるかもしれませんが、

上手く付き合っていくためにはしっかりとルールを決めるのがおススメです!

ハッキリけじめもつくため、そのせいで勉強の気が散るというのも無くなります。

例えば、

・〇時に起きてお互い「おはよう」の連絡をして勉強を始める

・緊急時以外の連絡は夜21~22時の間にする

・それ以外は返信が遅くても勉強していると思い我慢する

・遊ぶのはテスト終わりなど特別なときだけにする

・一緒にいるときも〇時間は必ず勉強する

など、決め方はいろいろありますがお互いにヤキモキしないようなルールを先に決めておくと、

それによって気が散らなくなるし、お互いに関係性を心配せずに付き合うことができるようになります

 

相手を尊重して適度な距離感をつかむ

最後はまとめになりますが、相手を尊重して相手の幸せを考えることが大切です。

相手にとって一番幸せなのは、お互いの邪魔にならないように、でも支え合える関係でいること

そうしっかり認識しましょう!

そうすれば自ずとどう付き合っていけばいいかお互いに見えてくるはずです!

支え合える適度な距離感の例を紹介するので、長く付き合いたい受験生カップルは参考にしてください!

 

①遊ぶ予定は2週間くらい前から決める

事前に決めておいた予定なら、予定外に時間をとられることがありません。

明日会える?などととっさに決めると、思っていた勉強がこなせなかったりして

お互いにストレスや遊んだ後の後悔が募ることになります!

早めに予定を決めて、その日までの時間の使い方をしっかり考えましょう。

遊ぶためにそれまでに1日〇時間費やしてこの参考書を完璧にする!など決めるとGOODです!

 

②デートよりご飯で我慢する

長く一緒にいたい気持ちは分かりますが受験生には時間が大切!

少しあって心を落ち着けて、また切り替えて勉強する、

そんな支え合える関係を目指しましょう!

だらだら喋って時間をとってしまわないように注意しましょう。

 

③電話も何日か前から予定を決めておく

①と同様、電話も当日にいきなり、ではなく

今週の土曜日の夜21時から22時までの1時間、のように

しっかり決めて、それ以外の勉強時間を充実させましょう!

 

④LINEやメールの頻度はお互いに申告しておく

とはいってもLINEは毎日したいですよね...

それは全く構わないと思います!

しかし、返信を待ったり、勉強を止めていちいち返信したり...

となると勉強の邪魔になってしまいます。

そこで、「〇時~〇時は返す!」や「1日〇回までにする!」など

自分の返信について事前に報告しておくのがおススメです!

 

↓受験生のスマホの使い方についてはこちらもチェック!

携帯・スマホとどう付き合う!?受かる受験生の向き合い方【武田塾】

スマホ-min

 

⑤特別な日はいつもより長めにデートする

我慢、我慢ばかりでは逆にストレスが溜まってしまうもの。

そこで、記念日や模試終わりの日などはご褒美デーにするのもいいと思います。

そういう日をモチベーションに、それまでとそれ以降の勉強を頑張れるようにしましょう!

 

↓受験生の恋人関係についてもう少し厳しめに語った記事はこちら!

受験生に彼女は必要??【恋愛相談】【現役生浪人生】

 

 

そんな関係の相手がいない場合は?(特に友人)

仲間-min

モチベの高い友人をつくろう!

今、周りに支え合ったり、競い合ったりする相手がいない場合、

もし受験を頑張りたいなら今すぐ作っちゃいましょう!

 

模試終わりに、自分よりも少し成績がいい友達に対して、

「やっぱりすごいね!」「俺とは違うわー」という言葉で終わらず、

でも次の模試は俺(わたし)、頑張って勝つわ!」と言いましょう!

それを言われた友達も勉強へのモチベーションが高ければ、

その日からあなたのことを気にして、あなたが言葉通り勉強していたら

「負けたくない!」と思ってくれるでしょう。

 

そうなれば、もういいライバル関係のスタートです!

「昨日の勉強時間は?」

「あの参考書どこまで進んだ?」

「お互いテストしよう!」

などの言葉を掛け合い、切磋琢磨する関係になれたら最高です!

 

どうしてもサボり癖のある人は?

自分がどうしてもサボってしまう場合はお互いに管理し合える友人をつくりましょう!

間違っても、

「俺全然勉強してないわ~」などのようにできていない自慢で競い合うような

ダサい友人にはならないようにしましょう!

周りにそういう友人がいる場合は関係性を要検討だと思います!

 

サボり癖のある人は、同じサボってしまう友達や自分のお尻を叩いてくれる友達と

「今日〇時から勉強しよう」と約束し、集合後はそれぞれ個々に勉強する、

その日の最後に成果を報告し合う、のように武田塾の簡易版のようにできればGOODです!

お互い支え合える関係の人が一人でもいると頑張れるものです。

ぜひ、今すぐ行動に移しましょう!

 

↓どうしても勉強習慣がつかない人はこちらの記事もチェックしてください!

【秘策】サボり癖のあるキミへ!勉強を習慣化させるために必要なこと

unnamed-min

 

ドラゴン桜に学ぶ 受験生の友達・恋人付き合いまとめ

いい仲間、いいライバルを作りみんなで受験に勝ちましょう!

彼氏・彼女がいる人は、お互いのスタンスを共有し、ルールを決め、尊重し合える関係を目指しましょう!

もし今そんな相手がいない人は、テスト・模試後のチャンスに行動を起こしましょう!

すべての人間関係を絶ってしまうとむしろ逆効果です!いい関係を構築できるよう努力しましょう!

 

あと、新垣結衣さんの結婚で意気消沈している人も、

いい仲間を作り、勉強へのモチベーションを高めてくださいね!笑

 

武田塾住道校では、勉強だけでなく、

スッキリして勉強に向かえるよう様々な相談に乗っています!

塾生はもちろん、外部の方にも毎日無料受験相談を受け付けています!

申し込みは記事の最後をご覧ください!

 

武田塾住道校の無料受験相談が気になる人は、こちらもチェック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

その他のおすすめ記事はこちら!

【勉強法】合格できる人と合格できない人の特徴!キミはどっち?

【必見】勉強を楽しむためには?実は将来につながる!?【武田塾】

【受験生へ】受験勉強に疲れた時はどうすればいいの?

【武田塾住道】机に向かえない!?モチベーションの上げ方、保ち方!

【勉強効率アップ】逆転合格するためのダラダラ勉強脱出法とは!?

【逆転合格法】休校期間延長!サボってしまう状況から復帰するには?

【勉強法】本当は使ってはいけない参考書とは!?キミは大丈夫?

 

こちらの動画もチェック!

 

 

頼れる受験パートナーがほしい人へ!

武田塾住道校は、

あなたの人生を「確実に」変える塾です。

↓住道校の強みを知りたいあなたは、こちらをチェック!

 

今だけ、入会金無料の季節講習生受付中!

480×360

たった1ヶ月で勉強の質を劇変させる
武田塾住道校 の 夏期講習 「夏だけタケダ」が今だけ受付中!

🌻全く勉強習慣のないところから毎日8時間以上勉強できるようになった!

🌻ゼロから1ヵ月で受験英単語・英文法を完璧に!英語への苦手意識がなくなった!

🌻夏だけ1ヵ月と正規入塾後の1ヵ月で数学IA・IIBの基礎すべて終了!

🌻夏の基礎の徹底だけで夏休み明けの模試で偏差値アップ! ⁡

 など多数の声を頂いています!

短期間でも成果を感じたい人、 ぜひ⇩の予約ボタンから無料受験相談へお越しください! ⁡ ⁡

【申込期間】

 6月1日(土)〜8月31日(土)
 ※受講期間:6/1〜9/30の間で1ヶ月間
 定員が埋まり次第、締め切る場合がありますのでご了承ください。

【対象学年】

 中学生・高校生・大学受験生

【キャンペーン内容】

 入会金無料で1ヶ月受講できます! ⁡

【今からでも間に合う!】

 受験生はこの時期からでも奇跡の逆転合格 が可能!
 高2以下は勉強法を身につけて苦手科目を得意にして、周りに差をつけるチャンス! ⁡

 気になる人はぜひ無料受験相談へ! 夏だけタケダのお申込みは⇩こちらをタップ!

 無料受験相談

 

今の勉強が不安な人は今すぐ受験相談へ!

塾 予備校 評判 口コミ 武田塾 住道 合格 相談 国公立 関関同立

武田塾住道校での合格に、皆さんの現状は関係ありません

高校の偏差値、今までの成績、今まで勉強していたかどうか、

武田塾住道校では入塾時点でそんなものは気にしていません!

 

持っていてほしいのは、

大学に行きたい気持ちと

頑張りたいという思いだけです。

それさえ持っていてくれればあとは全て私たちがサポートします!

1日のやるべきこと、受験までのスケジューリング

本当にできているかのチェック、できていない原因の分析

どうすればできるようになるか改善点の提示

もし挫折しそうになってもマンツーマンの講師・校舎長が

徹底的にカウンセリングし、生徒の気持ちに寄り添いサポートします!

 

少しでも現状の勉強が不安な人は、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

何度も言いますが、現状は全く気にしなくて大丈夫!!

私、松本が徹底的に現状をカウンセリングし、今持っている不安を解消します!

どなたでも参加可能ですが、ご予約の方優先とさせていただいております。

👇こちらのフォームをご利用ください!

無料受験相談

武田塾の受験相談ってどんなの?

 

 

武田塾の概要を簡単に知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

 

①授業をしない!

 武田塾の一番の特徴です!

一般的な個別指導塾や予備校では、

新たに勉強する部分の説明を受けたり

分からなかった問題や単元の解説を受けたり、

わかりやすい授業を受ける」のがメインになります。

 

しかし、学校や塾・予備校などで経験のある方もいるかもしれませんが

「分かりやすい!」と感動して、テストの結果を期待したのに

思うように点数に繋がらなかったことはありませんか?

 

実はこれは、当然なのです。

塾の授業が悪いわけでも、あなたの授業態度が悪いわけでもありません。

授業では「わかる」ようになることしか助けてくれないのです。

 

授業を受けるだけでなく、

自分で考えてやってみないと点数がとれるようにはなりません。

 

そこで、武田塾では授業を行わず

自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで

「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます

 

武田塾では「わかる」「やってみる」「できる」

学習の三段階の「できる」ところまで徹底的に指導します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

②本当に「できる」のか徹底的に確認!

1日ごとの宿題 

武田塾の宿題は、一日単位で出ます!

毎日やることが明確に分かった状態で勉強を進められます。

しかも、やりっぱなしにならないように

4日進んで2日戻る」の黄金サイクルで宿題を出します。

 

こうすることによって、しっかり宿題をこなせば、

一週間で同じ範囲を3周完璧にしたことになり、

確実に身についた知識となります。

 

確認テストと個別指導

さらに一週間の勉強が本当に身についたか確認するために

確認テスト個別指導を週一回行います。

 

宿題と同じ内容から確認テストを、80%を合格ラインとして

不合格の場合、次の内容に進めないようになっています。

 

つまり、サボりたくてもサボれないようになっています。

 

さらに確認テストで合格しても、

その後の個別指導で講師の先生が

「本当に理解」できているか、を確認します。

 

「なぜその答えになるのか」

「なぜその解法で解けるのか」

「どこを見たらそれが分かるのか」

など入試の初見問題で「できる」ように

なっているかどうかを徹底的に確認します。

 

それが出来ていなければ、点数がとれていても不合格になるのです!

武田塾では、「本当に入試で点数がとれる合格」

確認テストの合格としています。

 

厳しいですよね?でも当然です。

入試で点数をとることを目指すなら、そこまでしなければダメなんです!

 

武田塾では、それが出来るように

個別指導での手厚いフォローがあります。

 

もし分かっていなければ、

「本質を理解する」勉強を指導し、

また、単語なども暗記が不十分な場合は、

「覚えられる」勉強法を指導します。

 

しかも武田塾ではすべて1対1で行います!

個別指導の60分間、キミだけの先生が常に横について

指導を行います。

 

また、基本的に個別指導の中で演習の時間はないので、

60分全てが生徒1人1人の「できる」ために費やされます

 

「わかる」ための授業はしませんが、

「できる」ための指導ならどこまででもやります!

 

さっきの言葉をもう一度繰り返します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

③カリキュラムは教室全体で管理!

 武田塾の個別指導が普通の個別指導と違うのは、

指導の中身だけではありません。

 

武田塾の強みは

 

カリキュラムを教室全体で管理する!

ということです。

 

普通の個別指導は、基本的に講師の先生に任されています

つまり講師の先生の力に依存しているのです。

 

教室長の科目や受験の知識が非常に優れている場合は、

教室長が全てのカリキュラムを管理していることもありますが、

基本的には、それぞれの講師の先生が作成していることがほとんどです。

 

私自身も約7年ほど個別指導で教えていた経験がありますが

やはり自分で全て作成していました。

今思えば、経験に頼った危険な進め方だったと思います。

 

もちろん先生がすごく頼りになる場合は

素晴らしいカリキュラムで進められることもありますが、

講師の先生も教科ごとで違うので各科目のバランスも難しくなります。

 

武田塾では、現状の実力と志望校ごとに

全科目のカリキュラムがあり、それをもとに

講師の先生が指導するので、一人の先生に依存することはありません

 

また、その進捗は校舎長である私や、教務スタッフが徹底管理しています。

なので科目ごとの出来に合わせてバランスの調整も行います。

 

武田塾と他塾の違い まとめ

振り返ると、武田塾は

①授業をせず

②本当に「できる」かを徹底的確認し

③それを教室全体で管理しています

また、授業をしないため、季節講習が無いのも特徴です。

 

以下は普通の個別指導と武田塾の違いを紹介した参考動画です。

 

無料受験相談は予約制となっております。

お問い合わせはこちらの画像をクリックしてください。

電話、メール、Twitter、Instagram

各種お問い合わせ方法をご用意しております!

 

f252c638ff2668b43c982272f5281d27

逆転合格【武田塾住道校】

JR学研都市線住道駅周辺(大東市・東大阪市・四條畷市近辺)で

塾・予備校をお探しなら武田塾住道校

住道校のページはこちら!

 

〒574-0041

大阪府大東市浜町8番20号スミコ―駅前ビル2階

TEL:072-812-7880,

メール:suminodou@takeda.tv

 

勉強に役立つ情報や日々のつぶやはこちら

 ⇒校舎Twitterアカウント(校舎長が運営)

 ※DMでの質問、相談もお待ちしています!

日々の校舎の様子はこちら

 ⇒校舎Instagramアカウント

受験勉強に役立つ情報はこちら!

個別のご質問、ご相談、ご連絡も可能です!

 ⇒校舎直通LINE公式アカウント

友だち追加

   

 

いつでも連絡お待ちしています!お気軽にどうぞ。

もちろん校舎での対応も可能です!

住道校地図

 

無料受験相談

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる