こんにちは!武田塾 吹田校です🌼
本日は、大学へ進学することで良かったと思える瞬間について書いていきます!
「とりあえず大学へ行っておこう!」と大学受験に対してあまりモチベーションが高くない人を
ワクワクさせるような内容なので是非最後まで目を通していただけると嬉しいです。
【大学 行く意味】大学に行く意味があるの?大学に行くメリットは?~はじめに~
皆さんはなぜ大学に進学したいと思うようになったのでしょうか?
「大学で専門分野を学んで就職に繋げたい!」という人もいますが、
中には「将来やりたいことが見つからないからとりあえず大学に行く」
という人もいるかもしれません。
大学は義務教育ではないので、
高校のように担任から口うるさく提出期限を言われたり、
細かい指示をされたりするような機会はほぼ無いに等しいです。
そのため、4年間の大学生活を充実させるか、それとも怠けた生活を送るかは本人次第です。
試験は毎週の講義に出席し内容を理解していることが前提なので、
もちろん簡単に点数を取れるものではありません。
また、学外でアルバイトや課外活動、部活やサークルをするとなればより自己管理が必要になってきます。
大学に進学をすると、まずはこれらのことが前提になるということを覚えておきましょう。
大学生活を充実させるには積極的に行動する
大学でこの分野を学びたい!こういう環境に身を置きたい!という人は問題ないと思います。
ただ、将来やりたいことが決まっていないからとりあえず大学に行く!という人には
是非、何事にも積極的に行動してほしいと思います。
学部を選ぶ地点である程度興味のある分野などは絞られていると思いますが、
ただ単位取得のため毎日講義を受けるだけでは非常に勿体ないです。
在籍している学部についてより知識を深めたいなら、
いろんな視点を持つように意識したり、教授や友人と積極的に意見交換するなどでも良いでしょう。
また、勉学だけではなく、様々な人たちと交流を持ってコミュニティを広げるために
部活やサークルに積極的に参加したり、アルバイトをしてみるのも良いと思います。
その他には課外活動やボランティア活動もあるので、そういったものに参加したりすると
新たな価値観やそこから興味が湧いてくるものがあるかもしれません。
そこから将来やりたいことに繋がる可能性も多いにあるので、
何事にも積極的に行動することを意識してみてください。
【大学 行く意味】大学とは、自分の興味あることを学べる環境
高校生までは、英数国と学校で決められた勉強を好き嫌い関係無く何年も頑張ってきたと思います。
しかし、大学では学部によって
スポーツから社会環境、法律、文学、文化、経済、商学、情報、理学、医学、薬学と
様々で専門的な分野を学びます。
また、自分の興味のある分野だけを4年間学ぶことも可能ですが、
大学では専門分野はもちろん、
一般教養として専門分野以外で自分の興味あることも勉強できます。
大学の一般教養の授業の中には、
日本の映画や海外のHIPHOP、洋楽など身近な文化に関する授業もあります。
学べることは多岐にわたるため、
勉強が嫌いだった人でも、きっと自分の本当に興味のある分野を見つけることができるでしょう!
様々な人との出会い
高校と違って大規模な大学では、日本中または世界中から様々な学生が集まります。
地域の文化や方言の違いなど話していて楽しさがあります!
その地域にしかない珍しい文化や地元特有のあるあるなど、
人によって違う高校生までの学生時代は聞いていて、カルチャーショックの連続でした。
また、海外から日本へ訪れた留学生との交流も大学ではよくあります。
高校生まで勉強してきた英語を活かせる機会です。
はじめは、思うようにコミュニケーションが取れなくても、
大学生活を通して意思疎通が少しづつできるようになります。
そこから、本当の友達になった瞬間を感じることができます。
このたわいもない瞬間は感動ものですよ!
同じ趣味や志を持った友達が増える!
大学では「サークル」という学生団体があります。
大学のサークルは高校までの部活と似ているところがあって、
勉強以外の目的の学生たちの集まりが一般です。
関心や趣味が似ている人、同じ志を持つ人同士の集まり、同好会という意味もあります。
サークルへの参加は基本的に自由で、練習、会議やイベントの参加も自由です。
サッカー、テニス、バスケットボールなどのスポーツサークルはもちろん、
スポーツ観戦サークルやボードゲームサークル、映画・喜劇研究会など趣味に沿ったサークルもあります。
大規模な大学になればサッカーサークルの中でも20種類も存在するので
「サッカーはしたいけれど、人間関係で上手く行くか心配」なんて人も
複数ある中から自分の居心地の良いものを選べます。
「サークル=緩い」イメージが強いと思いますが、
全国大会へ出るほどの本気で頑張りたい人向けサークルもあれば、
バイトやプライベートと両立可能なものまで様々です。
サークルの合宿やパーティーなどといったサークルのイベントは
大学生活でも忘れられない楽しい思い出にもなるでしょう。
また、サークル学生主体の自由な団体だからこそ、
高校生ではできない様な事にもチャレンジできます。
大学受験の先には勉強以外で、楽しい学生生活が待っています。
【大学 行く意味】大学とは、自分の興味あることを学べる環境~まとめ~
大学に進学することで、自分の興味あることの発見や様々な人との出会いもあります。
自由な時間が高校生に比べてあるからこそ、
自分がやってみたいことにも挑戦できる人生で唯一な瞬間かもしれません。
例え、将来やってみたいことが今は思いつかなくても大学へ行けば見つかります。
だからこそ、受験という1つの大きな壁を乗り越えてください!
乗り越えた先には、待ちに待ったワクワクする瞬間に出会えるでしょう。
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼
※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。
ご興味がある方はお早めに!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
06-6105-8330(武田塾 吹田校)までお気軽にお問合せください!🌼
吹田校には以下の高校の生徒さんに通塾頂いております。
私立高校:大阪高等学校・追手門学院高等学校・履正社高等学校・早稲田摂陵高等学校・関西大学高等学校・関西大学第一高等学校・関西大学北陽高等学校・関西大倉高等学校・金光大阪高等学校・金襴千里高等学校・関西学院千里国際学園高等部・向陽台高等学校・大阪青凌高等学校・常翔学園高等学校・大阪学院高等学校・大阪薫英女学院高等学校・大阪女学院高等学校・高槻高等学校・大阪成蹊女子高等学校 その他多数
公立高校:茨木高等学校・桜塚高等学校・三島高等学校・山田高等学校・春日丘高等学校・吹田東高等学校・摂津高等学校・千里高等学校・千里青雲高等学校・北千里高等学校・池田高等学校・槻の木高等学校・豊中高等学校・北摂つばさ高等学校・箕面高等学校・吹田高等学校 その他多数