こんにちは!武田塾 吹田校です🌼
本日は、関西の難関私立大学「関関同立」に関して様々な視点から順位付けをしていこう!
という内容になっています。
関関同立ってどんな大学なの?という人はもちろん!
関関同立を志望しています!という学生さんにも見ていただきたいです👐
是非最後までご覧ください!
関関同立とは?
関関同立とは「関西大学」「関西学院大学」「同志社大学」「立命館大学」
の4つの大学の頭文字を取って呼ばれている関西の難関私立大学です。
関東では聞きなじみのあるMARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)
と並んで語られることの多い大学です。
偏差値もトップレベルで、どの大学のキャンパスも綺麗で設備も整っているため、
関関同立を志望する学生はとても多いです。
今回は、皆さんに関関同立のことをもっと知ってもらうためにも、
関関同立をいろんな視点から順位付けしていきます!
関関同立の順位①~学部数~
まずは関関同立それぞれの学部数で順位付けをしていきます!
1位 立命館大学(16学部)
学部数が16学部とトップの立命館大学ですが、なかにはユニークな学部がいくつかあります。
文系学部なら食マネジメント学部と言った
フードマネジメントやフードカルチャーなど「食」を総合的に捉えた学部があります。
理系学部なら映像学部です。
映画やアニメ、CGなど「映像」を用いた社会課題の解決と、
多様な価値の創造を追求していく「プロデューサーマインド」を育成するためのカリキュラムが含まれます。
2位 同志社大学(14学部)
同志社大学のユニークな学部は、
グローバルコミュニケーション学部とグローバル地域文化学部です。
関関同立の中で最も偏差値が高い学部です。
グローバルコミュニケーション学部では、
他の大学の国際系の学部とは違い英語だけに特化するのでは無く、
「英語」「日本語」「中国語」の3つのコースがあります。
グローバル地域文化学部では、
「アジア」「アメリカ」「ヨーロッパ」の3つのコースから言語だけでなく
地域文化やグローバルな課題と解決を中心に4年間学ぶことができます。
3位 関西大学(13学部)
関西大学のユニークな学部は、文系学部に社会安全学部があることです。
社会安全学部では「安心・安全」をテーマに自然災害や社会災害など、
私たちが生きる上での問題を解決するためにはどうすれば良いかを勉強します。
また、理系学部では環境都市工学部と言った
人と自然・都市が調和する暮らしやすい街を築くために4年間学ぶ学部もあります。
関西大学では、
これら2つとも「環境」に特化した学問を文理問わず勉強することができます。
4位 関西学院大学(11学部)
関西学院大学には関関同立の中で唯一「教育学部」があります。
高いレベルで教育学を学びたい人はもちろん、
教育学以外の一般教養も学ぶことができるため、総合大学の強みとも言えます。
4年間通して幅広く学ぶことができるのが特徴です。
教育学部教育学科には「幼児教育学コース」「初等教育学コース」「教育科学コース」
の3つのコースがあります。
関関同立の順位②~偏差値~4大学共通の学部があるところ抜粋
次は、関関同立全ての大学に共通する学部を抜粋して偏差値で順位付けしていきます!
抜粋学部:文学部・法学部・経済学部・理工学部(一部学科)
文学部
1位 同志社大学:60.0~65.0
2位 関西大学:55.0~60.0
同率 関西学院大学:55.0~60.0
同率 立命館大学:55.0~60.0
法学部
1位 同志社大学:60.0〜62.0
2位 関西学院大学:57.5~60.0
3位 立命館大学:57.5
4位 関西大学:55.0~57.5
経済学部
1位 同志社大学:57.5
2位 関西大学:55.0
同率 関西学院大学:55.0
同率 立命館大学:55.0
理工学部
1位 同志社大学:57.5~60.0
2位 関西学院大学:50.0~57.5
3位 関西大学:50.0~55.0
同率 立命館大学:50.0~55.0
関関同立の順位③~生徒数~
次は在籍している生徒数で比較をしていきます!※2022年5月1日現在
1位 立命館大学:33,094人
2位 関西大学:27,852人
3位 同志社大学:25,870人
4位 関西学院大学:23,879人
生徒数の数で比較すると、立命館大学の生徒数がずば抜けて多いのが分かります!
関関同立の順位④~大阪からのキャンパスの距離~
今回は各大学のアクセスしやすいキャンパスをピックアップして
大阪~キャンパス間の通学時間で比較を行いました!
1位 立命館大学(大阪いばらぎキャンパス)
JR大阪駅から電車で16分(乗り換え不要)
阪急梅田駅から電車とバスで23分(乗り換え1回)
2位 関西大学(千里山キャンパス)
阪急梅田駅から電車で19分(乗り換え不要)
3位 関西学院大学(西宮キャンパス)
阪急梅田駅から電車とバスで28分(乗り換え2回)
4位 同志社大学(今出川キャンパス)
JR大阪駅から電車で37分(乗り換え2回)
まとめ
今回は、関関同立をいろんな視点で順位付けをしてみました!
各大学の学部数や生徒数はあまり調べることがないと思うので
初めて知った!という人も多いのではないでしょうか。
大学によってユニークな学部があるので、興味のある方は是非調べてみてください👍
今回、4大学で共通する学部の偏差値を順位付けしましたが、
志望する学部の偏差値が思ったより高い...と思ってしまった方がいるかもしれません。
ですが、一旦偏差値のことは考えず、本当に自分が学んでみたい学部に行くことが1番大切なので
無理に進路を変更するなどはしないようにしましょう。
もし進路のことを相談したい...不安が大きい...という方は是非、無料受験相談に来てみてください!
また、実家から通うことを考えている人は1度、実家の最寄りから大学までの通学時間を体感してみるのがお勧めです。
4年間、遠くても苦にならずに通えるか考えてみてください!
無料受験相談のお申込みはコチラから↓
毎年大好評の夏だけタケダ!今年度もお申込みがスタートしています!
夏休みは勉強時間を確保したいですよね...?
でも...
・勉強はしないといけないけど、何をどう進めていいか分からない💦
・自分一人では目標の勉強時間を達成できず、焦っている💦
・自宅だと集中できなくて勉強した内容が定着している気がしない💦
このようなお悩みは全て武田塾の夏だけタケダで解決できちゃいます🙋♀️
そしてなんと夏だけタケダは入会金無料!
自分には武田塾が適しているのか分からないけど、武田塾の特訓は受けてみたい...
そういった方に最適なキャンペーンとなっています!
お申込み期間は8月31日(水)まで、受講期間は9月30日(金)までです!
この夏は武田塾を利用して周りと差を付けましょう!✨
もっと夏だけタケダについて詳しく知りたい!という方は下記のブログをご確認ください☺
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼
※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。
ご興味がある方はお早めに!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
06-6105-8330(武田塾 吹田校)までお気軽にお問合せください!🌼
吹田校には以下の高校の生徒さんに通塾頂いております。
私立高校:大阪高等学校・追手門学院高等学校・履正社高等学校・早稲田摂陵高等学校・関西大学高等学校・関西大学第一高等学校・関西大学北陽高等学校・関西大倉高等学校・金光大阪高等学校・金襴千里高等学校・関西学院千里国際学園高等部・向陽台高等学校・大阪青凌高等学校・常翔学園高等学校・大阪学院高等学校・大阪薫英女学院高等学校・大阪女学院高等学校・高槻高等学校・大阪成蹊女子高等学校 その他多数
公立高校:茨木高等学校・桜塚高等学校・三島高等学校・山田高等学校・春日丘高等学校・吹田東高等学校・摂津高等学校・千里高等学校・千里青雲高等学校・北千里高等学校・池田高等学校・槻の木高等学校・豊中高等学校・北摂つばさ高等学校・箕面高等学校・吹田高等学校 その他多数