JR吹田駅から徒歩3分!
吹田の塾・予備校 武田塾 吹田校です!
あっという間に夏休みも折り返しです!
もし、困ったことがあれば、
夏だけダケダは8/31まで受け付けているので、お声がけくださいね!
同志社女子大ってどんな大学?
総合大学です!
女子大でここまで大きく学部学科を持っている学校は関西圏でも珍しいです。
学べる幅も家政学~薬学までかなり幅広く専門学科を有しています!
「創立145年」と歴史がある大学であり、
■キリスト教主義 ■国際主義 ■リベラルアーツ
を教育理念に持つ学校です。
キャンパスに関しては、今出川キャンパス・京田辺キャンパスの2キャンパスを有し、
いずれも同志社大学と隣接しています!
同志社女子大学の英語の出題傾向(推薦入試)
同志社女子大学には秋に推薦入試があります。
まずは、こちらのご紹介をします!
出題構成
大問:国際教養学科・英語英文学科の場合[Ⅰ-A][Ⅰ-B]の2題
それ以外の学科では[Ⅰ-A]の1題
解答方法:マーク式
各問分析
[Ⅰ-A]:長文読解(空欄補充)
└①語彙力②構文把握力③内容理解力の3つの点から総合的に問われます!
英文・設問ともに全体を通して標準的な難易度であるが分量が少し多い。
語彙力の中には単語の意味だけではなく、イディオムの基礎知識も必要となってきます。
[Ⅰ-B]長文問題(内容一致・同意語句選択)
└文章内容に基づいて提示されている文章に続く選択肢を選び、文章を完成させる形式の内容一致問題が出題されます。
同意語句選択問題では単に単語の知識を問われるだけではなく、前後の内容から意味を推測することも問われます。
長文自体のレベルとしては標準的で、分量は[Ⅰ-A]と同じくらいになっています。
対策
[Ⅰ-A]:語彙は「ターゲット1900」を基準とすると1600までの単語を習得していれば対策可能。
また、基本的なイディオムの知識も問われてくるため、単語帳に記載されているイディオムに目を通していればより効果的。
余力があれば「Next Stage」などの文法書や「速読英熟語」などからイディオムの知識を補強できているとなおいいですね!
長文自体の演習を積むことはもちろんだが、問題形式としては東進ブックスの「英語長文レベル別問題集3」にて空欄補充が多めに取り上げられているのでそこから対策可能です!
他には、慣れてきたときに関西大学の「Ⅱ」が同じ形式の問題が出題されているため、過去問のほかにそこでも演習を積むことが可能です!
[Ⅰ-B];内容一致問題については先ほど挙げた関西大学の「Ⅱ」の後半部分が形式として同じものとなっているためそこで演習を積むことが可能です!
同意語句選択問題に関しては、[Ⅰ-A]の対策にもつながるものとして肘井学の「レベル別英語長文問題Solution1、2」が空欄補充と同意語句選択問題のそれぞれを出題しているのでそこから対策が可能。語彙に関しては、読解も含め[Ⅰ-A]で挙げたレベルがあれば問題ないです!
同志社女子大の英語の出題傾向(一般入試)
出題構成
大問:基本は 「Ⅰ」Ⅱ」「Ⅲ」の3つ
【国際教養学科・英語英文学科のみ】「Ⅳ」までの4つ構成
解答方法:マーク式
各問分析
「Ⅰ」:長文読解(内容一致・同意語句選択問題)
└内容一致・同意語句問題は各5小問構成になっている。
400~500語レベルの長文を文法的に精読することが求められる。
内容一致問題に関してはリード文が設けられている。
また、英文のタイトルを選ばせる問題が出題される場合もあるので注意。
「Ⅱ」:長文読解(空欄補充問題)
└空欄補充問題が10題出題される。
接続詞、イディオム、本文の前後内容から考えるものなど多彩な問題が出題される。
特に文頭の接続詞は問われやすい傾向にあるため、パラグラフごとのつながりには注意する必要がある。
「Ⅲ」:文法・語法・語彙(空欄補充問題)
└短文の空欄補充問題であり、20小問構成になっている。
時制や関係詞、分詞、前置詞、接続詞など文法の全範囲から出題される。
しかし、応用問題重視ではなく基礎重視であり、選択肢の単語についても難解なものは少ない。
「Ⅳ」:長文読解(会話長文)【国際教養学科・英語英文学科のみ】
└平均20程の短文からなる会話長文となっており、文章の流れから解く問題はもちろんイディオムも問われる場合もある。
対策
「Ⅰ」「Ⅱ」:単語力については全体を通してターゲット1900のうち1600までを習得することで対策可能。
内容一致・同意語句・空欄補充・英文のタイトルを選ばせる問題すべての対策として肘井学の「レベル別英語長文問題solution1、2」にて対策が可能。
空欄補充が苦手な場合は東進ブックスの「英語長文レベル別問題集3」にて多く取り上げられているため特化した対策が可能。
他の大学の過去問では関西大学の「Ⅱ」では内容一致・空欄補充問題が同じ形式で出題されており、そこからでも演習を積むことが可能。
つまり…
「Ⅲ」:時制や関係詞、分詞、前置詞、接続詞など文法の全範囲から出題されることから「Next Stage」や「Vintage」などの文法書で基本事項をおさえておくことが重要となってきます!
問題演習としては形式も踏まえ、品詞に分けて演習を行うことのできる「ポラリス英文法1」や文法ごとに演習を行うことができる「全レベル問題集英文法3」などで対策が可能。
基本的な文法知識が問われてくるため、他のレベル別シリーズにおいても標準~中級ほどで対策が可能です。
「Ⅳ」:会話文自体は長いものの、会話文特有の定型表現が重視されているわけではないため、会話文を読むスピードをつける必要があります!
「英会話問題のトレーニング」では3つのパートに分けて分量を増やしつつ、演習を行うことができるため対策が可能です!
まとめ
いかがだったでしょうか?
同志社女子大は推薦入試と一般入試の一部の傾向が似通っているので、
第一志望の子は対策がしやすいですね!
今日のアドバイスを参考にぜひ、自分自身の学習の参考にしてください!
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
06-6105-8330(武田塾 吹田)までお気軽にお問合せください!!
気になる方は↓の画像をタッチ!
吹田校には以下の高校の生徒さんに通塾頂いております。
私立高校:大阪高等学校・追手門学院高等学校・履正社高等学校・早稲田摂陵高等学校・関西大学高等学校・関西大学第一高等学校・関西大学北陽高等学校・関西大倉高等学校・金光大阪高等学校・金襴千里高等学校・関西学院千里国際学園高等部・向陽台高等学校・大阪青凌高等学校・常翔学園高等学校・大阪学院高等学校・大阪薫英女学院高等学校・大阪女学院高等学校・高槻高等学校・大阪成蹊女子高等学校 その他多数
公立高校:茨木高等学校・桜塚高等学校・三島高等学校・山田高等学校・春日丘高等学校・吹田東高等学校・摂津高等学校・千里高等学校・千里青雲高等学校・北千里高等学校・池田高等学校・槻の木高等学校・豊中高等学校・北摂つばさ高等学校・箕面高等学校・吹田高等学校 その他多数