JR「吹田」駅から徒歩3分!!
“逆転合格”の「武田塾 吹田校」です。
吹田校は、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都工芸繊維大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
学部・学科の基礎知識!
本日は大学の学部・学科紹介をしたいと思います。
大学の選び方についてはこちらのブログを参照ください。
志望校を選ぶとき「実際にどんな学部・学科があるのかわからない」そんなあなたは参考にしてみて下さい。
そもそも学部と学科の違いは?という人もいると思いますので
そちらの解説から
まず、学部というのは大学を構成する単位のことで、学科とはその学部の中での専門分野に特化した科目のことをいいます。
例えば、理学部 数学学科の場合
理学部→中学や高校で学んできた数学や物理や化学などをさらに深く研究していく学部
数学学科→中学や高校で学んできた数学に特化してさらに深く研究していく学科
となります。
ではどういう風にして学部・学科を絞っていくか
例えば将来「物理の研究者になりたい」と思ったとします。
物理を専門とする学部は大きく分けて2種類あります。
理学部と工学部(理工学部は少しややこしくなるので置いておきます)です。
では2つの中での選択ですが、まずは自分が何に興味があり物理の勉強をしたいのかを考えます。
例えば、物理の法則や原理について研究したいとなったときは理学部・物理学科
車の燃費やシステムを改良し、より優れたものを作りたいという場合は工学部・機械工学科となります。
このようにして『自分が何をやりたいのか?』・『将来どうなりたいのか?』を明確にして学部・学科を選んでいく必要があります。
また、文系の方も同様で近年色々な分野に特化したような学部も出てきています。
まずは調べてみましょう!
学部紹介
学部の系統は大きく分けると
人文科学、社会科学、理学、工学、農学、医学、家政、教育、芸術、総合学際になります。
人文科学系統とは
人間が蓄積してきた言葉や文字、地理や歴史、思想、心理、宗教、などの《文化》を多方面から見ていき
次の将来に向けて新しい文化を生み出すことを研究している学問です。
「文学・語学」「歴史学・地理学」「哲学・心理学」「文化学」などがこの系統に当たります。
社会科学系統とは
私たちの社会は、家族や学校、国家や国際機関という大小様々な組織から成り立っています。
この系統では、このような「社会」を多方面から研究していく学問です。
法学、政治学、経済学、商学、経営学、社会学などがこの系統に当たります。
理学系統とは
私たちが暮らす自然界には、目に見えないサイズから惑星や銀河などの大きな世界まで様々な現象が起きています。
理学は、これらの現象を実験などを通してその原因を追究・解明する学問です。
数学、物理学、化学、生物学、地学、広域科学などがこの系統に当たります。
工学系統とは
大小さまざまなハードウェアを作りさらに、人間と自然が共存していくためのソフトウェアを構築し、生活や社会に貢献できるものを研究する学
問です。
機械工学、電気通信工学、応用物理学、土木建築高工学、応用科学、応用生物学、材料工学、経営工学、工芸学などが当たります。
農学系統とは
自然の環境からさまざまな作物を収穫する農業・畜産業・林業・水産業などの技術を研究する実践的な学問です。
農学、農芸化学、農業工学、農業経済学、森林科学、獣医・畜産学、水産学などが当たります。
医療・保険系統とは
人間の健康維持と病気の治療、生活環境の衛生といったテーマについて研究する実践的な学問です。
医師や看護師、医療技術者などの専門的な職業人を育成していきます。
医学、歯学、薬学、看護学、栄養学などが当たります。
家政系統とは
料理や掃除、洗濯、裁縫、育児など、家庭を中心とした人間の生活圏内で役立つ技術の領域を研究する学問です。
家政学、食物学、被服学、住居学、児童学などが当たります。
教育系統とは
文字通り「教えて、育てる」ことを学ぶ学問系統です。
教える相手と教える内容に応じて、人間が本来持つ潜在力を伸ばすための技法と専門知識を研究していきます。
教育学、体育学などが当たります。
美術系統とは
こちらも想像通り絵画や彫刻、音楽、デザインなどの表現手段を用いて作品を創造し、人類が追い求めてきた《美》への感性を磨いていくことが目的となります。
美術学、工芸、音楽などが当たります。
総合学際系統とは
学問研究の大きな枠組みを見直し、人文科学・社会科学・自然科学の手法を融合した《学際的》な視点で、現代社会のさまざまな課題にチャレンジする学問領域です。
教養学、国際関係学、人間科学などが当たります。
学問系統の分け方は様々な分け方があるのでこれが全てではありませんが、大まかにはこのようにして分かれていきます。
次回以降のブログでは学部を細かく解説していきますので、そちらも是非ご覧頂ければと思います。
本日の名言
学ぶことで才能は開花する。志がなければ学問の完成はない。
諸葛亮
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!
お話を聞いて頂いて「すぐに始めたい!」という方は開校までは「茨木校」で開校後は「吹田校」へと転校も可能となっています♪
※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。
ご興味がある方はお早めに!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
072-638-2185(武田塾 茨木校)までお気軽にお問合せください!!