武田塾は中学生にも対応してる?
こんにちは!
武田塾杉田校です!
今回は、
「武田塾は中学生にも対応しているの?」
という疑問についてお答えしていきたいと思います!
結論から言えば、
もちろん中学生にも対応してます!!
武田塾には中学生用のルートがあり、定期テスト対策や高校受験対策を実施しています。
中学生と高校生のルートの違いとは?
ここで気になるのが中学生と高校生のルートの違いですが、
どちらも市販の参考書で自学自習をするという武田塾の方針は変わりません。
そして、
「宿題ペース管理」「確認テスト」「個別指導」
といった、高校生と同じ内容で自学自習をサポートしていきます!
ここで異なるのが、高校生の場合は大学別にルートが用意されているのに対し、
中学生の場合は、通年ルートと直前期・分野別ルートの2つに分かれています。
中学生のルートの内容とは?
次に、通年ルートと直前期・分野別ルートについてそれぞれご紹介していきます!
通年ルート(中3の夏まで)
通年ルートは、参考書と定期テスト対策問題集を使用し、
定期テスト対策をしつつ、着実に学力を身に付けていく内容になっています。
高校受験では試験の点数だけではなく、中学校での成績(内申点)も合否に関わるので、
定期テスト対策はとても重要です!
このルートでは、
「中学必修テキスト」or「ウイニング」+「定期テスト対策問題集」
の組み合わせで勉強を進めていきます。
「中学必修テキスト」と「ウイニング」は参考書としての役割で使用します。
「中学必修テキスト」は学校で使用している教科書に準じているので、学校の授業に合わせて勉強を進めていくことも可能です。
また、これにプラスして単元別に解説動画がついている「ウイニング」を使用することもあります。
それぞれの参考書の特徴をもとに、
生徒さんの得意科目や苦手科目などによって参考書の組み合わせを決めていきます。
例) 英語→ウイニング、数学→中学必修テキスト
また、定期テスト対策の問題集は、「定期テスト対策問題集」を使用します。
この問題集も教科書に準じており、問題によっては解説動画もついているので、
安心して定期テストの勉強に取り組むことができます!
直前期・分野別ルート(中3夏以降)
直前期・分野別ルートは、高校入試対策の内容になっています。
大学受験では大学別でルートがあるように、
高校受験では5教科それぞれの分野ごとにルートが分かれています。
例えば、英語の場合であれば、
単語、文法、問題集、リスニング
といった分野に分けることができます。
分野別にルートが決められているので、
毎日どの分野をどのくらいのペースで進めればいいのかが一目瞭然です!
もちろん計画は特訓で担当の先生と一緒に決めていくので、
計画を立てるのが苦手な生徒さんでも自信を持って受験勉強に取り組むことができます。
また、「英語の中でも文法は得意だけどリスニングが苦手、、」といった場合は、
文法の時間をリスニングに置き換えることによってバランスの取れた勉強をすることができます!
これは自学自習ならではの特権ですよね!
そして一通りの完成度が高くなれば、
「入試特訓ナビ」や「志望校の問題」など過去問演習も取り入れていきます。
これらの教材を入試までに何度も繰り返して完璧にしていきます!
まとめ
今回は武田塾の中学生コースについて紹介をしました。
武田塾は「大学受験の塾」というイメージが強いですが、
自学自習を軸にしている塾なので、
今回紹介の対象とした中学生はもちろん、小学生や浪人生にも対応しています!
入塾するか迷っている方は、まず無料相談にお越しください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに。
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾杉田校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。
他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!
こちらでお世話になる事にしました。
無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。
無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。
校舎もきれいでした。
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓