ブログ

英熟語の効率的な覚え方は?3つの方法とオススメ参考書を紹介!

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

合格には英熟語の暗記が必須!

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

今回のテーマは「英熟語の超暗記法!」です!

英熟語は受験に必要とわかっていてもなかなか覚えられない人のために、

英熟語を覚えられる方法を紹介します!

英熟語の覚え方はさまざまなやり方があり、

みなさんそれぞれに合ったやり方で進めることをおすすめします。

今回は3つの覚え方を紹介するので、自分に合いそうな覚え方で覚えてみましょう!

 

 

シンプル派

英熟語ターゲット1000 5訂版 | 旺文社

1つ目は、シンプル派です。

この方法は、『ターゲット英熟語1000』などの、左側に熟語・右側に日本語訳がひたすら書いてあるシンプルな熟語帳をひたすら暗記するというものです。

この方法で勉強している人はかなり多いのではないでしょうか。

この覚え方で早く覚えることができる人はぜひ続けてほしいですが、

この方法ではうまく覚えられないという人もいますよね。

例えば、take「〜を取る」 after「〜の後」をつなぎ合わせたtake afterがなぜ「似ている」という意味になるのかなどを考えてしまう人は、

シンプル派は向いていないかもしれません。

そのような人は、これから紹介する別の覚え方にトライしてみましょう。

余計なことを考えたくない人はシンプル派でそのまま突き進むことをおすすめします。

 

 

文脈派

速読英熟語 改訂版 | 温井 史朗, 岡田 賢三 |本 | 通販 | Amazon英文で覚える 英熟語ターゲットR〔英熟語ターゲット1000対応〕 改訂版 (大学JUKEN新書)

2つ目は、文脈派です。

『速読英熟語』『英文で覚える英熟語ターゲットR』などを使用して、文章を使って覚えるのがこの覚え方です。

これらの参考書は文章中に覚えるべき英熟語があるため、英文を読んでいくと覚えられます。

なんでもできるだけ情報を少なくして覚えたいという人が多いとは思いますが、

熟語に関しては何か文脈を足した方が記憶に残ります。

例文などを見て、使われる場面・ケースを知るのがおすすめです。

例えば、”She takes after her grandmother.”という例文を見て覚えるのは、

ただ”take after”=「似ている」と繰り返し唱えるよりも情報に文脈がありますよね。

ただ熟語→意味で覚えるよりも、具体的な例文があった方が記憶には残りやすいです。

現在はおそらく文脈派が多数派になっていると思われます。

 

 

語源派

解体英熟語 改訂第2版[ブック型]

3つ目は、語源派です。

なぜその熟語がその意味になるのかという、

語源を探って理解しないと覚えられないタイプの人は、この語源派が合っています。

語源を覚えて、さらに例文を見て文脈でも覚えるというやり方もおすすめです。

例えば”She takes after her grandmother.”だったら、

直訳すると”その人の後にこれを取っていく”ということになり、

親族から似ている部分を取っていくという解釈をすることができます。

実はtake afterはこのように親族から似ている部分を取っていくので、

血のつながっていない人同士には使わない表現です。

語源を学ぶことで、こうした用法も理解することができます。

『解体英熟語』は語源をかなり詳しく追求している英熟語帳で、

語源を知りたい人にとっては最適な参考書です。

語源派の人も一定数いるので、語源を調べて覚えたい人はこの方法を試してみましょう。

 

 

意味を覚えることが大事

勉強が好調な人のイラスト(男性)

ここまで3つの覚え方を紹介してきましたが、

やはり自分に合った覚え方で学習を進めることが大切です。

また、特に語源派が陥りやすいのですが、

語源を覚えてそれで終わってしまい、

熟語の意味まで覚えられていないというケースがあります。

熟語は、意味を覚えることが一番大事です。

語源を見ただけで満足するのではなく、

語源を覚えた上ですぐに意味を出せるようにしましょう。

そして、熟語を覚える上でもう一つ大事なのは、問題を解くことです。

熟語は出題のされ方が大学によってかなり変わるので、

自分の志望校の出題形式に合わせて問題を解くことを忘れずに行いましょう。

自分の持っている知識をアウトプットできる状態にまで持っていくことで、

志望校合格の可能性をぐんと上げることができます。

 

 

まとめ

今回は、熟語の覚え方を3つ紹介しました。

3つの流派から自分に合うものを探しましょう。

また、語源は覚えただけで満足しないように注意しましょう。

そして、熟語は問題を解かないと覚えられないということを忘れずに学習を進めていきましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【絶対やめて】英語の成績が上がらない英文解釈のNG勉強法

英語長文の勉強の前に!英文解釈で間違いやすい勉強法を今回は紹介します。

【今すぐ覚えろ】英熟語やらないと入試に落ちるぞ!

英熟語の勉強してますか?今回は「もし英熟語を勉強していないとどうなるか?」を教えます。

【要注意】英文法の勉強で気をつけるべきこと3選!

英語の勉強は英単語と英文法からスタートします。その英文法の勉強の注意点を教えます。

【超危険】基礎をやらずに英語長文をやった受験生の末路

大学受験は長文だ!ということで長文の勉強をいきなり始めてませんか?そのやり方間違いです。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる