こんにちは!
京急杉田駅徒歩1分、JR新杉田駅から徒歩6分の
日本初!授業をしない武田塾 杉田校です。
今回のテーマは
なめている浪人生の特徴5選
を紹介していきたいと思います!
これから浪人生活に突入するという方は
一年間、浪人するからには
これから挙げる5項目を回避して
成功を目指していきましょう!!!!
それだけではなく現役生のそこのあなた!
これは現役生にもあてはまることなので
ぜひこのブログを最後まで見ていってください!!
失敗する浪人生の特徴5選
①一年間のアドバンテージに期待しすぎ
ます一つ目は一年間のアドバンテージに期待しすぎていることです。
「現役生と比べて一年間多く時間があるから
浪人生のほうが有利!!」
なんて考えていませんか??
実は受験では現役合格率の方が
圧倒的に高いのです。
例えば東京大学の合格者の約77%は
現役生が占めています。
なぜこのようなことが起きるのでしょう??
それは勉強は時間ではなく、効率が重要だからです!
勉強効率が悪いとどれだけ勉強時間が多くても
意味がありません。
特に浪人生は現役生のときに一度失敗をしているからこそ、
勉強法を見直さなくてはなりません。
一年間のアドバンテージがあることに慢心せず、
危機感を持っておくことが大切になります!
②恋人をつくる
二つ目は恋人をつくることです。
浪人生の仕事は本気で受験勉強に向き合うことです!
この一年間は勉強と恋愛の両立なんて言ってる余裕はありません!
ラインで一日中やりとりをしたり、
通知が来るたびに勉強が中断したりしていては
なかなか成績は伸びません!
強い意志を持って勉強できる人でない限り、
恋愛は大学生になってからにしましょう!
③追われないことに甘える
三つめは追われないことに甘えることです。
現役生であれば部活や課題、授業など
日々のタスクに追われた生活をしています。
そのことで「勉強を効率的にやろう!」
という危機感に繋がっています。
それに比べて浪人生は毎日が日曜日のようです。
そのため気持ちにゆとりを持ちすぎ、
だらだらと過ごしてしまいがちになります。
そうすると、普段一時間で終わる勉強に
二時間も三時間もかけてしまうようになるのです。
そうならないためにも自分から時間を追っていきましょう!
タイマーを使って時間管理をするなど、
自分に厳しく勉強に取り組んでいきましょう!
④朝起きない
四つ目は朝起きないことです。
「朝からやらなくてもまだまだ時間はあるから…」
と昼頃に勉強をはじめがちです。
しかしこれは絶対にNGです
朝を制する者は受験を制します!!!
勉強時間を確保するよりも朝起きるのはつらいですよね?
しかし朝にしっかりと起きて、自分を律する心があれば
受験に限らず何においても成功するでしょう!
朝早くから自習室に行ったり、
担当の先生に勉強管理をしてもらったりと
誰かに見られている環境に身を置くことがポイントになります!
⑤エンジョイコミュニティを作ってしまう
五つ目はエンジョイコミュニティを作ることです。
これは浪人生が一番やってはいけないことです!
そしてこれは、予備校のフリースペースやラウンジで発生しやすい傾向にあります!
言い方は少し悪くなりますが、
意識の低い集団の典型例と言っても過言ではありません…
浪人をエンターテイメントとして結果を求めない人であれば問題ありません。
しかり逆転合格を目指し、
人よりも1分1秒でも多く勉強しないといけない人は
コミュニティを作っている場合ではない!ということを自覚しておきましょう。
ただ、浪人生活は孤独との戦いになります。
コミュニティがないとメンタルを保てない…という人に
オススメの方法があります。
それは自分の目標を共有している人とコミュニケーションをとるということです。
例えば、担当の先生や担任の先生に自分の目標を知ってもらい、
その目標に対して応援してくれる人と
近況報告や悩み相談をすることでストレス発散に繋がります。
今の時点で、
受験に関係のない話でグダグダ喋っていたり
フードコートやラウンジに無意味にたむろしたりしている
コミュニティに属している人は要注意です!!!!
本気で受験に合格したい人はあらかじめ気を付けておきましょう!
まとめ
本日のまとめはこちらです
①1年間のアドバンテージに期待しすぎ
②恋人をつくる
③終わらないことに甘える
④朝に起きない
⑤エンジョイコミュニティを作る
いかがだったでしょうか?
浪人生活をどう過ごすかによって
一年後の運命が決まります。
浪人生活どうすればいいのかわからない…という人は
思い切って受験のプロに頼ってみましょう!
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾杉田校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。
他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!
こちらでお世話になる事にしました。
無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。
無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。
校舎もきれいでした。
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓