ブログ

【超必見】参考書一冊を最速で完璧にする勉強方法を徹底解説!

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

参考書の完成度で差をつけよう!

山積みの本のイラスト

今回は、参考書一冊を完璧にする方法

解説します!

武田塾が掲げている「一冊を完璧に」とは、

一体どういうことなのか?

どうしたら完璧になるのか?

今回は数学『基礎問題精講I・A』を例に、

参考書をどう完璧にしていくのかを

解説していきます。

全ての科目に応用できるやり方なので、

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

参考書を完璧にする方法

開いたシステム手帳のイラスト

参考書を完璧にしたいと思ったとき、

今日解いた問題が完璧にならないと

絶対に参考書は完璧になりませんよね。

例えば1日で数学の問題を10題解くと決めたら、

1日10題を完璧になるまで解かないといけません。

そのやり方について解説します。

まず、初見で正解できた問題を

分けることが大事です。

初見で5割正解するが

5割間違えると仮定したとき、

1番〜5番目の問題は解けて、

6〜10番目の問題は解けなかったとしましょう。

このとき、多くの受験生が

間違えた問題を放置して終わります。

間違えた問題の解説を読んで、

「こうしたら解けたのか!」と理解して、

答えを赤ペンで写しても、

「これで大丈夫だ」と思ってはいけません。

これでは間違えた問題を

放置してしまっていることになります。

やる気のない中学生・高校生のイラスト(男子)

できなかった問題は、

もう一度解き直しをする必要があります。

解き直しとは、解説を読んだあと

答えを赤ペンで写すのではなく、

自力で解けるまでやるということです。

6〜10番の問題を解き直した結果、

6〜9番まではきちんと覚えて解けていて、

10番だけは解き方を

忘れてしまっていたとしましょう。

ここで10番の問題を、

「2回やったからいいや」と

放置してはいけません。

目標は、1日で10題完璧にすることです。

もう一度間違えた10番の問題にトライし、

正解できたら、その日の勉強はクリアです。

目標を達成した人のイラスト(女性)

もし本当に解き方を覚えているか不安だ、

解答を丸ごと覚えてしまっているか不安だ、

という人は、初見で間違えた問題を

最後にもう一度全部解き直してみましょう。

ここまでできれば完璧です。

ここまで実施できている受験生は、

他の受験生と差をつけることができます。

やはり解説を写しただけでは意味がありません。

自分で再現できるようになるまで

解くことが大切です。

 

 

1週間で40題完璧にする

勉強が好調な人のイラスト(男性)

先ほどは1日で10題完璧にする

という目標について解説しました。

今度は、1週間で40題を完璧にすることを

考えてみましょう。

40題という数字は、

武田塾の勉強法によるものです。

武田塾では4日進んで2日復習というペースで

進んでいため、1日10題を完璧にすることが

できれば、1週間で40題進むことができます。

1週間で40題を完璧にすることができれば、

1冊を完璧にするというゴールにも

段々と近づいていきます。

1日目から4日目は先述した通りのやり方で、

「その日ならばその10題は完璧に解ける」

という状態を作り出します。

しかし、数日経つと、初見で間違えた問題を

忘れてしまうことがあります。

時間を忘れてしまった人のイラスト(女性)

5日目は、それまでの4日間で解いた40題を

もう一度解いて、忘れている部分を

再確認しましょう。

すると、覚えている問題と忘れている問題に

分けられるはずです。

完璧に解き直せている問題であれば

覚えている問題が多いはずです。

解き方を忘れてしまっている問題も

数問あると思います。

間違えてしまった問題は、

必ず当日中にもう一度解説を読んでから

解き直しをして、解けるようになるまで

繰り返すことがポイントです。

2日間で解いた問題を1日でまとめて復習するのが

大変だと思う人もいるかもしれませんが、

4日目まで完璧に解き直しまでできていた学生なら、

5日目に問題を解いたとき、

ほぼ全問正解できるはずです。

やはり1日目から4日目までは完全に初見なので

完璧にするのは大変ですが、

それを頑張れば5日目と6日目は

一度経験している問題の反復なので、

比較的楽にできるはずです。

復習日にやることが終わらないという人は、

おそらく1〜4日目の復習が甘いです。

勉強が不調な人のイラスト(男性)

6日目も5日目と同じように40題解きます。

これまでの復習をしっかりやっていれば、

6日目の段階で40題完璧にすることができるはずです。

武田塾の生徒は7日目にテストを行い、

6日間の勉強の成果を確認します。

正しいやり方で勉強が行えていれば、

40題は完璧に解けるようになっているはずです。

武田塾の生徒でも、「復習日」を勘違いして

終わらない学生が多いです。

「復習日」は完璧に解けることを

再確認する日です。

1〜4日目の完成度が低いと、

5〜6日目が大変になってしまうため終わらず、

テストを解いても100点が取れなくなってしまいます。

勉強の完成度においては、

4日目には全てが決まると思ったほうがいいです。

その日取り組んだ問題を完璧になるまで

解き直しをすることを忘れずに、

完成度の高い勉強を続けてみましょう。

 

 

武田塾流1週間の過ごし方

やる気に燃える人のイラスト(男性)

改めて、武田塾流の

1週間の過ごし方を解説します。

問題を初めて解く4日と復習する2日で

問題を3回解けるようになる経験を積むことで、

1週間で40題は完璧になります。

勉強すべきは初見で解けた問題ではなく、

初見で間違えた問題です。

間違えた問題をまずは初見で解いたその日に

解けるようにし、さらに復習日2日間で

2回正答できるようにすることが大切です。

『基礎問題精講I・A』は全部で149題あります。

1週間で40題完璧にできれば、

4週間目で最後まで終わらせることができます。

つまり、1ヶ月間、武田塾流のやり方で

勉強すれば、1ヶ月で『基礎問題精講I・A』が

完璧に仕上がるのです。

それでも忘れそうで怖いという人は、

5週目6週目で全体を復習すれば、

1ヶ月半で完璧にすることができます。

本の虫のイラスト(男性・触角なし)

みなさんは今までの1ヶ月半で

何か参考書を一冊完璧にしましたか?

もしできていない人がいるなら、

この勉強方法を取り入れれば、

一ヶ月半で一冊完璧にすることができます。

やり方としてはシンプルではありますが、

結局ここまでやれる人が少ないため

差がつくのです。

さらに武田塾では復習をサボらないために、

ノートチェックや確認テストを行っています。

みなさんもこの勉強法を実践すれば、

必ず成績は上がります!

 

 

まとめ

今回は、参考書一冊を

完璧に仕上げる方法について解説しました。

1〜4日目は解き進める日として、

毎日新たに10題を完璧にしていきましょう。

そして5〜6日目は復習の日として、

間違えた問題を1日で解きましょう。

今回紹介した勉強法で、みなさんも参考書を完璧にしましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

志望校に残り3ヶ月でギリギリ合格できる勉強法3選!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   ラストスパート、今こそできる勉強法! 今回は、ラスト3ヶ月だか ..

時間の使い方を見直して乗り切れ!勉強時間の捻出法5選

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   無駄な時間は削ろう! 今回のテーマは、今回のテーマは 「時間の ..

【受験生必見】絶対に成績があがる超効率的な勉強法

こんにちは! 京急線 杉田駅より徒歩1分、JR新杉田駅より徒歩6分にある。 日本初!授業をしない。武田塾 杉田校です。   みなさん!成績が思うように上がらず困っていませんか?? 今回は10 ..

【要注意】高1・高2から受験勉強を始めないとどうなる?!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。     高1・高2から受験勉強を始めよう! 今回は、高1 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる