こんにちは!
京急杉田駅から徒歩1分、
JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。
「日本初!授業をしない」
武田塾杉田校です。
ラストスパート、今こそできる勉強法!
今回は、ラスト3ヶ月だからできる勉強法3選を
紹介します!
普段は精神力を使うので難しくても、
ラスト3ヶ月にやればかなり成績が伸びる
という勉強法があるんです。
志望校のレベルにまだ届いておらず
焦っている人は、このブログを読んで
ぜひ自分の勉強に取り入れてみてください。
①極端な早起き
意識の高い受験生であれば、
そもそも朝早くに起きているはずです。
例えばいつも6〜7時くらいに
起きているとすれば、
11月からは4時半や5時に起きてみましょう。
目的として、勉強時間を確保するというのは
もちろんですが、早く起きて勉強をすることで、
みんながまだ寝ている時間に起きて
勉強をしているという自信もつきます。
昼間眠くなってしまう場合は昼寝で調整したり、
夜早く寝るようにしましょう。
早起きをすることで、モチベーションも上がり、
朝の勉強時間も増やすことができます。
もし早起きが苦手だという人は、
目覚まし時計をいろんな場所に置くなど
工夫をしてみましょう。
早起きをすれば、人生が変わります!
②参考書の丸暗記
参考書を丸暗記するのは難しいですよね。
特に、長期的にその知識を使うとなると、
なかなか覚えていられないかもしれません。
しかし、短期集中で3ヶ月後に使う知識だと
思って暗記をしてみると、
意外と覚えられるんです。
つまりは、直前期だからこそ短期記憶で
乗り切るということです。
各科目でずっと中途半端に放置している範囲は
ありませんか?
そのような範囲を、一旦全て
丸暗記してしまいましょう。
特に文学・教育学部系統は世界史の文化史が
出題されますが、文化史はこの直前期に
丸暗記してしまうのがおすすめです。
直前期に浅く広く勉強をしても、
伸びているのかわからないような横ばいの勉強に
なってしまいがちで、
精神的にもキツくなってしまいます、
そのため、直前期はある種一点特化した勉強を
するのもおすすめです。
世界史であれば年代暗記や文化史、
数学の特定の単元、英語の難単語など、
本気を出せば1週間で終わるような分野に
取り組んでみましょう。
この一点集中の丸暗記を毎月・毎週やると
かなり力がつくので、特定の参考書や単元を
完璧にしてみてください。
③第一志望校レベルに無理やり慣れる
もう一つおすすめなのは、
「自分の第一志望のレベルに無理やり慣れる」
という勉強法です。
あと2〜3ヶ月後には入試があるという
タイミングでまだ第一志望校のレベルには
届かなくても、
無理やり第一志望レベルの問題を
解いてみるということです。
この行為はやって意味のある場合と
無駄になってしまう場合があるので、
周りの先生にも相談してほしいですが、
自分の志望校の過去問のレベルを無理やり
体に染み込ませるという勉強法も、
直前期はOKです。
具体的には、第一志望のレベルの参考書や
赤本の音読などが挙げられます。
難しいレベルの問題も、何度も演習を繰り返し
学習するといつしかそれに慣れ、
いつか解ける時が来ます。
今は立ち向かえない敵とも戦ってボロボロに
なる中で、どんどん成長していけるのです。
また、問題を解いて復習をするというところまで
やる受験生はたくさんいますが、
音読までやる受験生の伸び幅は、
普通の受験生とかなり差がつきます。
音読をすることで内容を
体に染み込ませられるので、
内容やレベル感を完全習得することができます。
ただ英文を読んで復習するだけでは
身にならないので、必ず音読を
セットにするということをおすすめします。
現代文などにも共通することですが、
音読をすることで、本当に自分がその内容を
理解できているかどうかが分かります。
そして、理解できない部分を
何度も繰り返すことで、
自然と解けるようになるのです。
まとめ
今回は、受験本番までラスト3ヶ月の勉強法3選を
紹介しました。
①極端な早起き
→4時半起きをやってみよう!
②参考書を丸暗記
→とにかく一冊を全て覚えよう!
③第一志望校レベルに無理やり慣れる
→音読を必ずセットでしよう!
ぜひ参考にしてみてください!
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾杉田校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。
他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!
こちらでお世話になる事にしました。
無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。
無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。
校舎もきれいでした。
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓