ブログ

【受験生必見】絶対に成績があがる超効率的な勉強法

こんにちは!

京急線 杉田駅より徒歩1分、JR新杉田駅より徒歩6分にある。

日本初!授業をしない。武田塾 杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

みなさん!成績が思うように上がらず困っていませんか??

今回は100%成績が上がる方法を紹介していきます!

成績を絶対に上げる3つのステップ

まず、大事なポイントは学習の3STEPといわれている

①わかる

②やってみる

③できる

の三点です!

それでは詳しく紹介していきます。

頑張る勉強

①わかる

「勉強がうまくいっていない。」

「模試の成績が上がらない。」

「なかなか学校のテストで点数が取れない。」

と悩んでいる方はこの①わかる段階で終わっています。

つまり、授業を受けて理解している気はするが、②やってみる③できるをやらずに最初の一段階目で終わっているため本番で点数が取れないのです!

学校の授業だけでも年間で1000時間もの授業を受けています。

それに加えてさらに塾の授業や映像授業を見て「わかる」の時間ばかりをどんどん増やしすぎていませんか?

いくら理解を深めても実際の入試問題でその知識を使いこなせなければ意味はありません。

problem-found_9625

②やってみる

やってみる=教わった授業の内容を一回自分で解いてみるということです。

教わったことを自分で一回アウトプットしないと意味がないのです!

授業でやったことを問題集でアウトプットすることが実際の②やってみるです!

しかしここで注意です!!

授業で話を聞いて納得しながら問題を解いてそのままになっていませんか??

これは絶対にやってはいけません。

ここで③できるに繋がっていきます。

aa

③できる

それでは自分の力で③できるようになるためにはどうすればよいのでしょうか??

それは

①わかる

②やってみる

間違える

①わかる

というように何度も何度も繰り返すことではじめて③できるに繋がります!

自分が学んだことを③できるにすることが非常に大切です。

頭では理解していても実践できていないことが多いのでしっかりと繰り返すことで③できるようになりましょう!

その日授業でやったことはその日のうちに理解をして③できる状態まで仕上げることが重要です。

特に英文法などは解いて解説を見てできた気でいる方がとても多くいます。

そこでもう一度問題を解きなおして自分で説明できるまでしている受験生は成績の伸びるスピードが速いです!

22990439_s

まとめ

今回の①わかる②やってみる③できるという3ステップを踏めば確実に成績は上がります!

すべての科目でこの手順通りに勉強できているか今一度確認してみましょう!

 

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【警告】ぶっちゃけ受からなさそうな受験生の特徴5選

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   その癖、今すぐ直そう! 今回のテーマは、 「ぶっちゃけ受からな ..

【受験生必見】あてはまったらヤバイ!?共テの勉強法5選

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   9月に入って共通テストの願書なども配られ始めます。 『そろそろ ..

【逆転合格】高校の偏差値が40でも合格できる方法とは?!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   誰にでも合格のチャンスはある! 今回は、「偏差値40〜50台の ..