ブログ

【やってたらやばい】思わずツッコみたくなる英語の勉強法15選

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

今回のテーマは「英語のツッコみたくなる勉強法」です。

そんなやり方じゃダメだよ~!って勉強法を15個も!(15個も⁉)紹介していきます。

長いので早速いきましょう!まっ、オープニングテーマに何も思いつかなかったっていうのもありますが…。(秘密ですよ😉)

 

①単語進むの遅すぎるやろ!

まず…武田塾の推奨するスピードにビビりまくる人が多いらしく。

一個ずつコツコツと…何を言ってんだ!そんな亀の歩み、遅すぎるぜえ!オラオラオラオラァッ!

一年かけて単語帳の勉強が終わったと思ったら前の方は何にも覚えていないぜえッ!

スピード感を持って単語を覚えることだなアッ!

②単語帳を何個も持ちすぎやろ!

「システム英単語」「英単語ターゲット1900」「鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁」「速読英単語 上級編」…。

たくさん買うのを止めやしませんが、コレクターになっているだけで全然覚えていない。

それはとてももったいないことです。

「これじゃ足りないですよね」「やっぱり足したほうがいいですか?」

そう思ったときは、自分の心に問いかけましょう。

自分は今まで学んだこの単語帳の内容を覚えているのか?

まずは今目の前にある一冊の単語帳を完璧にしてから、次の単語帳に進みましょう。

 

③単語を覚えるとき、何で全部書いとるねん!

その方法、時間かかりすぎてませんか?

書きすぎな人は多いのですが、その中でも日本語訳を書いている人なんかもいます。

単語を書いてスペルを書いて…。日本語を書いてスペルを書いて…。

そんなことをしていたらとても時間がかかります。

漢字の練習じゃないのですから、隠してテストや音読など時間が短くて済む覚え方を模索しましょう。

④単語帳に付箋貼りすぎやろ!

何が重要で何が重要じゃないのか分からなくなってしまいます。

単語帳で言うところの付箋は、分からない単語を覚えたら外すものですよね。

だとしたらもっと外しておいた方が良いのではないでしょうか。

なぜ分からない単語がいっぱいある状態でいるんですかね。

そんなに付箋を貼っても仕方がありませんし、付箋を貼るよりもチェックを付けた方が早いですよ。

カバンの中を覗いたら付箋がいっぱい入っている。

付箋が落ちてしまってどこについていたのか分からない。

色が足りなくなってドンドンカラフルになっていく。

付箋がいっぱいでビラビラとなってしまって手触りがいい単語帳の出来上がりです。イカしてますね。

覚えていない単語は覚えるまでやりましょう。

 

⑤何で英文法の問題答え丸暗記してんねん!

これでは初見の問題に応用できません。

答えを覚えるのではなくて理由や解き方、根拠を言えるようにしてください。

「次の問題の答えはあれだ」とか「この並びなら12235」とか、そういった暗記は全く意味がありません。

 

あ、申し遅れました。ここからは英文法についてのお時間です。

お爺さんの執事のイラスト

⑥「Next Stage」何か月やってるねん!

「学校の小テストがこの範囲なんで」

そんなことを言いながら、半年くらいやっている人もいます。

結果は火を見るより明らか。その範囲だけやって一年かかって、結局前の内容は何にも覚えていないのです。

無駄無駄無駄無駄ア!ということです。

英文法の参考書をやるときもタイムリミットを決めて覚えきりましょう。

時を止められるのであれば話は別ですが、そうでないならやめましょう。(ザ・ワールド!)

⑦何で基礎まだやのに長文ばっかやってるねん!

「長文が大事だから」「うちの学校はは長文が基本だから長文しか出ないから」

とりあえず長文で点を取ろうとする人「長文を読んでいたら後はいけるやろ」

 

口笛を吹く人のイラスト(男性)

…甘い!甘すぎる!

基礎がしっかりできていないと長文の勉強は大変です。

単語文法構文をミルフィーユのようにやっていかないといけません。

おいしい。

長文は基礎を固めてからやりましょう。

⑧なんで英文解釈の参考書の訳を丸暗記してるねん!

英文解釈の参考書は訳が当たれば大丈夫と考えている人がいますが、長文に生かすために長文解釈の参考書をやっているわけで…。

丸暗記ではなく、構文で点数をとれるようになっていないといけません。

参考書の訳を丸暗記して、「学校の定期テストの勉強をしても受験に対応できない」と言う方がいますが、当たり前ですよね。

 

ロードローラーのイラスト≪ロードローラーだッッ

⑨なんで長文解釈のルール自分の中で決まってへんねん!

著者によって参考書の英文解釈で括弧のルールが違うのは仕方ないとして、自分自身の中でルールを決めていかないと復習もしづらいです。

できる生徒はひとつに統一してどの参考書でもちゃんと自分の記号に合わせて変えられます。

本番でこんがらがって混乱してしまわないためにも、解釈記号のルールを一つに統一することが理想ですね。

⑩いつまでゆっくりゆっくり精読してるねん!

本番は精読していたら時間が足りません。

現に今私も精読していないのにも関わらず(受験勉強でもない)時間が足りず大焦りしています。

ブログの執筆でも時間が足りないのですから、精読なんてしていたら難関大学はもっと終わりません。

最初はもちろんSVCOを振りながら丁寧に読んでいくことは大事です。

それができるようになったなら、速いスピードで内容を理解するトレーニングをしていきましょう。

ゆっくり読むと文章全体の内容の理解が疎かになるので、スピード感を持つことも重要ですね。

⑪何で同じ長文問題復習したらまた間違えてるねん!

こちら、復習が甘いの象徴ですよね。

スイーツビュッフェ・ケーキバイキングのイラスト

ちゃんと頭に残るように理解していますか?

答えの丸暗記ではなく、解答のプロセスまで落とし込むようにしましょう。

 

 

⑫何で英語長文の解説のSVOC下線部以外確認してへんねん!

下線部しかやらない、下線部は訳す問題が付いているので意識的にやるが、長文全体のSVOCの学習ができていない。

そんな風に油断してはいけません。

他にも重要構文がいっぱい隠れていることがあります。

そこが今度は問われるということもあります。

構文がとれていないところは、下線部以外も復習するようにしましょう。

⑬なんで英語長文音読してへんねん!

どうやら、音読は邪道だと思っている人がまだいるらしいです。

音読は面倒くさいですが、やるとめちゃくちゃ効果があります。

ちゃんと前から読んで理解することは、音読のようにとても効果があります。

例の構文を使ってみたかったのですが、あまりうまくいきませんね。

くっ、やはりまだそこまでの器ではないということですか…。

⑭なんで今「ポレポレ」やってるねん!

 

「ポレポレ英文読解プロセス50」は一番難しい英文解釈の参考書です。

まだ基礎も分からないうちに取り組むのは、自分の身の丈に合っていると言えるのでしょうか?

背伸びせず自分に合った参考書で勉強しましょう。

⑮過去問を解くの遅すぎるやろ!

結局最後までやらなかった人もいっぱいいます。

入試前日に「3年分残っています」。

毎年のようにそういう人がいます。

大学の傾向が英語は全然違います。

早く知って早く慣れた状態で過去問をやるためには、ちゃんと過去問を解く期間を設けなければいけません。

丁寧に復習しないといけないので、過去問は早く解き始めるようにしましょう。

直前期はやらなきゃいけないことがありすぎて復習に手が回りません。

急がば回れ、雨垂れ石を穿つ。

遠回りに感じても、結局一番効率が良いのです。

猫の手も借りたい人のイラスト(男性)

 

これは「猫の手も借りたい」です。

いやあ、英語の勉強法を学びながらことわざも知れてしまうなんて素晴らしいブログですね。

これからも読み続けてください。

 

以上英語のツッコみたくなる勉強法15選でした。

きっと当てはまる人、刺さる人、いますよね?

改善するなら今です!まだ遅くない!!よ!!!

 

 

 

 

何を言われたか分からないだろうが

関連記事

【夏期講習】2024年度夏だけタケダのご案内|武田塾杉田校

今年も夏がやってきた!この夏武田塾で1か月間最強の勉強法を学びませんか?

武田塾杉田校無料体験実施中!詳細やお問い合わせはコチラ!!

武田塾杉田校で無料体験! こんにちは! 京浜急行線杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分、 大学受験の予備校「日本初!授業をしない塾」武田塾杉田校です! 今回は 「武田塾ってどんなシ ..

夏は受験の天王山!この夏でキミの合否は決まる!!!!!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 手始めに奇跡を顕著。   ついに6月ですね。 周りを見ると半袖の人 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる