ブログ

【新受験生】志望校合格を目指すなら3月にやるべきこと

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

 

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

 

 

志望校に合格するために3月にやっておくべきこと3選

『やばい、受験生になってしまう』

『そろそろ勉強しなければ…』

と思っているそこの君!

志望校に合格するためにまずは何をしたらよいのか、知っておきましょう!

そしてこれを参考にして、君の志望校合格の第一歩をはじめよう!

 

25559866_s

 

 

①志望校を知れ

 

志望校

 

戦をするにはまず敵を知ろうということです。

志望校が決まっている人は

志望校を受験するためにどんな科目が必要なのか知っておきましょう。

またできたら少し過去問を見てみて、どんな問題がでるか知っておくことも大切です。

志望校を受けるために何が必要かを知ることから始めましょう!

 

志望校が決まっていない人はまず、志望校を決めることから始めましょう。

目標が定まってないとなかなか頑張れなません。

頑張るための戦略も立てられないのは当然です。

 

では、どのように志望校を決めればよいのでしょう?

おすすめは、やりたいことや学校、得意・不得意な問題などを

総合的に考えて志望校を決めることです。

また、君の目指せると思う一番高い大学を志望校にしましょう!

 

↓志望校の決め方のアドバイスも武田塾杉田校の無料受験相談では行っています。

無料受験相談

②今の自分とゴールを知る

具体的には今の自分の実力を知ること」と

受験当日に自分がどれほどの力をつけていないといけないかというのを考えて

そこから逆算して計画を立てることが必要です。

 

目標に向かう

 

たとえば数学の力が100欲しいと思った時に、

自分が今20持っているか80持っているかでどれだけ頑張ればいいのかというのは違ってきます。

もし自分が80持っているのに追加で80の勉強をしてしまったら

受験に必要ない60に時間を使ってしまいます。

限られた時間を効率よく使うために、今の自分とゴールをしっかり把握して計画を立てることが大事です。

 

まずは各科目の目標点現状の点をしっかり決めましょう。

特に現状の点は、各科目でしっかり明確にすることです。

これによって各科目にどれだけのリソースを割いていけばいいのかが見えてきます。

プレゼンテーション1

③エンジンをかける

受験勉強を始めるときにはエンジンをかけることが大事になります。

『そろそろ受験勉強するか~』

『今日もできなかったな 明日から頑張ろう』

そんなことを続けているとあっという間に入試の日はやってきます!

やると決めたら今すぐに動き始めなきゃいけません。

車は進み始めるときが一番力が必要です。

人間も一緒で頑張ろうと思った時が一番力が必要なので、

余裕のあるうちにエンジンをかけておきましょう!!  

あとはそのまま走り抜けるだけ!

 

なかなかエンジンがかからない、やる気がでないという人は、

今すぐにエンジンをかけましょう!!

たとえば家で勉強するときにハチマキをして、形からはいってもいいです。

志望校を決めたその日がエンジンスタートになる人もいます。

模試で悪い成績を取った日がエンジンスタートになる人もいます。

そして最後は気持ちです!!

自分の気持ちをグッと切り替えて、1段上にあげるということが大事になります。

 

まとめ

新受験生が志望校に合格するためにやるべきことは以下の3つです。

①志望校を知る

②今の自分の実力とゴールを知る

③エンジンかける

 

受験勉強を始めようと思っているきみ!

エンジンをいかに早く入れるかが君の受験の結果を大きく左右します。

今この瞬間にエンジンを入れちゃいましょう!!

 

 

 

 

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる