ブログ

【政治経済選択】私大向け政治経済参考書紹介&分析|武田塾杉田校

私大向け政治経済参考書紹介&分析

今回はおすすめの政治経済の勉強において必要不可欠な参考書と勉強法の注意点について紹介していきたいと思います。

政治経済は大きく分けて政治分野と経済分野に分かれます。

勉強範囲が非常に広いため、どうやって勉強を進めていけばいいのか迷ってしまう人も多いと思います。

しかし適切な参考書と勉強法を行えば間違いなく成績は上がります。

今回は「参考書分析」と「勉強法の概要と注意点」という2軸でお話させていただきます。

政治経済の参考書

1.私大攻略の政治経済<要点整理と問題演習>

私大攻略の政治・経済

特徴

こちらの参考書は、基礎レベルから難関大レベルまで対応しています。

この1冊だけでも、政治経済の勉強は完結するといっても過言ではありません。

この参考書は要点整理パートと問題演習パートに分かれています。

要点整理では必要な用語は赤く記載されていて、赤シートで隠せるようになっています。

問題演習では過去問が記載されていて、難易度が三段階に分かれています。

レベル1と2は日東駒専レベルで、レベル3はMARCHレベルになっています。

 

注意点

問題演習を終えた際には、必ず解説をじっくり読みましょう。

この参考書はとにかく解説を読むことが重要です。

正解した問題も間違えた問題も解説を読み飛ばさないようにして下さい。

 

2.政治経済 計算&論述 特訓問題集

計算&論述特訓問題集

特徴

こちらの参考書は、第一部「計算問題」と第二部「論述問題」があります。

各部には「ガイダンス」が載っていて、出題パターンや注意事項について紹介してくれます。

そして、各部ともにいくつかの章から成り立っており、各章は例題と練習問題が載っております。

注意点

経済分野では、経済成長率や信用創造を求める問題が必ず出てきますので、計算問題はマスターしないといけません。

そして、一つのワードを論述できてはじめて覚えたことになりますので、論述もできるようにしましょう。

論述対策は受験後半に差し掛かることが多く、ここを捨てる受験生はかなり多いです。

こちらも同様、解説はかなり詳しく載っていますので、演習を終わった際には必ず読みましょう。

 

3.人物で読み解く政治経済

人物で読み解く政治経済

特徴

教科書や問題集などは出来事を中心としているが、こちらの参考書は人物を中心としております。

出来事は必ず有名人が関わっているので、有名人のエピソードについて知るためにはこの本がベストだと思います。

注意点

あくまで補助教材として使いましょう。こちらの参考書を完璧に覚えるのは不可能ですし、覚えても点数は取れません。

出来事をより詳しく理解するために、有名人のエピソードについて知りたいときだけ使いましょう。

 

4.政治経済資料集

政治経済資料集

特徴

政治経済で扱う用語がすべて載っており、解説もとても詳しい資料集。

図表も多いので中々頭に入ってこないことも直感的に理解できるのでオススメ。

学校でも扱っているので手に入りやすい。

注意点

こちらも全部マスターしようとすると、覚える知識量が膨大過ぎます。

上記の参考書の解説でわからないことがあったときに使いましょう。

 

政治経済の勉強方法と注意点

政治経済の勉強法概要

analysis-g3c2c9b655_1280

勉強計画

政治経済は、歴史に比べて覚えることが少なく、一気に偏差値を伸ばせる科目です。

しかし、あくまでも歴史と比較して少ないということなので、覚える知識はそこそこあります。

政治経済だと侮らずに勉強計画は余裕を持って立てるべきです。

どんなに遅くても10月までには過去問に入れるような計画が望ましいです。

 

参考書

政治経済の勉強をしている人のほとんどは高校三年生からだと思います。

焦りでいろんな参考書に手を出してしまうかもしれませんが、それは絶対にダメです。

いろんな問題を解くより、一冊の参考書を最後まで使い続けて完璧にしましょう。

発展レベルの問題演習は赤本がおすすめです。

一問一答は細かい用語が多すぎるため非推薦です。

また、時事問題に対応していく必要があるため参考書は必ず最新版を使うようにしましょう。

 

苦手分野について

得意分野を完璧にし、苦手分野は全く触れないという受験生もいます。

それも絶対にダメです。受験はギャンブルではありません、すべての分野を満遍なく覚えましょう。

苦手分野はまず基礎だけでいいのでやってみましょう。

そして、覚えるべき用語の中にも抽象的で理解しにくい用語があります。

覚えにくい用語でも捨てて良い知識はありません。

どんな用語もしっかり意味まで理解して覚えましょう。

 

受験科目の確認

すべての大学に政治経済という受験科目が使用できるとは限りません(慶應義塾大、上智大、津田塾大など)。

政治経済を選ぶ前に自分の志望校の受験科目を必ず確認しましょう。

 

最後に

受験で高得点を取れる人は細かい知識をたくさん持っている人ではありません、基礎知識がしっかり入ってる人です。

こつこつと基本的な知識を完璧に理解することが政治経済の成績を上げる最も効率的な方法です!

 

関連記事

武田塾杉田校無料体験実施中!詳細やお問い合わせはコチラ!!

武田塾杉田校で無料体験! こんにちは! 京浜急行線杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分、 大学受験の予備校「日本初!授業をしない塾」武田塾杉田校です! 今回は 「武田塾ってどんなシ ..

武田塾の料金は高い?安い?コースと仕組みを公開します!|武田塾杉田校

武田塾の料金の仕組み公開します! こんにちは! 京急杉田駅 徒歩1分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 杉田校です。   みなさんの塾・予備校を選ぶ基準ってなんでしょうか? 「家・学 ..

大学受験後半戦!過去問はいつから始める??

過去問からの逆算     この時期からは現実的に過去問準拠の計画を立てていきましょう。 まずはまだ過去問をやっていなければ過去問をやります。 さらに、受験しそうな大学のものはざっと ..

学校の授業だけで受験に間に合う?自学自習で時短して先取り学習!

学校の授業だけで受験に間に合う?   最近、日本史の個別指導内で   「学校でまだやってないから厳しい」   というような話をしてる生徒がいたので、 ちょっとお話しを聞き ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる