こんにちは! 武田塾巣鴨校です。
今回、慶應義塾大学文学部の英語の傾向と対策についてお話します!
【志望校対策】慶應義塾大学文学部の英語
慶應義塾大学文学部の英語 難易度と傾向
慶應義塾大学文学部の英語は、慶應の他の学部と異なり特徴的な問題です。
2000 words程度の英語長文に対して、設問は約10個ほどです。
そして、記述式の設問が大半を占め、国公立の2次試験の英語に近い形式となっています。
問題としては、細かい知識を問うものではなく、全体の内容理解を問うような設問形式になっています。
試験時間は120分で超長文が1題出題されるため、時間に余裕があると思われますが
出題される超長文と設問は難しめです。さらに紙の辞書が2冊まで持ち込み可能なため、わからない単語を索引しているとどんどん時間を消費してしまい、時間に余裕がなくなる可能性もあります。
(年度によって異なりますが、ここ数年は英語長文1題のみの出題です。)
対策
(1)超長文を読む力を鍛える
慶應の文学部の英語は超長文のため、それを読解するための力を養わなければなりません。
英単語、熟語、構文、文法を完璧にして、
長文を読む訓練をすることがスタートとなります。
そのうえで、長文をやり終えた後に精読をすることをおすすめします。
・筆者の主張
・長文のテーマ
・パラグラフごとのつながり
上記のことを意識して、長文を論理的に読む癖をつけていくとよいでしょう。
(2)和訳
和訳のポイントとしては、2つあります。
・下線部だけみて和訳をせず、全体を見て和訳すること。
・逐語訳を心がけること。(自然な日本語に和訳をする。)
(3)英訳
英訳の問題に関しては重要な構文を使わせるような出題となっています。
構文を覚えていなくて、英訳はできないのでなるべく構文を暗記するようにしましょう。
また、英訳の際は日本語の文をより簡単にして英訳しやすくすることがポイントとなってきます。
まとめ
最初に明記したように、慶應義塾大学文学部の英語は特徴的な問題です。
そのため、①超長文の読解に慣れること、②記述力を養うことを意識して
勉強に取り組むようにしましょう。
余談:持ち込む辞書の組み合わせはどうしたらいい?
慶應の文学部の英語の試験では、辞書が2冊まで持ち込み可能です。
組み合わせとしては、「英和」と「和英」の二冊を持ち込む人が多いかと思います。
場合によっては「英英」と「和英」の組み合わせでもいいと思いますが、
設問を考えると「英和」と「和英」の二冊がやはりいいかと思います。
「無料受験相談のお申し込みはこちらをクリック」またはお電話でご連絡ください。
New!!【新規開校】武田塾神保町校はこちら
武田塾巣鴨校の成績UP紹介ブログ
・2017年度合格体験記
【巣鴨校合格体験記】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん
【巣鴨校合格体験記】現役時全滅!1年間で0からやり直して国立山形大学医学部医学科へ逆転合格 喜多澄美さん
・2018年度合格体験記
【巣鴨校合格体験記】文武両道!偏差値38から立教大学合格!!新町悠くん
【巣鴨校合格体験記】偏差値40から明治大学経営学部合格!井上寛人くん
【巣鴨校合格体験記】早稲田大学文学部合格 青木みなみさん(既卒生)
【塾生センター結果①】京大志望!現役時から大幅UPで7科目90%!
【塾生のセンター結果②】「早稲田志望」5月から30%以上UPし合計得点率88%到達!
【塾生センター結果③】英語が現役時から90点UP!入塾時偏差値38からの大進撃!
なんで私が偏差値73!?偏差値40台都立高出身の生徒の大進撃!
【塾生の模試結果】9月から偏差値14UP!(英語)他の科目も大幅UP!
早稲田の過去問で7割突破しました!~偏差値30台で入塾した塾生の嬉しい報告~
現役生私立文系志望!3ヵ月で偏差値67.3にUP!英語は20近く上昇!
【武田塾巣鴨校実績シリーズ】入塾2ヶ月で英語の偏差値18UP!!
【新高3生】3ヶ月で英語の偏差値が50→65に急激UP【武田塾巣鴨校実績シリーズ】現役生でも1か月で日本史の偏差値が飛躍的にUP~武田塾って本当に偏差値上がるの!?~
【塾生の模試結果】9月から偏差値14UP!(英語)他の科目も大幅UP!
巣鴨校から医学部へ逆転合格した生徒の合格体験談です↓
【塾生センター結果第1弾】医学部志望・既卒生の逆転合格への第1歩!!
巣鴨校の早慶理系志望の生徒の成績UP実証ブログです↓
巣鴨校生徒の早慶への逆転合格体験談です↓
【巣鴨校合格体験記】早稲田大学文学部合格 青木みなみさん(既卒生)
巣鴨校の文系受験生の成績UP実証ブログです↓
現役生私立文系志望!3ヵ月で偏差値67.3にUP!英語は20近く上昇!
高校1年生の数学の成績UP実証ブログです↓