こんにちは!武田塾湘南台校、講師の島崎です。
今回は都心ではなく遠くにあるキャンパスを関東、関西に分けて紹介します!
なにも調べずにいわゆる”僻地キャンパス”に行くと「思ってたのと違うな」とすこし後悔する人もいます
「MARCH」だから都心のキャンパスだと思ったら自分が行くのは都心のキャンパスじゃなかった、、とならないようにいくつか大学を紹介していきます!
今回MARCH以外にも東京周辺の大学や関西の大学も扱いますので最後まで読んでくれたらうれしいです!!
逆にキャンパスが都心じゃない分、人気が下がり偏差値も少し下がるので入りやすかったりします。
とにかく難関大学に進学したいという人はこれらの「僻地キャンパス」を狙うという手段もありだと思います
関東編
①早稲田大学 所沢キャンパス
早稲田の本キャンパスは東京の新宿にありますが所沢キャンパスは埼玉の所沢にあります。
人間科学部・スポーツ科学部などウエルネス系や情報系の学部があります。この所沢キャンパスは小手指駅からバスで15分ほどかかる場所に位置しており所沢までも都心から30~40分くらいかかりますので少し通学しづらいです。
最寄り駅さえ都心から少し離れていますがさらにそこからバスを使います。遠い分キャンパスは広く、運動場などもあってスポーツを学びたい人やスポーツをやりたい人にはオススメかもしれませんが「憧れの早稲田ライフ」とは少し違うかもしれません
情報系や身体系など現代の学問を学べる人間科学部があるのでオススメです!!
早稲田キャンパスの授業も受けることができる?
受けることができます
人間科学部に入っても早稲田キャンパスで開講されている授業を履修すれば早稲田キャンパスで授業を受けたりサークル活動を楽しんだりすることもできます。所沢キャンパスから早稲田キャンパスまで1時間ほどの移動時間がかかりますのでそこは注意が必要です
②慶應義塾大学 SFC(湘南藤沢キャンパス)
環境情報学部や総合政策学部があります
武田塾湘南台校の最寄り駅である湘南台駅からバスで15分ほどで行くことができます。湘南台駅から歩くと少し遠いのでバスを利用します
都会のキラキラ大学生のような楽しさは少し減りますが、さまざまな分野を幅広く学びやりたいことが色々とできるので勉強がさらに好きになる人が多いです
早稲田の所沢キャンパスと慶應のSFCは比べられることが多いですが、満足度はSFCの方が高いとされています
③立教大学 新座キャンパス
立教大学のメインキャンパスは池袋にありますが新座にもキャンパスがあり、そこでは観光学部・現代心理・コミュニティ―福祉・スポーツウエルネスなどの少しマイナーな学部があります。こちらの新座キャンパスは志木駅から徒歩15分ほどの位置にあります。池袋から20~30分くらいかかる場所です。本キャンパスではありませんが都心に行くのに20~30分ほどとそこまで時間はかかりませんので本キャンパスではなくてもアクセスはそこまで悪くはないんじゃないかなという印象です
④法政大学 多摩キャンパス
法政大学のメインは市ヶ谷にある市ヶ谷キャンパスで皇居の近くにありますが多摩キャンパスは高尾山の近くにあります。多摩キャンパスの最寄り駅はめじろ台駅、相原駅の二つありますがどちらを利用してもそこからバスで10~15分ほどかかります。バスを利用する点もありますがそもそも大学の最寄り駅から都心まで1時間ほどかかるので通学時間がかかるのは承知の上で受験してください。
こちらのキャンパスは高尾山の中にあるため自然があふれており落ち着いた環境で勉強することができます。こちらのキャンパスには経済学部と社会学部があります。本キャンパスにありそうな有名で人気な学部が多摩キャンパスにあるので注意が必要です。裏を返すと法政の経済は他大学と比較し入りやすいことになります。社会学部・経済学部は就活でも普通に戦える学部ですし東京六大学で法政の名がある通り法政大学は非常に有名なのでコスパがいいのではないかなと思います。僻地である分通いづらかったりするので人気が落ちる分入りやすくなりますし名のある大学なのでオススメです。
⑤東京理科大学 葛飾キャンパス・野田キャンパス
東京理科大学のメインキャンパスは神楽坂という東京の都心部にありますが葛飾キャンパス、野田キャンパスは都心から少し離れます。葛飾キャンパスも東京23区内にはありますが大学最寄り駅は金町駅という駅でそこから徒歩8分ほどかかります。上野駅や秋葉原駅の近くです。新宿駅からもそこまで遠くはありませんが渋谷・六本木からだと50分~1時間ほどかかります。工学部などのメイン学部があり、「本キャンに通えると思ったら違った」なんてことになりますのでキャンパス選びには注意しましょう。
野田キャンパスは千葉にあります。野田キャンパスの最寄り駅は東武アーバンパークラインの運河駅という駅です。少しマイナーな路線沿いにあり駅から徒歩10分ほどの場所にあります。茨城寄りの千葉にあり、都心から少し距離があります
薬学部・創域理工学部があります。薬学部というかなり人気な学部が神楽坂ではなく野田キャンパスになりますので注意しましょう。理系だと研究する場所が必要になりますので大学が少し遠くなってしまいますが名のある大学なので都心から離れていること以外は申し分ないと思います
⑥東洋大学 川越キャンパス
最近人気が急上昇している東洋大学です本キャンパスは白山キャンパスで都心にありますが川越キャンパスは鶴ヶ島という駅から徒歩10分ほどの場所にあります。最近人気の理工学部・総合情報学部は鶴ヶ島の川越キャンパスにあります。この鶴ヶ島駅は池袋から30~40分ほどの場所にあり都心へのアクセスも比較的しやすいと思います。
番外編 日本大学 国際関係学部
日本大学というと水道橋にある経済学部や法学部、世田谷区の方にも商学部がありますがこの国際関係学部は静岡県の三島にあります。「国際」とついていて国際系について学べるので非常に面白い学問ではありますがキャンパスがすごく遠いので通学に時間がかかったり一人暮らしをすることになるかもしれません。新幹線が通っていますし駅前にあるので静岡に住んでしまえば通いやすいですが都内から通うとなるとすごく大変です
⑦北里大学 獣医学部
こちらの北里大学の獣医学部は十和田キャンパスになります。このキャンパスの所在地は青森県です。青森県の十和田にあります。最寄り駅はなく八戸から近くの駅に行く、もしくは七戸十和田駅という駅があるのでそれらの駅を利用します。三沢空港からタクシーで20分ほどか八戸駅からバスを利用するルートが一般的です。アクセスが悪いですが学校の近くに寮がありその寮に住むのが一般的です。
これらの大学は「僻地」というマイナスなイメージがありますが少し都心から離れた分、大学の敷地も取れて場所もよく、学ぶ内容もしっかりしているし都心から離れると人気が下がるので倍率も低くなり合格しやすくなります。都心のような治安の悪さがなく落ち着いた大学生活を送れるのでオススメです
関西編
①立命館大学 びわこ・くさつキャンパス BKC
立命館大学のメインキャンパスは京都にある衣笠キャンパスですがこのびわこ・くさつキャンパスは滋賀県の琵琶湖のほとりにあります。こちらは最寄り駅の南草津駅からバスで20分ほどかかります。学部としては理系が中心になりますが経済学部もこちらのキャンパスになりますので立命館の経済学部は狙い目です。京都まで車で30分ほどとそこまで遠くはなく自然豊かなキャンパスなので狙い目だと思います
②関西学院大学 神戸三田キャンパス
大阪や神戸からのアクセスはあまり良くなく少し不便ですがおしゃれな住宅街にあります。このキャンパスの最寄り駅はウッディタウン中央駅という終点でそこから徒歩30分程度、バスだと10分程度で着きます。
大学公式ホームページには福知山線の新三田駅からバスで15分程度ですがどちらも少し遠いです。通うとなると時間がかかるので関学は神戸三宮駅、梅田駅、新大阪駅、千里山駅などから直通バスを通しています。
神戸三宮からですらバスで50分ほどかかるので少し遠いですが大学からの利便性の配慮があるため通いやすくなりました。こちらの神戸三田キャンパスは建物がきれいです。学部は総合政策学部・理工学部・工学部生命環境学部・建築学部などメインの学部もあるので知っておいて損はないと思います。今までの関学は理系に弱かったイメージですがここ最近プロモーションにも力を入れており有名になってきています。
③同志社大学 京田辺キャンパス
同志社大学は関関同立の中で頭一つ抜けており、さらに京都御所の横の良い位置にある関西では人気の高い大学ですが、京田辺キャンパスは京都の南の方で宇治京田辺エリアにある理系キャンパスです。大学まではJR同志社前駅から徒歩10分もしくは近鉄興戸駅から徒歩15分ほどで行くことができます。理系がメインですが文理融合した文化情報学部やグローバルコミュニケーション学部はこちらのキャンパスになります。京都から車で30分ほどと少しアクセスは悪いですが同志社の中でも人気な学部があるためオススメです!
④関西大学 堺キャンパス、高槻・高槻ミューズキャンパス
関西大学のメインは千里山にある千里山キャンパスですが、堺キャンパスと高槻ミューズキャンパスは狙い目とされています。学部は堺キャンパスの方が人間健康学部、高槻ミューズキャンパスの方が社会安全学部。この二つがそれぞれ独立して本キャンパスとは別の場所にあります。高槻ミューズキャンパスは駅の目の前にあり千里山キャンパスよりも立地がいいと言えますが本キャンパスではないので少し偏差値が低めです。社会安全学部は防災について学ぶ学部であったり人間健康学部は人間の身体のことや福祉系のことを学べる学部になっているのでオススメです
⑤大阪大学 外国語学部
箕面キャンパスになりまして千里中央駅から徒歩25分ほどかかるのでバスを利用します。バスですと最寄駅から5分なのでバスで15分ほどそして少し歩く形になります。大阪大学は豊中キャンパスと吹田キャンパスの2つが有名ですが箕面キャンパスのみ外国語学部だけになるのでこじんまりとしています
今回まとめ
志望学部のキャンパスがどこにあるのか、合格して通うことになったらどのくらい時間がかかるのかを調べてから受験しましょう!
サブキャンパスだと偏差値が都心と比べると下がるので狙い目です!大学の場所にそこまでこだわりがない人、どうしてもその大学に合格したい人はサブキャンパスの受験を視野に入れてみてください!
何か受験で不安なことや疑問に思うことがあったらぜひ武田塾湘南台校にお越しください!!