こんにちは!
武田塾静岡校のエンドウです!
前回に引き続き、大学紹介の記事になります🏫
今回は、なんと、慶應義塾大学法学部の卒業生のHさんにお話を伺うことができました!
彼女は私の高校時代の友達で(つまり静岡出身!)今は一流企業でバリバリ働くキャリアウーマンです!
慶應志望の学生さんや、東京への進学を考えている人のみならず、
どんな高校生にも読んでいただきたい素敵なメッセージもいただいておりますので
ぜひ目を通してみてくださいね!
慶應義塾大学について
通われていた大学・学部・学科の特徴を教えてください
Hさん(慶應義塾大学・法学部卒業)
「法律学科は司法試験を目指す学生も多く、刺激を受けます。優秀な法律家が多数存在するので、法律関係で困ったら即回答が得られます。」
慶應義塾大学の法学部といえば、私立大学の文系学部では最高峰の偏差値を誇ります。
また、2021年の司法試験では、法科大学院等別最終合格者数全国 第1位 となっています。
これらのデータからも、慶應法学部には優秀で、意識の高い学生が多いのだろうと思います。
Hさんの言葉の中からも、周りの学友から良い刺激を受けたのだと伝わってきますね。
大学生活について
キャンパスや、キャンパス周辺の魅力を教えてください!
Hさん「日吉キャンパスは特に自然が豊かです!秋の銀杏並木が壮観であることはもちろん春の桜も見事です。 また建物も古きものと新しきものの融合を感じられ、自由な雰囲気があります。 学生街らしく、ラーメン屋さんはとっても多いです。人により贔屓のお店は違いますが、私が通ったとんこつラーメンのお店は本当にクセになる味で、食べられなくなるのが名残惜しく、卒業時引っ越し前の最後の晩餐に選んでしまうほどでした…!」
日吉キャンパスの銀杏並木はこんな雰囲気だそうです!!
綺麗な自然に囲まれて通学できたら、気分転換になって勉学にも力が入れられそうですね!!
慶應義塾大学は日吉と三田にキャンパスがあり、どちらも立地がよいので、飲食店などお店も色々ありそうですね!
勉強に疲れてしまったときには、希望する大学の周りにどんなお店があるのかを調べて、
合格した後の大学生活に思いを馳せてみるのも良いかもしれません。
ゼミの思い出を教えてください!
Hさん「法学部は3年生からゼミ活動が始まり、2年間同じゼミに所属します。私は刑法のゼミに所属していました。今は教授の異動により無くなってしまったゼミですが、そこでは他のゼミではできないような貴重な経験ができました。例えば私の代では、刑法の判例を元にしたドラマ映像作りやクイズ大会を行いました。また先輩たちの代では刑法を元にしたカードゲームを制作していました。そんな自由な風土のゼミに所属したことで、私自身刺激を受け、その経験が進路選びにも繋がりました。 他にも、ゼミ対抗で行われるソフトボール大会前には、地域のグラウンドを借りてみんなで練習したり、ゼミ旅行では沖縄に行ったり、教室内だけでない交流で、仲を深めることができました。」
ゼミのお話は、私も今回初めて伺いましたが、とても素敵なゼミだったということが伝わってきました!
多くの大学では、3年生と4年生で「ゼミ」という小さなクラスに所属します。
自分の興味がある分野の研究をされている教授に師事することが多いです。
一般的には、卒業論文を執筆するために個人で研究を進めたりすることも多いのですが、
Hさんが通われていた法学部では卒業論文が必須ではなかったということで、色々な活動を行われていたそうです!
ドラマ制作やクイズ大会、とても面白そうですね!!
「ゼミ対抗で行われるソフトボール大会」というのは私の大学にはないので、楽しそうで羨ましいです!!
受験生のみなさんからすると、ゼミや卒業論文というのはまだまだ先のことかもしれませんが、
大学に入ってからの学びを充実させるためにも、余裕があればぜひ調べてみてくださいね!
(私の体験談としては、卒業論文を書かなくてもいい学部学科があると知らなかったことを後悔しています…笑)
さて、今回は大学生活のことを中心に、インタビューを行いました!
少しでも皆さんのモチベーションに繋がれば嬉しいです!!
また、インタビュー後半も、今月中にブログで紹介できればと思います!お楽しみに!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◇◇受験相談のお申込みはこちら◇◇