みなさんこんにちは!
JR静岡駅から徒歩7分、
静岡県静岡市の大学受験生向け学習塾
日本初、授業をしない塾
武田塾静岡校です。
今回は静岡大学の数学科について紹介します。
静岡大学理学部数学科について!
理学部にある学科は?
数学科は理学部に含まれていて、
理学部には他にも、物理科、化学科、生物科、
地球科学科、創造理学コースがあり、
分野に応じて学ぶことが出来ます。
他の理学部の学科では、
実験してレポートを書く、
というということを行って
勉強を進めていきますが、
数学科ではやりません。
静岡大学数学科でやっていることってなに?
では何をやっているかというと、もちろん数学です。それはそう。
授業では、一週間の間にほぼ毎日、
様々なジャンルの数学を学んでいきます。
高校で習ったベクトル、微分積分、集合、
図形、情報などをより詳しく、
より厳密に習います。
また高校の数学と異なり、
証明することが大切になります。
授業でも、レポートやテストを通して、
証明の問題をたくさん解くことが出来るので、
数学で論理的な考え方を身に付けられるのが、
この学部の特徴です。
静岡大学理学部数学科で数学以外に学べること
数学以外ももちろんいろいろ学べます!
数学科という名前ですが、
数学しか勉強出来ないというわけではありません。
高校よりも発展した物理学、化学、生物学、
地球科学といった理科科目を学ぶことができ、
科学に関する知識を深められます。
文系の講義もありますよ!
さらに、英語や外国語
(ドイツ、フランス、スペイン、ロシア、中国)
を学べるほか、
国語系や社会系の教科も勉強することが出来るので、
様々な分野の授業を受けることが出来ます。
また、これらの授業は他の学部と一緒に受講するため、
色々な学部の人とコミュニケーションを
とることが出来ます。
大学に入るとより深く・・・
数学科の授業では、ほぼ毎日新しい内容が入ってきて、
高校よりも速いスピードで進んでいきます。
なので、毎回の授業ごとに
予習・復習をしっかりやらないと、
授業についていけなくなってしまいます。
このことは数学科だけでなく、
他の理学部の学科でも同様のことなので、
理学部を目指す受験生の皆さんは、
予習・復習を使いこなせるように
なっておきましょう。
また、授業の中では高校の知識を
当たり前のように使うので、
高校で習ったところは
分からないことを無くしておき、
忘れないようにしておきましょう。
気になる静岡大学理学部数学科の就職先
武田塾の講師も卒業後数学教師になった先生が何人もいます
数学科の生徒は、大学院に進学する、
数学の教師になるのが主な進路のようです。
他にも情報系の企業に就職する人もいるようです。
いずれの進路でも、論理的な思考が必要で、
クリエイティブなことが出来る職業なので、
考えることが好きで、考えることを仕事にしたい
という受験生の皆さんに適している学部です。
静大理学部数学科の受験科目は?
大学入学共通テストと
前期日程、後期日程とあります。
大学入学共通テストの必要科目
・国語(必須)
・社会:地歴公民から1科目
(世界史A 世界史B 日本史A 日本史B
地理A 地理B 現代社会 倫理 政治経済 倫政)
・理科:物理・化学・生物・地学 から2科目
・数学:数学IA(必須)
・ⅡB、簿記、情報(←から1つ)
・英語(リスニング含む)ドイツ語
フランス語 中国語 韓国語から1つ
以上の5教科7科目が必要です。
前期日程・後期日程の必要科目
前期日程では
数学は数学IA数学ⅡB数学Ⅲ
理科は物理、化学、生物、地学 から1つを選択です。
後期日程では 数学IA数学ⅡB数学Ⅲと
学校の調査書を点数化させて合否判定を行います。
後期試験では今年度までは調査書の内容は
点数化されませんでしたが
2021年度試験からは点数化
されるということが変更点です
静岡大学理学部数学科について、まとめ
数学科は数学だけでなく、
論理的に考える力も身に付けることが出来ます。
数学が好きという受験生の皆さんの他にも、
考えることが好きという受験生の皆さんや、
論理的思考力を鍛えたいという
受験生の皆さんにもオススメの学部です。
静岡大学理学部数学科についてお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
静岡大学理学部数学科に合格するためのカリキュラムを
知りたい方!勉強方法を知りたい方は今すぐ下のバナーを
クリックして、無料受験相談にお越し下さい!!
◇◇受験相談のお申込みはこちら◇◇