ブログ

【浪人の実態】浪人生の成功方法とその成功確率について徹底解説

こんにちは、武田塾新百合ヶ丘校です。新百合ヶ丘駅から徒歩3分です。

浪人 武田塾 成功 成功確率

多くの受験生が受験を終えている、もしくはもう終盤戦であるのかなと思います。

そうすると否が応でも浪人する人が確定されるわけですが、今日はその浪人について徹底解説をします。

 

目標を決めよう

目標の決め方

まずはこの記事を読んで切る人は浪人生予備軍と浪人が確定している人だと思います。ひとまず受験お疲れ様でした。

さて次なる戦いが待っているわけですが、その前に目標の設定をしましょう。

目標のというのは実現がギリギリ達成できそうな目標でないといけません。

簡単すぎるものは達成直前になるとたるんでしまうものですし、達成できそうにないものは願望ですから、目標とはいいません。

その上で具体的にはどのような目標が妥当かといえば現役で現実的に目指していた大学のワンランク上の大学が標準的かなと思います。

法政を目指していたらば明治、明治を目指していたなら早稲田、都立大を目指していたなら横国というのが標準的かなと思います。

親に指定されている場合

中には親に医学部をはじめとして進学を強要されている受験生もいるのかなと思います。

まず医学部や歯学部以外のもの(例えば両親が慶應だからお前も慶應に行けといわれる場合)は無視しましょう。

学歴世襲制はこの世に存在しません。農家ですら今の時代では継ぐかを選べる事例が増えてきたんだから...。となります。

無視ができない場合は説得しましょう。理由は後付けで構いませんから「慶應を受けるけどその代わり受験勉強は一年で終わらせたいから他の大学も受けさせて欲しい」とか「慶應に万が一受からなかったら仮面浪人する」とか適当に言い訳をしておきましょう。

医学部や歯学部の場合これは無視という手段をとるのは難しいかもしれません。説得していくしか方法はありませんが、直接じゃなくても人を救う方法はあるということを丁寧に説明していくのが良いのかなと思います。

 

振り返りをしよう

勉強習慣の振り返り

勉強習慣は大変重要です。

そこで勉強習慣の振り返りを行ってみてください。

例えば自習室でスマートフォンを触った時間が思っているよりも長かったなとか仮眠の時間が長かったなどが一番見落としがちかなと思います。

しっかりと振り返ってみてください。

特に仮眠に関しては受験勉強において必要なものであるがゆえ見落としがちです。

また好きもしくは得意な科目ばっかりやっていたとかも考えられます。

これは甘かったなと思えるものを書き出しましょう。

勉強法の振り返り

勉強法も誤っていた可能性があります。

例えば実力もないのに赤本の演習ばっかりやっていたとかもそうですし、暗記の勉強ばっかで演習が足りなかったなどが挙げられます。

(多くの受験生はそもそもの基礎知識の暗記が足りないケースが多いですが)

また実力不相応の参考書をやっていたケースも考えられます。

しっかりとどのような勉強バランスで取り組むべきであったのかを振り返りましょう。

 

三月から実行しよう

現役生は始めている

ひとまず勉強を終えて四月から取り組もうと思っている人も多いかもしれませんが、三月のうちからしっかりとやり込んでください。

確かに一休み付きたい気持ちは分かりますが、現役生は浪人生のそのような事情を知ることなく、コツコツ勉強しています。

しっかりと勉強する癖を残しておきましょう。

この時期は英語の基礎を中心にどのくらい勉強できるかを測定してみまししょう。

測定というのは案外重要で目標を立ててもらったと思いますが、目標を実現するための計画を作る上での前提がないと計画はたてられません。

自分が現状どのくらい集中できるかをしっかりと測定しておきましょう。

計画を立てよう

目標を設定し測定などを終えたら次は計画を立てましょう。

計画には二つの計画があると思います。

まずは抽象的な計画です。

抽象的な計画では〇月に偏差値65をとるなどが考えられます。

早稲田大学に合格が目標であるとであると浪人生には夏場の偏差値は70、秋の偏差値では67あるといいかもしれません。

二つ目の計画では具体的な計画です。

例えば夏場で偏差値70をとるにはどのような力が必要かといわれるとまずはシス単は当然全部の単語を暗記し終えている状態であることが望まれます。

文法であればネクステで正解は当たり前ですし、なぜそうなるのかをしっかりと説明できるようにする必要があります。

その基礎的な単語を5月までに全部覚えるというのが具体的な目標です。

参考書ごとに目標を立てないとダラダラその参考書をやることになります。

しっかりとやり込んで目標をたててください。

 

浪人の成功率などの実態

浪人での成功とは

まずは浪人生での成功の定義を決めておきましょう。

おそらく現役浪人問わずに第一志望の大学学部に合格するのはかなりの至難の業だと思います。

そのため浪人での成功は現役の時に落ちた大学に合格すると定義します。

成功率

上のように浪人での成功を定義した場合どのくらいの浪人生が成功すると言えるでしょうか。

これについては具体的なデータが存在していないのでわかりませんが、おそらく3割の浪人生が成功しているといわれています。

3割というとパリーグ首位打者のオリックス吉田の打率より低いです。つまるところ10人の浪人生がいた場合、3人しか成功しないわけです。

これはおもったよりも少ないといえるでしょう。

これには訳があります。

そもそも冷静に考えてください。

浪人生というのは現役時代に勉強面においてなんらかの問題があった人が浪人生になります。

そもそも勉強習慣のない人があきらめもつかず、高学歴というものにあこがれて浪人するケースもあります。

そのような一年で生まれ変わるのは相当至難の業です。

18年の積み重ねで浪人というハズレの道に歩むべくして歩むような高校生は浪人というきっかけで生まれ変わる確率など低いです。

 

最後に

最後にとんでもないことを書いてしまいましたが、実際に私の高校での浪人生はどのような道をたどったかを紹介します。

私の高校は偏差値60ギリギリないくらいの公立高校です。

そこで60人くらいの浪人生が誕生しました。私文と呼ばれるタイプと国公立理系志望がほとんどでした。

私は60人のうちの一人ですがいわゆる私文志望というカテゴリーです。

一年後私はおまけ感覚で受けた東京都立大学法学部に進学するわけですが、先生たちに話を聞くとどうやら都立法以外の文系だと早稲田、慶應、上智、理科大に一人づつ、MARCHに進学したのは10人くらいと聞きました。

国公立大学に5人くらい通ったと仮定した場合、MARCH・国公立に進学した人数は20人くらいですから確かに3割説はあながち間違いではないなと思いました。

受験は厳しいものです。

浪人をする際には現役のとき以上にしっかりと取り組んでください。

 

「武田塾での浪人ってぶっちゃけどうなの」

「浪人について話しをききたい」

という方は、是非武田塾新百合ヶ丘校で
無料の受験相談を行っているので、
ぜひ相談してみてください!

無料受験相談

そんな無料の受験相談では、
1)学力を上げるための正しい勉強法
2)効率よく知識を定着させるための勉強法
を教えています!

受験を有利に進めたいけど、どうしたらいいかわからない。
志望校が決まっていないです、一緒に考えて欲しい。
でもOK!

あなたのお悩みにこたえていきます‼

 

新百合ヶ丘 塾 (2)

 

新百合ヶ丘 塾

 

 

■ 少しでも迷っていたり、気になっている方

コチラのお電話からお問い合わせください!すぐに対応させていただきます。

TEL:044-322-9434

 

新百合ヶ丘校地図

開校時間: 13:00~22:00(日曜日のみ13:00~18:00)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾新百合ヶ丘校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
麻生区上麻生1-3-4 

WAKAビル3F
(新百合ヶ丘駅より徒歩3分!)

TEL:044-322-9434
MAIL:shinyurigaoka@takeda.tv

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる