こんにちは!武田塾新横浜校です!
本日は東京農業大学応用生物科学部醸造科学科について紹介したいと思います!
この学科皆さんは知っていましたか??そもそも醸造って何?という方も多いのではないでしょうか?
皆さんが普段よく食べている納豆、チーズ、キムチ、ヨーグルト。調味料で言えば味噌や醤油、お酢、みりん。お酒はもちろんのこと、さらにはウーロン茶や紅茶は発酵食品だってご存知でしたか? 8-O
このような発酵食品を作る事を醸造といいます!( ..)φメモメモ
そんな醸造について学べる学科が東京農業大学応用生物科学部醸造科学科なのです♪
そんな発酵に欠かせない生物と言ったら…微生物!
発酵は微生物の力を利用して起こっていることなんです
微生物の生育が分かる実験が一年生の時にあります :-) そこでは自分の家にある発酵食品からなんと乳酸菌を取り出します( ゚Д゚)
そんなことできるの!?と思うかもしれませんが、キムチやぬか漬けのぬか、ヨーグルトなどから乳酸菌を取り出し育てました♪
この小さい生物たちがこのおいしい食品を作ってくれているのだなあと感慨深くなりました笑
微生物についての勉強はとてもたくさんあります!
醸造に使われる微生物がどのような環境で育つのか、いつその発育が旺盛になるのかなどを学ぶ醸造微生物学
食品中の微生物がどのような働きをしているのか、どのような悪さをするのか学ぶ食品微生物学
下水処理などで微生物をどう利用しているのか、微生物が環境にどのような影響をおよぼしているのかを学ぶ環境微生物学、環境醸造学
微生物の体の構造などについて学ぶ微生物細胞学、微生物遺伝学などなど、沢山の微生物について学ぶ専門科目があります! :-)
発酵食品から乳酸菌を取り出す実験は紹介しましたが実験が多い醸造科学科!他にも楽しい実験はあります!
この前行ったものは湖沼の水の酸素や栄養分の溶けている量、住んでいるプランクトンたちを観察、調べてその湖沼がどのような状態なのかを調べる実験です。
←これが実際に顕微鏡で見た湖沼水の中の微生物です!(^^)!(よく見るとクマムシがいるかも!?)
その湖沼では
・溶けている酸素は少ない→水中で光合成できるほど水中に光が届いていない、濁っている。
・栄養分は豊富→きれいな湖沼よりも多くのプランクトンたちが光の届く水面で大量に発生している。=水中に届くはずの光を遮っているほど水面を覆っている可能性がある。
・住んでいるプランクトン、微生物→酸素を使わなくても生活ができるプランクトン、微生物
だったのでその湖沼は「富栄養化の進んでいる湖沼」=きれいではない湖沼であるということが分かりました!
ちょっと難しい話だったかもしれませんが、このように論理だててレポートを作成するのも実験したあとの大事な勉強なのです。
3年生でワイン、日本酒、ビールを自分たちで造る実験があり、日本で唯一お酒を造ることができる学科でもあります 8-O
自分で造ったお酒の味、味わってみるのもいいですね♪
お酒についての勉強も沢山あります!
お酒全般について原料から作り方、歴史、酒税法などを学ぶアルコリックビバレッジ
それぞれのお酒の作り方や歴史など深いところまで学ぶ 蒸留酒学、ビール学、ワイン学
日本酒などに使われる麹について作り方やそれに使われる微生物、機械などを学ぶ麹学…などなど、お酒の学科ならではの専門科目がたくさんあります :-)
また3年生では実際に酒蔵などに一週間ほど行き、実際に今まで培った知識を使ってお酒や醤油、味噌、お酢造りを学ぶことができます!
学んだことを実際に目で見て体験することができるなんてとても魅力的じゃないですか?? ;-)
というわけで、今回は醸造科学科を紹介しました :-) 大学選びに迷っている方もこんなユニークな学科に目を向けてみてはいかがでしょうか??
ちなみに私がここの学科を選んだ理由は「日本で唯一」というところです。ここでしか学べないことを学ぶということにワクワクしたためでした :lol:
まだまだたくさん面白いところがある東京農業大学
武田塾新横浜校でも今年合格して進学する生徒も出ました!
彼の進んだ学科はバイオサイエンス学科です。そこではマウスを使った発生や遺伝子などについて学ぶ学科です。今後紹介できたらいいなと思います!
武田塾新横浜校では、完全無料で受験相談を行っています。
受験相談では、
「あなたの勉強の分析」
「志望校への個別の教科カリキュラムの配布」
「参考書を完璧にする方法」
などなどを行っています。
▼LINEでお申込希望の方は
以下のボタンより友達追加の上、お申し込みください!※一番簡単です
▼PC・スマートフォンの方は
「お問い合わせはこちら!」より1分で無料受験相談へのお申込が完了できます
▼お電話でお申込希望の方は
045-620-6819に電話し受付に”受験相談希望”とお伝えください!
※電話受付時間 月曜日~日曜日 13:00~21:30