ブログ

物理おすすめ参考書〜MARCHレベル〜【大学受験】

物理おすすめ参考書〜MARCHレベル〜【大学受験】

こんにちは!武田塾新浦安校(047-381-1633)です!

今回は、武田塾で推奨する物理の参考書(MARCHレベル)をご紹介したいと思います!
独学で勉強したいけど、どんな参考書を使えば良いかわからないという方は是非参考にしてみてください!

日大レベル・早慶レベルもご紹介しています!詳細はこちら↓

★物理おすすめ参考書〜日大レベル〜

★物理おすすめ参考書〜早慶レベル〜

受付

講義系参考書編

2つのレベルの講義系参考書を紹介します!
①はこの 1 冊で問題集としての役割を担っているので、まずはこの参考書から取り組みましょう!
②はのちに紹介する『ひとりで学べる秘伝の物理問題集』と一緒に使うと効果的です!

①宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動,電磁気・熱・原子(学研プラス)

宇宙一わかりやすい高校物理

この参考書は1問に対しての解説量が一般的な参考書の2倍以上となっているため、物理初心者にとって、とてもわかりやすい点が特長です!
見開きページの左半分がたとえ話を用いての解説、右半分がイラストを使用した説明となっています。
イラストが多用されていることで、波動や電磁気といった抽象的な、イメージのしにくい物理現象でも目で見て学ぶことができます!
オリジナルキャラクターがつまずきやすい箇所やポイントを教えてくれているので取り掛かりやすい構成になっています。
学校の授業を聞いてもイマイチ理解できないという人や、物理は何を言っているのかわからなくて勉強したくないという人は是非使ってみてください!

取り組む目的
物理の基本的な公式や解き方を理解するため。
物理現象にはどのようなものがあるのか目で確認するため。

取り組み方
① 公式のまとめやイラスト部分を含む説明箇所を熟読する。
② 自分で図を書きながら問題を解き、解説を読み込む。
③ その単元をきちんと学習できたと感じたら、別冊の確認問題を解く。知識の定着に不安を感じたら詳しい説明部分を読み返す。
④ 章末のチェックリストを活用して、その単元で理解すべき知識が定着しているかを確認する。よくわからないところがあれば、該当箇所を読み直して理解する。

この参考書を学習する上で重要なことは、問題を解くときに公式や計算の仕方を丸暗記するのではなく、なぜその物理現象が起こるのかを根本から理解できるかどうかです。
簡単な問題であれば丸暗記でも対応はできますが、難しい問題になると対応しきれなくなってしまいます。問題を繰り返し解くことで答えを暗記してしまうのは仕方のないことだと思うので、物理を初めて学ぶ人にも説明ができるようになることを目指してください!
公式や計算方法を根本から理解することに加え、言葉の定義はきちんと説明できるように、単位は正確に記述できるようになりましょう!
これらのことができるようになるまで繰り返し説明部分を読んで問題を解き、理解を深めましょう!

 

②ひとりで学べる 秘伝の物理講義 力学・波動,電磁気・熱・原子(学研プラス)

ひとりで学べる秘伝の物理講義

この参考書は、段階を追った解説とわかりやすい具体例を用いた説明により、物理現象が理解しやすいのが特長です!
別冊要点集では YouTubeで映像授業を視聴することができるため、より理解が深まります!

取り組む目的
物理の基本を理解するため。

取り組み方
① 説明部分を読みながら例題を解いていく。
② 別冊の要点集で重要事項を暗記する。

要点集は赤シートで隠しながら勉強できるようになっているので、公式などの知識は反射的に思い出せるようになるまで確実に覚えましょう!

 

問題集編

物理の問題集は複数存在しますが、『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』シリーズがおすすめです!
講義系参考書で一通りの知識を習得したら、簡単なレベルの問題から順番に問題演習を繰り返すことで知識の定着を図りましょう!

ひとりで学べる 秘伝の物理問題集 力学・熱・波動・電磁気・原子(学研プラス)

ひとりで学べる秘伝の物理問題集

この参考書は、長年の入試問題研究に基づいて作られており、実際の過去問を元にした厳選された問題が詰め込まれています!
要点部分にはイラストが多く使われており、解説は解答の流れを詳しく記載しているのに加え、コメント欄には学習する上でのポイントなどが書かれています。
テレビマークが付いた問題には動画解説がついていて、いつでもどこでも映像による解説が受けられます!
詳しい解説と動画による説明で、実際に授業を受けているかのような感覚になれます!動画は YouTubeにもアップロードされているので、どこでも手軽に視聴することができます。

取り組む目的
物理の解き方を根本から理解するため。
覚えた公式を使えるようにするため。

取り組み方
① 要点部分を熟読し、今回の単元で学ぶ重要事項を理解する。
② 自分で図を書き、説明文や計算の省略はしないで、しっかりと記述をしながら問題を解く。
③ コメント欄や問題によっては映像を含む解説を読み込み、わからない箇所があれば『宇宙一わかりやすい高校物理』に戻り学習し直す。

この参考書の問題は、難易度 1~5 まで分類されています。MARCH レベルでは全ての問題を解いてください!
全ての問題で、問題文を読んだだけで考え方の方針が浮かび、自分の力で解答を記述できるようになりましょう!
公式や問題の解き方は丸暗記しないで、なぜそのようになるのかを理解するようにしましょう。物理を何も知らない人に問題の説明ができるようになることが目標となります!
これらのことができるようになるまで問題を繰り返し解くことが重要です!

 

新浦安校の他の記事

★【出身大学別年収ランキング】将来は稼ぎたい!年収が高い大学は?
★【私立医学部学費ランキング】無料で通える医学部があるってほんと?
★【都道府県別・科目別】1科目で受験できる大学まとめ
★【大学生活インタビュー】新浦安校にはどんな先生がいる?大学ってどんなところ?
★【新浦安校設備紹介】塾にウォーターサーバー?!校舎内を全てお見せします!

 

武田塾新浦安校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・英単語が覚えられない
・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

 

武田塾新浦安校

受付時間  9:00~21:30(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR京葉線 新浦安駅 徒歩1分
住所    〒279-0012
       千葉県浦安市入船1-5-2プライムタワー新浦安6階
TEL, FAX   047-381-1633
Email    takedajuku.shin.urayasu@gmail.com

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる