こんにちは!!
JR新下関駅から徒歩2分
下関市にある武田塾新下関校です!!
新下関校 校舎HP:https://www.takeda.tv/shinshimonoseki/
新下関校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。
近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。
今回は「2024年度全統模試の開催スケジュール」についてお話していきます。
全統模試とは?
全統模試とは、正式名称を「全国統一模擬試験」と言います。
この全統模試を行なっているのは大手予備校の河合塾で、全国の大学受験を考えている高校生や浪人生が数多く受験しており、
長年実施してきたデータの蓄積に基づいた合格可能性評価システムを採用している模試となります。
なお、河合塾のHPによれば、2023年度の全統模試の受験者数はのべ約266.1万人だそうです。
2024年度の全統模試の開催スケジュールは?
全統模試の開催スケジュールは、受験生(高校3年生・既卒生)と非受験生(高校1・2年生)で別れています。
2024年度の開催スケジュールについてそれぞれお伝えしていきます。
受験生(高校3年生・既卒生)のスケジュール
受付開始日 | 公開会場実施日 | 模試名 |
2024年4月1日(月) | 2024年4月21日(日) | 第1回全統共通テスト模試 |
2024年4月1日(月) | 2024年5月12日(日) | 第1回全統記述模試 |
2024年6月19日(水) | 2024年7月28日(日) | 第2回全統共通テスト模試 |
2024年6月19日(水) | 2024年8月25日(日) | 第2回全統記述模試 |
2024年9月18日(水) | 2024年10月6日(日) | 第3回全統記述模試 |
2024年9月18日(水) | 2024年10月22日(日) | 第3回全統共通テスト模試 |
2024年9月18日(水) | 2024年11月17日(日) | 全統プレ共通テスト |
この他にも、「○○大入試オープン」といった難関大学志望者向けの模試もありますが、今回は上記のように大学の縛りがないものについて
紹介しています。
なお、「第1回全統共通テスト模試」と「第1回全統記述模試」のように同じ回の共通テスト模試と記述模試は共通テスト+二次試験のように総合評価するドッキング総合評価というものが用意されており、国公立大学の合否の評価方法と同じような形を取っているため信頼度が高いと言えるでしょう。
さらに、最後に紹介している全統プレ共通テストは第3回全統記述模試とのドッキング総合評価ができます。
非受験生(高校1・2年生)のスケジュール
受付開始日 | 公開会場実施日 | 模試名 |
2024年4月1日(月) | 2024年5月19日(日) | 第1回全統高2模試 |
2024年4月1日(月) | 2024年5月19日(日) | 第1回全統高1模試 |
2024年6月19日(水) | 2024年8月18日(日) | 第2回全統高2模試 |
2024年6月19日(水) | 2024年8月18日(日) | 第2回全統高1模試 |
2024年9月18日(水) | 2024年10月13日(日) | 高1プライムステージ |
2024年9月18日(水) | 2024年10月27日(日) | 第3回全統高2模試 |
2024年9月18日(水) | 2024年10月27日(日) | 第3回全統高1模試 |
2024年12月18日(水) | 2025年1月26日(日) | 全統記述高2模試 |
2024年12月18日(水) | 2025年2月2日(日) | 全統共通テスト高2模試 |
2024年12月18日(水) | 2025年1月26日(日) | 第4回全統高1模試 |
非受験生も定期的に模試が実施されています。
受験勉強が本格化し、周りのライバルたちが受験勉強に力を入れ始めるころには模試で場数を踏んで経験値を積んでいる状態にしてアドバンテージを持っておくことをお勧めします。
なお、冬に行われる全統記述高2模試と全統共通テスト高2模試は前述の受験生も模試と同じようにドッキング総合評価の対象となります。
皆さんは、ここまでに紹介した全統模試のスケジュールを確認し、受付開始日以降に河合塾へ申し込みをしましょう!!
模試を受ける時の心構え
これは全統模試に限ったことではありませんが、せっかく模試を受けるのであれば正しい模試の活用方法を知っておいてほしいです。
よくある、もったいない模試の受け方としては模試の自己採点であったり、帳票が返ってきたりしたときに結果を見て一喜一憂して終わりというのが最も多いでしょう。
結果が良かった場合は「やった!!志望校の判定が良かった!!」と油断して勉強をしなくなったり、逆に結果が良くなかったときに必要以上に落ち込んで勉強に手が付かないといった人が多く見受けられます。
模試を受ける際の正しい心構え・取り組み方は自己採点や帳票が返ってきた時に、間違えた問題がどこなのかを確認し、間違えた理由が何なのかを分析し、その対策や今後の勉強方針・対処法を考えて実行に移すことです。
部活で例えると、練習試合の勝ち負けにとらわれるのではなく、反省点を見つけてその解決策を考え普段の練習に取り入れるというのと同じだと思います。
まとめ
今回の内容をまとめると…、
・全統模試は長年のデータの蓄積があるため判定の信頼度が高い。
・模試の日程を上記の表で確認の上河合塾で申し込むことができる。
・ドッキング総合評価は共通+二次試験(マーク+記述)で判定するため信頼度が高い。
・模試の結果に一喜一憂することなく、反省点の発見・分析・改善(対策)が大切。
以上となります。
武田塾なら逆転合格が可能!
1、参考書を使ったスピード学習
受験希望大学のレベルに合わせた勉強カリキュラムをご用意しています!
2、年間計画と指導報告書で学習進捗を徹底的に管理・サポート
学習した内容が身につくように、徹底的に管理して都度、指導を行います!
3、確認テストで定着度をチェック
「できる」ようになるまで繰り返し復習、確認テストで、定着度合いを確認し、確実に記憶に定着させます!
これらの特徴のおかげで、
武田塾では数多くの短期間での志望校合格を可能にしています!
目指せ!逆転合格!!
勉強方法でお悩みの方、なんでもご相談ください!~無料受験相談受付中~
・模試で思うような結果が出ない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
・部活が忙しくてなかなか勉強に手が付けられない
勉強に関する悩みは一人ひとり異なります。
どんな悩みでも大丈夫です!一緒に解決策を考えましょう!
◆武田塾チャンネル◆
教科別の勉強法など受験情報満載のYouTubeチャンネル!
『武田塾チャンネル』
◆逆転合格.com◆
武田塾で使っているルートの参考書や勉強法をご紹介!
『逆転合格.com』
武田塾は全国に400校舎以上あり、大学受験を控える現役高校生や浪人生を対象に"日本初!授業をしない塾・予備校"として皆さんの成績向上に貢献しています!
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学や山口大学などの国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、西南学院大学、福岡大学を始め、関東圏・関西圏などの都心部においては、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で人気上昇中の武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
【武田塾 新下関校】
新下関駅東口より 徒歩2分
住所:山口県下関市秋根本町1-6-11 阪田ビル 3F
TEL:083-257-0121
受付時間:13:00〜22:00(日曜除く)