ブログ

【必見!】集中力が上がる勉強方法3選をおしえます!📝

目次

無料受験相談

はじめに!

みなさんこんにちは!

地下鉄東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分、JR新札幌駅から徒歩5分、武田塾新札幌校です!

いよいよ気温も徐々に上がってきて、春の訪れを感じさせる季節になりましたね。

さらに高1、高2生の方はそれぞれ進級し受験を意識する季節でもありますね。

季節の変わり目には体調も崩しやすいので、体調管理も引き続き徹底するようにしてくださいね。

早速ですが今回は、「【必見!】集中力が上がる勉強方法3選おしえます!」と言うテーマで、集中がなかなか続かない受験生に向けて、集中力を高めるためにおすすめの勉強方法について3つ、お話しさせていただければと思います!

もうすぐ4月になり、これから本格的に受験勉強を始めるという方も多いとは思いますが、受験勉強において集中というのは非常に大事なことです!

集中力がなかなか続かない、という受験生の方は、当ブログでお話ししする勉強法をぜひ参考になさってくださいね!

また、当ブログでお話しさせていただいている内容は、武田塾チャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいておりますのでよろしければこちらも合わせてご覧ください!

集中力を上げる方法①:場所を変えることで集中力をあげよう!

集中力を上げる方法の1つ目としては、勉強する場所を変えることになります!

皆さんも一度は、自分の部屋の勉強机で勉強しようとしたものの、気がつけばスマホや近くにある漫画などに目が入ってしまって勉強がままならない、という経験をしたことがあると思います!

家は、自分の部屋といってもどうしても誘惑が多い場所の1つです。

そんな時には学校に行って、教室で勉強するのが良い思います!

教室では、

・周りで友達などが勉強しているのでサボれない

・家にある漫画やテレビなどの誘惑がない

ので、集中して勉強することができますよね!

また、図書館塾の自習室なども静かで勉強に集中できる場所だと言えますね!

集中できる場所を何度も使うことで、自分が勉強する場所だと認識することができて、集中しやすくなります!

カフェでくつろぐカップルのイラスト

集中力を上げる方法②:時間を決めて勉強しよう!

集中力を上げる方法の2つ目としては、時間を決めて勉強するということになります!

これは一回の勉強時間と、問題にかける勉強時間の大きく2つに分けてなのですが、それぞれ具体的に見ていければと思います!

一回あたりの勉強時間を決めよう!

まず大切なのが、一回あたりの勉強時間を決めてから勉強することになります。

例えば、1日10時間勉強しようと意気込んでも、10時間という数字に対してかなりハードルが高くなると思います。

それではなかなか勉強する気にもなれませんし、いざ勉強したとしても10時間ぶっ通しで集中して勉強することは不可能だと思います。

よって、25分勉強したら5分休憩する、などと時間を決めて、限りある時間の中で勉強するようにすると、集中力も切れにくくなるのです!

急いでいるサラリーマンのイラスト

一問あたりにかける時間を決めよう!

続いては、一問あたりにかける時間、目標時間を設定しようということです。

これはできていない人が多いのですが、わからない問題や長い問題を時間を決めずにボーっと解いているだけではなかなか集中できず、内容も入ってきにくいかと思います。

よって、数学であれば1問あたり10-15分英語長文であれば参考書に書いてある制限時間内、など限られた時間内で解く、ということを意識していれば集中力も自ずとついてくるはずです。

また、集中力だけではなく、受験というのは必ず時間がついてくるものです。

どの大学で、どの科目を受ける場合にも、必ず制限時間というのはつきまとってきます

よって、日頃から時間を意識して、その時間内に集中力を発揮する習慣をつけておくと良いでしょう。

タイムキーパーのイラスト(テレビ)

ポーズだけ!?実は勉強時間ではない時間が存在する!

受験勉強をしていると、机に向かってはいるものの、集中できておらず、問題文を読んでいても内容入ってこない、という現象に誰もが遭遇することがあると思います。

これは「ポーズだけ」になってしまっていて、机には向かっているものの時間だけが流れてしまっていて、実際は勉強していない状態です!

このように、勉強中に集中が切れてしまう場合には、一度思い切って休憩してみるのが有効です!

家で勉強しているのであれば、残りを自習室や図書館でやることにし、集中できない時間を移動時間に当てるなどがおすすめです!

もし集中できていないな、と思う時間があれば、何かアクションを起こして、そのモードから脱出するようにしましょう!

ぼーっとしている女性のイラスト

集中力を上げる方法③:音楽を聴こう!

続いて3つ目ですが、賛成派と反対派の両方がいる音楽を聴いて勉強をするということです!

これは人によるのですが、勉強を始めるタイミングで音楽を聴き始めて、音楽が邪魔になるくらいに勉強するモードになった時に、音楽を止めてあげるのがおすすめです!

そうすることで、最初は雑音などが気になって集中できないのを音楽で誤魔化せますし、音楽が邪魔になればそれは勉強に集中できる状態になったということになるので、簡単にメリハリをつけることができるのです!

高田先生の集中方法!?

ここで、武田塾チャンネルでお馴染みの高田先生が受験生時代にしていた集中方法なのですが、情熱大陸のテーマソングを勉強を始める前に聞いていたといいます!

これを聞くことで、勉強モードに切り替えていたといいますが、皆さんもこのように切り替えるための音楽を持っておくのも良いかと思います。

最初のうちはなかなか効果が薄いかもしれませんが、継続していると体も「今から勉強するんだ」となり、より高い集中力を発揮でき、受験が終わってからも人生の大事な局面で自分にとってのテーマソングにできるかもしれません。

ぜひ試してくださいね!

ヘッドホンで音楽を聞く人のイラスト(男性)

今回のまとめ!

今回は、【必見!】集中力が上がる勉強方法3選教えます!というテーマで、なかなか受験勉強に集中できない、という受験生に向けて、集中力を上げるための勉強方法について3つ、お話しさせていただきました!

今回お話ししたこととしては、

・家で集中できない場合は場所を変えてみよう

・必ず時間を決めて勉強するようにしよう

・音楽をうまく使って集中して勉強しよう

の3点でした!当ブログをご覧になった方でもし、集中力が続かない、という受験生の方がいれば、ぜひ参考にしてくださいね!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

最後に、武田塾新札幌校では随時無料受験相談を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【英検】受験で有利になる英検は何級から?スコアは?【S-CBT】

目次 はじめに!! 英検S-CBTとは?? 英検S-CBTの特徴① 英検S-CBTの特徴② 英検S-CBTの特徴③ 英検S-CBTの特徴④ 英検S-CBTの特徴⑤ 英検S-CBTの特徴⑥ 英検S-CB ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる