ブログ

英語苦手な人、文法の参考書はこれ使おう!オススメの参考書!

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

地下鉄東西線新さっぽろ駅徒歩2分、JR新札幌駅から徒歩5分、武田塾新札幌校です!

今回のテーマは英文法が苦手な生徒に贈る参考書5選です!
英文法が苦手な人で

『NextStage英文法・語法』
『英文法・語法Vintage』
『スクランブル英文法・語法』
『関正生の英文法ポラリス1』

などの参考書を使っているけれど、なかなかうまく進まない、苦手、全然文法がわからないという人にオススメの参考書を紹介していきたいと思います!

また、今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも併せて参考にしてみてください!

①『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』

51xa8L2i9UL._SX354_BO1,204,203,200_

早速1冊目は『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』になります!
この参考書は武田塾チャンネルやブログでもよく紹介していますが、これだけ大事だと言っていても「俺にはいらねえよ」「何が超基礎文法編だよ」といってやらない人が結構多いです。

しかし、英文法にもいきなり問題に入る前に理屈を理解する段階が絶対に必要です。
その理屈を教えてくれるのが『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』になります。

 大学受験から英語を頑張ろうと思っている人におススメ!

中学校は英語が得意じゃなかったけど大学受験から英語を頑張ろうと思っている人に100%やってほしいです。実は中学英文法と高校英文法のかぶりはとても多いです。例えば現在完了形・過去完了形なども中学の英文法ですでにやっていますし、不定詞の名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法もやっています。

これらの範囲は中学校でやっているのでいきなり『ネクステ』や『ポラリス』でインプットしようとしても進みません。中学レベルからしっかり確認する必要があると思う人は使ってほしいです。英文法の基本を学ぶのに最適な1冊になっています。

また、学校でも英語表現などの文法の授業があると思いますが、基礎的な英文法の知識に絞ってわかりやすく解説されたテキストは学校から貰えないですよね。単元のまとめや基本的な問題だけで結局理解が深まる機会が授業以外でなく、そしてもしその授業がわかりにくい場合や、しっかり解説してくれない場合は…。

この参考書が手元にあると損することはまずないです!
ぜひ使ってみてください!

②『高校基礎英文法パターンドリル』

高校基礎 英文法パターンドリル (シグマベスト) | 杉山 一志 |本 | 通販 | Amazon
2冊目は高校基礎英文法パターンドリル』になります。
これのいいところはドリルであるところです。例えば『大岩の英文法』で理解したとします。『大岩の英文法』の場合一単元につき5問ぐらいで、さらに4択問題でそんなに難しくないです。よく言うとやりやすいですが、悪く言うと負荷が少なく定着しづらいです。
ただ『大岩の英文法』の後で『ポラリス』や『ネクステ』に進むと知識が増えるという感じになります。

そこで『大岩の英文法』レベルで一度定着させようとなるとこの『英文法パターンドリル』がオススメになってきます。
また、理屈重視の『大岩の英文法』を読んでもわからなくて合っていないと感じる人は、数を解いて覚えるドリルがオススメです。

注意点!

ただ注意してほしいのが、自分は『パターンドリル』合っているかもと思った人が『パターンドリル』をやると身につくのですが、その後が少しキツくて英文解釈の参考書では文法の理解が必要になってきます。

文法自体を覚えるのは『パターンドリル』で良いのですが、理屈は知っておかないと次の参考書などでつまずく可能性があります。そのため『大岩の英文法』と『パターンドリル』2冊セットで活用することをオススメします。

③『世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座』

3冊目は『世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座』です!この参考書は理屈で理解したい人に向けた究極の参考書になっています。

文法の根本的な理解を深められる

この参考書は、例えば仮定法ってそもそも何?という根本的なところや、文法の例文やパターンや用語は知っていけどそもそも関係代名詞と副詞の違いを一言で言うと何?という話など痒いところ、気持ち悪いところに手が届く系の参考書です。

著者の関先生の英語に対する考え自体が英語の暗記をできるだけ減らしたいという考えで、そもそも英語は言語なのでルールがありネイティブの人の発想に近く英語を考えるとこういうことだよねという説明の仕方をしてくれているので受験生にとっては負担が減るのでオススメです。

文法の根本的な理解を深められる1冊になっています。また、問題1個1個の攻め方みたいなところを実践的に書いてくれているので、実際に文法は理解したけど問題になるとなかなか解けない人も、ここに注目してこういうふうに攻めていけば文法問題を攻略できるというように問題を解くための考え方を学ぶ点でも使うことができます!

④『成川の深めて解ける!英文法INPUT・OUTPUT』

深めて解ける! 英文法 INPUT (大学受験Nシリーズ) | 成川博康 |本 | 通販 | Amazon深めて解ける! 英文法 OUTPUT (大学受験Nシリーズ) | 成川博康 |本 | 通販 | Amazon

4冊目は『成川の深めて解ける!英文法INPUT・OUTPUT』になります!

この参考書は超解説が詳しい『NextStage』という感じです。問題の量は『NextStage』とそこまで変わらないですが、1問1問の解説がかなり丁寧です。

『INPUT』のほうで文法をしっかり解説して『OUTPUT』の問題演習にも解説が充実している参考書なので、丁寧な解説を求めている人にオススメです!

⑤『大学入試レベル別英文法問題ソリューション』

51NErwojSKL._SY346_

ラストは『大学入試レベル別英文法問題ソリューション』です!
この参考書には文法の基礎理解のチェックがついています。指導者向けの口頭確認パートみたいなものがついていて、各章の終わりにその文法事項で大事な項目やわかっていないといけない項目があります。

例えば文法を仕上げたけどまだ少し不安な人が『ソリューション』を使ってその口頭確認のところだけ自分で説明できるのかやってみるという使い方がオススメです。

説明出来たらクリアで説明できなかったら危ないと思ってその分野の『ソリューション』をやったり今まで自分の使っていた文法の参考書をやり直すなどそういう形で口頭確認だけ使うというやり方もオススメです。
文法の理解度の確認をするために最適な参考書です。

また、『鉄板問題』というのがありますが、1問につき両面が解説になっています。詳しい解説を求めている人にもオススメです!

まとめ

今回は英文法が苦手な人へオススメしたい参考書5選の紹介でした!

『大岩』→『パターンドリル』→『ポラリス1』が最優先なります!他の参考書は自解説・問題量・構成など目的に合わせて参考書選びが大切です!

英文法の理解度に合わせて自分に最適な参考書を選びましょう!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる