こんにちは!
武田塾新石切校です!
今回は皆さんからよく質問を寄せられる「武田塾の個別指導」について解説していきます。
「個別指導って授業をするものじゃないの?」「授業しないなら何するの?」という質問は、ほとんどの人が思うことかもしれません。
そういった方たちのために、「武田塾の個別指導」について他の個別指導塾との違いを交えて紹介させて頂きます。
どうしたら成績は上がるのか?
そもそもですが、「どうしたら成績が上がるのか?」皆さんは分かりますか?
いきなり言われても中々難しいですよね。
成績を上げるための勉強には3段階のステップがあります。それは、
「①わかる→②やってみる→③できる」です!
①わかる
「わかる」とは、先生が授業してくれたことや参考書に書かれている内容を理解することです。
ここが盲点なのですが、生徒のほとんどは「わかる」=「できる」と勘違いをしています。
より詳しい説明は後述します!
②やってみる
「やってみる」とは、ステップ①の「わかる(理解した)」の後に実際に解いてみることです。
先ほど「わかる」=「できる」と勘違いをしていると書きましたが
成績を上げるのに苦戦している生徒は
「わかる」で終了して次の単元に進んでしまっている
ことが多いです。
成績を上げるためには、
①「わかる」⇒②「やってみる」
が必須になります。
インプットのあとには必ずアウトプットをしましょう!
③できる
「できる」とは、入試問題でも解けるようになること(完璧にすること)です。
もう1度言いますが、「わかる」=「できる」ではありません。
この、勉強の3段階のステップである
①「わかる」
②「やってみる」
③「できる」
を忘れないでください。
自分が実際に「できる」状態にあるかは、家族や友人など
その問題の解説を読んでも分からない人に解説する
ことで判断することができます。
インプットした内容をアウトプットすることで定着度も上がります。
他の個別指導塾との違い
通常の個別指導は「わかる」まで
続いては、いよいよ武田塾の個別指導について紹介していきます。
まず、武田塾は「授業をしない!」をコンセプトにしています。
なぜ授業をしないかというと、「授業を受けただけでは成績は上がらない」と考えているからです。
先ほど勉強の3段階のステップについて書きましたが、先生が生徒に授業をすることで①「わかる」ようになります。
ほとんどの全ての塾・予備校が、この「授業」に力を入れています。
しかし、それ以降の②「やってみる」③「できる」については基本的に生徒任せになっています。
これでは中々成績を上げるのは難しい。
②・③を自主的に正しくやれている生徒だけ成績が上がり、授業を受けてそのまま復習をしない生徒は成績が上がらないということになります。
「あれ、もしかしてこれって自分のことかも……?」
思い当たった人もいるんじゃないですか?
ここで気付けたならOK!
今日から「やってみる」「できる」を取り入れていきましょう!
武田塾の個別指導~その1~
武田塾では、入試日から逆算して各科目ごとに全体のペースを組みます。
そこから1週間で勉強する範囲を決め、さらに1日単位で落とし込みます。
ただ均等に日割りにするのではなく、4日で宿題範囲を終わらせて5・6日目は全範囲復習としています。
「4日進んで2日戻る」というペースをどの科目でもやってもらうのですが、「エビングハウスの忘却曲線」という科学的根拠に基づいて記憶に定着させるというものです。
また、生徒の多くは受験勉強をしないといけないのは分かっていますが、どう勉強を進めていけば良いかが分かりません。
勉強時間は確保できても、「これで本当に大丈夫かな。。」と不安になります。
武田塾では志望校合格に向けて逆算してスケジュールを1日単位で管理しているので
「何をどこまで勉強すれば良いか」
がハッキリと分かります。
志望校合格まで、今の位置を具体的に把握できるので安心して受験勉強に取り組めますね!
やってきた宿題は、毎週確認テストで定着度を確認しており、一定基準を満たさなければ自習も同じ範囲で宿題をやり直してきてもらいます。
武田塾は「1冊を完璧に!」という点も大事にしています。
武田塾の指導~その2~
続いては、講師による個別指導についてです。
他の塾や予備校の講師は、集団であれば授業を行い、個別であれば分からないところの解説をしています。
武田塾では授業は行なっていません。では講師は何をするかというと、
①正しい勉強のやり方が出来ているか
②問題の答えを根拠まで説明できるか
大きくはこの2点をチェックしています。
この2点が勉強をする上で最も大切と言っても過言ではありません!
①「正しい勉強のやり方が出来ているか」については、出された宿題をどう進めてきたかを見ます。
1日ごとの範囲を守れているか・ノートの取り方はどうか・復習日に復習が正しく出来ているかなど正しい勉強法をアドバイスします。
②「問題の根拠まで説明できるか」については、ただ正解するだけではなく「なぜその答えになったか」を生徒に説明させています。
十分な説明が出来るようになるまで、その問題はOKになりません。
入試で自信を持って正解できるようにするため、なんとなく正解だった問題は武田塾では×になります。
このように、武田塾の講師は「正しい勉強法になっているか」「中身の濃い勉強が出来ているか」をチェックしていく重要な役割を担っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
武田塾の個別指導は、他の塾・予備校と一味違う指導で生徒の志望校合格へ向けて全力で指導しています!
成績が伸び悩んでいる方、勉強のやり方が分からない方、志望校に何としても合格したい方、
一緒に大学受験をしてみませんか?自分との戦いに挑戦してみませんか?
過去の先輩方も「偏差値30台からの逆転合格」を果たしています。
まずは、受験相談であなたの目標や悩みを聞かせて下さい。
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例