ブログ

多くの受験生が誤解している偏差値の仕組みと正しい見方【新石切駅・東花園駅・瓢箪山周辺の塾・予備校・学習塾】

こんにちは!

 

武田塾新石切校です!!

 

無料受験相談

偏差値60以上は○%?

皆さんは、

偏差値の仕組みを正しく理解していますか!

 

模試などで、

偏差値という言葉をよく耳にしますが、

そもそも偏差値というのが何なのか、

知っておかないと、

これからの受験計画を立てる上で、

致命的な勘違いを起こしてしまう人もいます!

 

今回は、

偏差値について正しく知ることで、

自分の今の立ち位置を正確に把握して、

どのようにして偏差値を、

合格への道筋につなげていくのかを、

知ってもらおうと思います!!

 

偏差値クイズ!

rapture_20230620071405

まずは、

偏差値の割合について

クイズを出していきます!

 

Q 偏差値50は上位何%以上?

 

 

正解は、

50%以上です!

 

ちょうど偏差値50がど真ん中とされるので

50%以上となるのは分かった人も多いと思います!

 

Q 55%以上は何%?

 

 

正解は、

30.85%です!

 

偏差値50から5上がっただけでも、

約20%も下がっています!

 

Q 偏差値60以上は何%?

 

 

正解は、

15.87%です!

 

上位16%以上に削られてきたという感じですね。

ここから難関大と言われる偏差値に突入しているわけですが、

すでに難関大な気もしますがどうなるのでしょうか!

 

Q 偏差値65%以上は何%?

 

 

正解は、

6.68%です!

 

100人いたら上位の7人に入っていないと

だめということですね。

 

Q  偏差値70以上は何%?

 

 

正解は、

2.28%です!

 

100人に2くらいが

偏差値70を取っていくということになります!

 

ということで、

偏差値は50から上がっていく毎に

どんどん人数が

削られていくイメージ

何となくつかめてくると思います。

 

例えば、

定期テストなどでも同じなのですが、

下位層から中位層へ行く間は

意外と楽なのですが、

中位層から上位層へ行く時は

結構頑張らないといけないのです。

 

そして、上位層から最上位層に

食い込んでいく時はもっとハードになってくるのです!

 

なので、

単純に偏差値10上げると言っても、

偏差値35の人が偏差値45にするのと、

偏差値60の人が70にするのでは、

同じ10でも難易度が全然違います!

 

例えば、

100走をするとします。

はじめに全然運動してなくて運動不足です!

って状態から1秒縮めるのはとても楽です。

 

ですが、

オリンピックとか出る人ならば、

0.1秒縮めるために

ものすごい努力を積み重ねますよね。

 

そんな感じで、

上の方の最後の少しを縮めることは

すごく大変だということです!

 

特に偏差値は、

100点満点のテストで頑張った分だけ

高得点に近づくという概念ではないです。

 

偏差値は、

特定の母集団の中で、

今の自分がどのくらいの割合に入っているかを知る数値なのです。

 

無料受験相談

模試や学校によって大きく変わる!

school_class_seifuku

偏差値でみんなが押さえておいて欲しい注意点があります!

 

実は、

偏差値というのは、

キミがこれから受けていく、

模試や学校のテストなどによって、

大きく変わってくるということです。

 

どういうことかというと、

その母集団での立ち位置を知るというわけだからです。

 

例えば、

進研模試でも偏差値と、

河合模試での偏差値や、

駿台模試の偏差値は、

同じ偏差値60と言っても、

偏差値60の意味合いが全然違ってくるのです!

 

進研模試で言えば、

偏差値60は平凡な方といえますが、

駿台模試で偏差値60だと、

めちゃくちゃ高い、

という感じです。

 

スポーツで例えると、

自分の学校内で10位以内に入りましょうというのと、

自分の地区で10位以内に入りましょうと、

全国で10位以内に入りましょうとでは、

全然話がかわってきますよね。

 

だから、

偏差値が同じであっても、

母集団によって数値の意味合いが変わってくる

ということは

覚えて置いてほしいです。

 

なので、

きちんと偏差値の意味を理解すれば、

偏差値が落ちたからといって、

自分の勉強が間違っているという

わけではないということに気付けるのです。

 

そこから、

自分が今やるべき正しいことは出来ているのか、

参考書をしっかりと正確に理解できているのか、

というのを指標に、

自分の勉強が進んでいるか、

確認してもらえればいいかなと思います!

 

無料受験相談

偏差値で成長を追うには?

rapture_20230620071754

それでは、

結論として、

何の模試の偏差値をみればよいのか。

 

答えは、

同じ模試で追っていくのが正しい見方です。

 

それぞれ、

違う模試の偏差値を比べても、

母集合が違うので何とも言えないのですね。

 

なので、

進研模試を受けたのなら、

過去の進研模試と比べて偏差値の推移を追うようにするのです!

 

もっと厳密に言えば、

たとえば医学部志望の人だったら、

医学部志望同士がライバルなので、

他の医学部ではない理系の人と

偏差値を競っていても、

仕方がないと言えば仕方がないですよね。

 

あとは、

文系理系や国公立と私立で結構違っていたり

というところはあったりするので、

どういう人がどのくらい受ける模試なのか、

ライバルはどの位置にいるのかを考えてみましょう!

 

河合模試を受けている全員が、

当日の入試会場に来るわけではないので、

あくまで一般化したら

どのあたりかという数字

だと思ってみてほしいと思います!

そして今回伝えておきたいことが、

難関大を志望するうえで、

その偏差値の上位数%の位置にいないと

合格できないということを

知って欲しいということです!

 

もちろん、

母集団によっても変わりますが、

基本的には、

その上位数%しか行けない大学を目指すことが

全国から受験生がくる中でどれほど熾烈な戦いになって来るかということを

認識して戦っていかないと

合格は難しい勝負になってくるかと思います!

 

無料受験相談

偏差値を上げていくには?

それでは、

偏差値をあげるためにはどうすればいいのでしょうか。

 

これまでの話をみてみて、

偏差値が全然足りなくて

あきらめた方が良いのではないかとか、

無理なんじゃないかと思ってしまう人もいると思いますが、

偏差値だけを見てすぐにあきらめてほしくないと思います!

 

確かに偏差値を上げていくのは、

とても大変ですが、

正しい勉強法をすれば、

偏差値は確実に上げられます!

 

また、

模試だと共通テスト型が多いのですが、

実際の入試だと、

二次試験があったり、

私立で大学独自の問題があったりするように

問題形式が変わると順位も入れ替わることもあり得ます。

 

なので、

単純に模試の偏差値にと囚われるのではなくて、

しっかりと自分が行きたい大学の過去問を分析して、

そこの過去問でしっかり点が取れるように

勉強をしていくというのも、

ここから合格をするために大切になってきます!

 

あと、

偏差値を高くすることをやりすぎると、

難しいことを沢山やればいいと

考える人がいると思います。

 

ですが、

正直なところ、

偏差値55くらいまでは

基礎が固まっていない人が

到達出来ていないイメージです。

 

なので、

基礎をしっかり固めるだけでも、

上位に入っていく大きな土台になるのです。

というかそれ以上を狙うのであれば、

大学受験の基礎は出来て当たり前です!

 

難関大を目指すとなると、

難しいことに目が行きがちですが、

そもそも、

難しいことも基礎の上に成り立っているので

今の時期はまずしっかり基礎を固めていくことを目指して

勉強していくようにしましょう!

 

ただ、

模試の偏差値は、

数字自体をすごく気にするというよりも、

指標としてはちゃんと見てほしいのですが、

しっかりと何が足りていないのかという

普段の勉強につなげてほしいです!

 

また、

それをふまえて、

試験本番でどのくらい点数を取らないといけないのか

などをしっかりと理解することが、

最終的に合格に繋がってくるので、

模試の偏差値や判定を上手く活用して

勉強するようにして下さい!

 

無料受験相談

まとめ

今回のまとめ!!

 

1.母集団によって偏差値の見方が変わる!

 

2.同じ模試の偏差値で成長を追っていこう!

 

3.偏差値を上げるにはまず基礎を固めよう!

 

無料受験相談

無料受験相談

武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】

あのちゃんサムネイル

本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に

相談しに来てください。

 

相談してマイナスになることはありません!(^^)!

変な勧誘もしません。

お気軽にお越しください。

無料受験相談

サンドウィッチマンCM 30秒

受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」

心配ありません!今からで充分間に合います。
武田塾新石切は、あなたにあった
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

無料受験相談

武田塾は

全国420校舎

生徒数は1万人を超える規模

rapture_20220219094637

中でも、新石切校

武田塾の中で、

数多くの表彰を受けており、

 

東大阪市周辺の受験生および親御さんから

高い評価を得ています!

無料受験相談

武田塾は他の塾と何が違うのか?

私たちは、

「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

 

武田塾は「授業」をしません。

無料受験相談

その代わりに、

すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。

合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!

23196505_s

実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて

「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!

 

現在、武田塾新石切校では、

無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー

無料受験相談

正しい勉強法を教えます!

大学受験は

「勝つ」か「負ける」

かの競争です。

 

相手は全国にいますので同じペースで同じような

勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!

 

必要なのは、、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。

何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?

って思ったりもしますよね!

 

武田塾では、生徒ひとり一人個別に、

「最強・最適の独学の勉強法」

を教えています。

S__6856706

生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。

受験は孤独であり毎日の積み重ねです。

その積み重ねも、誰もができるわけではありません。

そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。

 

ダイエットに例えてみましょう!

22525667_s

ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!

食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??

ですよね??

 

でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・

 

人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!

 

だから、武田塾があるのです!

 

武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。

 

そしてそれは、専任コーチを配置しております!

 

 

京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、

・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法

・毎日の勉強の進捗管理

を行います。

 

また、生徒のメンタルケアも大事!

 

武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。

 

受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。

でも講師も受験中は同じ経験をしています。

どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。

無料受験相談

生徒一人一人を全力でサポートさせて頂きます!

準備はできましたか?

気合は十分入りましたか?

 

新石切スタッフ一同が、

短期間での成功へ導いていきます!

 

「圧倒的担当専属講師陣」

京都大学、同志社大学など

【講師多数在籍】

無料受験相談

東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】

「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」

 

rapture_20220219101831

よくある事例

「家で勉強に集中できない!」
➡学校からまっすぐ帰宅、していませんか!?環境が整っていません!!

 

でも武田塾なら・・・

 

学校終わりに毎日の【自習室】で、勉強の「習慣化ができる!」

 

土曜日も開校!

 

最大22時まで開校!

無料受験相談

日本初!授業をしない武田塾 新石切校

〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町5-5-1
アルンハイム新石切 1階

TEL:072-968-9607

新石切校HP:https://www.takeda.tv/shinishikiri/

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

----------------------------------------------

 

保護者の皆様へ

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる