こんにちは!
武田塾新石切校です!!
これまでにたくさんの生徒を見てきた中で、
合格した受験生には共通点がありました。
今回はそれを3つに絞って紹介していこうと思います!!
セルフレクチャーというのは、
自分で自分に説明するということです。
これを大事にしている受験生が受かっている印象で、
特に理系教科、
数学や物理などを、
問題を見た瞬間に解き方が説明出来るまでやっているという風に話している人が凄く多かったです。
なので合格者に共通する特徴として、
参考書1冊を完璧にする、
それをさらにかみ砕いて言うならば、
全部の参考書の情報を説明できる、
そこまでやっている人は、
信じられないような合格体験を遂げています。
1冊の完成度がえげつないです。
あと、
結局合格者が使っていた参考書は王道のものが多いです。
かなり難しい参考書を使っていたというよりは、
基礎から中堅的な参考書を、
しっかりハイレベルに仕上げていって、
と言う人が凄く多いという印象です。
なのでいまみんなが、
参考書をこなしているだけになっている、
参考書の問題を解いて満足しているのならば、
問題を解いて満足するのではなく、
自分の言葉で解き方を説明できるぐらいまでやって欲しいです。
ここまでしっかりと取り組めば、
相当理解度は深まるでしょう。
全分野もし教えられたとしたら、
賢くなること間違いなしです。
本質理解というのが、
今の大学受験はかなり大事になっているので、
参考書を勉強する受験生ではなくて、
その参考書をつかって教える塾講師になるつもりでもいいかもしれません。
参考書を説明できるレベルまで仕上げられたら、
応用力がかなりつきます。
②参考書に要点・ポイントを書き込んでいる
これに関しては、
文系の子と理系の子でまとめ方が違っていたので、
これを紹介したいと思います。
文系の子がやっていたのが、
情報の1元化です。
教科書でもいいし1問1答でもいいんですけど、
それだけではなくて、
例えば過去問とかで出てきた、
初めて知った情報とか、
参考書に載ってたのに間違えた情報とかを、
参考書に書き込んでいって、
情報を厚くするという勉強法をやっているという人が多かったです。
最終的にその1冊の勉強を繰り返していって、
全部の今まで間違えた過去問・模試の情報とかが、
1冊に集約されているので、
それを復習すれば、
今までの全ミスを経験できます。
文系の子はそういう風に、
参考書の要点・ポイントを、
情報の1元化みたいな感じで、
1冊にまとめてそれを集約させて、
それを復習するというやり方をしている人が多かったです。
理系の子は問題の要約を、
数学や物理でやっているひとが多かったです。
要はそのテーマで、
この例題で、
何を得なければいけなかったのかを、
しっかりと言語化出来ているみたいな感じです。
数学も、
ただその問題を、
その解き方を覚えるのではなくて、
この問題の最重要メッセージはこれだ、
と言う風に、
自分の言葉でその解説を要約する、
この問題のここはみそだということを自分の言葉でまとめるという経験をしている人は、
応用力が身についていきます。
自分の言葉で書くという作業がものすごく大事で、
本当に自分で納得していないと、
自分の言葉にならないのです。
結局みんなも自分で言葉にできたものというのは、
強烈な印象に残るのですが、
参考書に書いてあったものを読んだだけ、
ただ見ただけだと、
すぐに抜けていってしまいます。
この問題のこうだよということを、
これから数学勉強する人に伝えるとしたら、
なんて説明するかを書いてください。
実戦で使える復習の仕方をしている人は、
初見対応力がものすごく上がっていきます。
なので、
合格者に共通していることは、
参考書に要点・ポイントを書き込むということもそうなんですが、
そういうただ書き込めばいいという話ではなくて、
今やっている参考書を入試に使うんだという意識を、
強く持っている人がが受かっている印象です。
参考書を活かすという視点で、
復習方法を決めていきましょう。
③内職をしていた
これまでの合格者の話を聞いていると、
1年で国公立、
しかも理系とかに受かっている人は、
ほとんど内職をしています。
先生に申し訳ない、
みんなに申し訳ない、
という気持ちになるのはもちろん分かりますが、
でも、
結果みんな受かるということを最優先に考えたときに、
そこの度胸は大事になって来ると思います。
必要であればやるしかないということです。
もちろん良くないことではあるし、
申し訳ないことだし、
道徳的にどうなのかということも、
もちろん正直ありますが、
受かりたいならせざるを得ないことに内職はなってくるでしょう。
こういう風に判断出来ている人が、
1年で国公立理系に受かるような人です。
自習している人同士の戦いになって来ると、
量がものをいうため内職せざるを得ません。
今回のまとめ!!
①セルフレクチャーを徹底しよう
②参考書に要点・ポイントを書き込もう
③やむを得なければ内職をしよう!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例