こんにちは!
武田塾新石切校です!
それは間違っているので、
今回はそれに警鐘を鳴らしていきたいと思います。
浪人生は難しい問題をやりすぎ!
どうしても、
直前まで受験していたので、
受験勉強で積み上げてきた、
その先の続きをやる人が春頃は多かったと思います。
浪人になった際も受験勉強の続きのイメージで、
難しい勉強を継続してしまいがちです。
逆に考えれば、
浪人の春というのは、
復習の大チャンスなのです。
あえて難しい問題をやるより、
受験まで1年あるので、
復習に時間を充てて欲しいです。
浪人生の大半が実力不足!
不合格だった原因はもちろん人によってさまざまだと思いますが、
たいていの人は基礎力が足りていないのに、
でも落ちた直後に考えがちなのは、
難しい問題をやる時間がなかった、
自分にはまだこの大学の入試問題は難しくて解けなかった、
という場合に、
難しい問題を解く力が足りなかったのか、
と思って難しい問題を始めてしまうということが、
気持ちとしてはあるあるだと思います。
部活が忙しかった高3生の人とかで、
夏に部活が終わって、
そこから残りの半年間で、
いろいろと学校の勉強をしつつ受験を迎えたとして、
そして数学の点数が足りなくて落ちてしまった、
その場合は、
基礎がグラグラなはずなのに、
過去問演習が不足していたな、
難しい問題をもっとやっていれば解けたな、
など別の場所に理由を探しがちです。
浪人生は不合格になった本当の理由を追求せずに、
表面上の理由のみに着目してしまいがちです。
時間が足りなかったというその意識は、
受験直前の時期の反省にいきがちというか、
本当は高1・2生のときの基礎の時間が足りないのに、
だけど追い詰められていた時期の記憶しかないというか、
その時期にしかしっかりと勉強していないので、
最後の方の勉強が足りなかったと思ってしまうのだと思います。
高1・2の基礎に問題がある!
高1~高3の3年間がある中で、
最後の方の記憶が強く、
そのせいにしがちですが、
でも本当は、
高1・高2のとき真剣にやっていたのかと、
もう1度問い直して欲しいです。
高1・高2で配られた問題集や、
自分でやった参考書、
中途半端じゃないですか?
数列は完璧に分かっていますか?
確率は完璧に分かっていますか?
どこかに穴があるから、
後半に絶対足を引っ張ったのです。
直前期の追い込みが不足していたのではなく、
高1・高2生のときの基礎の弱さが時間不足に繋がったのです。
数学の成績が伸び悩んだということは、
高1・高2の基礎に穴があるからです。
浪人して、
せっかく時間があるのであれば、
不安な部分を潰すことから始めましょう。
具体的な数字を出すと、
共通テストで85点以下の人は、
基礎が不足している人が多いため復習を徹底しましょう。
しっかりと基礎が身についている分野もあると思いますが、
共通テストの問題で落としてしまうということは、
その分野は基礎が出来ていないので、
数学の共通テストで85点以下の人は、
どこかしら、
基本に戻らなければいけない問題があると思います。
形式が悪い、
問題が自分には合わなかったという意見も飛んできそうですが、
それは言い訳にすぎません。
来年もそれを解くわけであるので、
来年も70点のままでいいかと言われたら絶対にそうではないので、
来年も共通テストを受けるのであれば、
絶対に形式に対応できる対策を進める必要があります。
もちろん形式もあると思いますが、
圧倒的基礎力が大前提必要になってきます。
問題を見た瞬間に解き方を思いつけたのか、
問題を見た瞬間に解き方を思いついていないということは、
基礎の復習不足は絶対にあると思うので、
浪人して1年あるならしっかりと復習をしてください。
数学の基礎が完璧な人はいない!
そもそも数学で、
基礎が完璧な人は本当にいるのかという話です。
例えば数列の、
三項間漸化式の解き方を今説明できますか?
群数列の解き方を説明できますか?
logの桁数を求める問題を説明できるかと言われたら、
怪しい人がほとんどだと思います。
だったら無理して難しい問題を解くのではなく、
復習に時間を充てていきましょう。
浪人生は3~6月は基礎の復習を徹底して、
夏ごろから難しい問題の演習に進んでいきましょう。
浪人生へのメッセージ
浪人生は、
アドバンテージの方が多いので、
危機感を持った状態で春を迎えることができます。
春は本当は基礎を固められる最後の期間であり、
しっかりと最後の時間と取れる機会だけど、
普通の1年目の受験生は受験を知らないので、
まだいけると思って油断しているなか、
実際に受験を体感して落ちてしまった人たちは、
危機感を持って春を迎えることができるので、
しっかりと自分のものにしてほしいです。
受験の厳しさを知っている浪人生は気を引き締めて、
春から全力を注ぎ現役生に差をつけていきましょう。
今回のまとめ!!
浪人生は基礎を改めて固め直そう!
共通テストの数学で85点以下の人は復習が必須!
春から現役時の反省を活かして勉強を始めよう!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例