こんにちは!
武田塾新石切校です!
君たちはまだ本当の国語の勉強を知らない!
武田塾では、
いままで幾多の生徒の受験相談をしてきましたが、
みなさん国語が1番勉強法が見えていないです。
国語の目指すところがはっきりと見えていない受験生が全受験生の中で9割以上いるというのが現状です。
なので今回は、
国語の本質とはなんなのか、
どのように成績を伸ばしていくのかを、
現代文と古文に分けて話していこうと思います。
現代文に関しては、
結論から言うと、
語句と読み方を学びましょう。
語句
現代文の語句は日本語なんだから知っているよ、
という人が特に進学校に多いのですが、
しかし実際に、
この語句の意味ってなに?
という風に聞く答えられないことが多々あります。
確かに現代文の時によく出てくるし、
なんとなくこんな意味なのかな、
と分かった気になっていてもじゃあ説明して、
と言われると説明できなかったりします。
例えば、
形而上・形而下などがあります。
説明出来なかった人は調べてみてください。
語句の意味は、
英単語のような1語1訳とは違って、
説明できるようになるまで覚えましょう。
語句の意味をしっかりと覚えないであやふやに覚えると、
解答自体もあやふやになって得点が安定しにくいです。
なのでしっかりと安定して正しく読むためには、
現代文の語句を覚える、
これがまずはスタートラインに立つために必要です。
おすすめの参考書
具体的な参考書で定番なのは、
『現代文キーワード読解』です。
いきなり『現代文キーワード読解』が厳しい人は、
『ことばはちからダ!現代文キーワード入試現代文最重要キーワード20』
をやるのもいいですし、
さらに、
中学レベルからやばいという人には、
『中学国語力を伸ばす語彙1700』
がおすすめです。
このあたりをしっかりと着実にやっていきましょう。
読み方
ここからようやく現代文らしい勉強に入っていきます。
それがなにかというと、
正しい読み方を学ぶということです。
これが難しいところで、
みんな現代文の授業で学んでいると思いますが、
実際に何か具体的な文章を読んだ後に、
この文章が何を言っているのか、
その文章がどのような構成になっているのか、
という解説を受けると思います。
しかし大事なのは、
次初見の文章を見たときに自分がどう読むか、
どうしたら学べるのだろうと考えるということが大切です。
で、
それを学ぶためには具体的な文章から他の文章にも通じるような学びを、
抽象化して自分のものにしていかなければいけません。
自分で初見の問題を理解できないということは、
そもそも自分の国語力が低い可能性があります。
おすすめの参考書
『田村のやさしく語る現代文』をおすすめします。
助詞の説明なども入っており基礎も学べて、
現代文の伸ばし方を掴める1冊です。
『田村のやさしく語る現代文』が少し難しいという人は、
『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』もおすすめですし、
さらに理解を深めたいなら、
『舟口のゼロから読み解く最強の現代文』がおすすめです。
この辺りの3冊を読んでようやく、
現代文が見えてきます。
古文
続いて古文です。
古文は嫌いな人が多く、
苦手意識でやる前から避けがちですが、
序盤を乗り換えたら好きになる人も多くいるということを覚えておいてほしいです。
結局人間は、
自分が出来る、
成長していると感じるものを好きになる生き物です。
古典の学び方というのは、
外国語のまなび方と一緒で、言語を学ぶときの学習プロセスが身につきます。
では、
どんな勉強をしたらいいんだとということですが、
先ほども言った通り、
他の新たな言語を学ぶ時と一緒であると思って欲しいです。
なのでまずは、
単語と文法を覚えるというところから始まります。
単語
おすすめの古典単語帳をいくつか紹介すると、
『読んで見て聞いて覚える 重要古文単語 4訂版』
『分かる・読める・解ける Key&古文単語330 4訂版』
『古文単語 ゴロゴ』などです。
学校で配られたものがある人はそれを使っても構いません。
古典文法
古典文法のおすすめの参考書は、
『富井の古典文法をはじめから丁寧に』
『岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身に付く本』
どちらか2つの、
好きな方を選んで使ってもらえたらなと思います。
どっちを使ったらいいですか?
という質問をよく受けるので、
簡単に説明すると、
古文がものすごく苦手な人は、
『富井の古典文法をはじめから丁寧に』
古文別にそんなに苦手じゃない、
結構頑張れそうだという人には、
『岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身に付く本』
がおすすめです。
『ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル』
『高校 やさしくわかりやすい古典文法』
などの問題集とセットで行うと、
理解した内容を確実に定着させられるので、
同時に使うことをおすすめします。
古文を読むための武器がそろったので、
単語を文法を抑えたら、
英語でいう解釈のような段階に移ります。
『富井の古文読解をはじめからていねいに』
『岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身に付く本』
のどちらかで、
実際の古典文法を使ってどのように読んでいくのかという練習をして、
読解に繋げていきましょう。
どのように古文を読んだらいいのかを分かりやすく説明してくれる参考書なので、
これはぜひやってもらえると、
これからの古文の成績の伸びが圧倒的に変わってくると思います。
その後に、
『古文上達 基礎編 読解と演習45』
『大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス1』
『大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス2』
という風に徐々に読解のレベルを上げていくと、
現代語訳を丸暗記しないと解けなかった古文が初見で解ける未来が待っています。
今回のまとめ!!
現代文では自力で解く力を養う
古文は最初のつらい時期を乗り越えよう
漢文よりもまずは先に古文優先
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例