こんにちは!
武田塾新石切校です!
同志社女子大学は、私立の女子総合大学なので、学部ごとの特色や評判、また受験の難易度・ランクなど気になっている人は多いのではないでしょうか。
1875年に開設し140年以上の歴史ある大学です。
表象文化学部や学芸学部、現代社会学部、薬学部、看護学部、生活科学部の6学部11学科あり、幅広い知識や実践で使える力を学問を超えて身につけられます。
教育理念にキリスト教主義や国際主義、リベラルアーツを掲げているので、グローバルな視点は勿論、語学の習得に強く、社会で求められる人間性を育めるでしょう。
「THE世界大学ランキング日本版2022」で私立女子大学の中で全国では2位、西日本では1位にランクインしています。
総合でも「教育充実度」に関しては273大学中90位で、学生の満足度が高い結果といえるでしょう。
本記事では、以下の同志社女子大学について詳しく紹介しています。
同志社女子大学の評判は?アクセス・教員の質・施設・ビッグシスター制度について!
同志社女子大学の評判のなかでも、口コミの多いものをご紹介します。
今出川キャンパス・京田辺キャンパスのアクセス・立地について
同志社女子大学のキャンパスは、表象文化学部と生活科学部がある今出川キャンパスと学芸学部と薬学部、看護学部、現代社会学部がある京田辺キャンパスの2つです。
【今出川キャンパス】
立地は京都市上京区今出川通寺町西入で京都の中心地にあり、レンガ造りのお洒落なキャンパスで、同志社女子高校が敷地内にあります。
最寄り駅は今出川駅で、キャンパスまで徒歩5分ほどです。
隣には同志社大学があり、サークルなどで交流の機会もあります。
最寄り駅の今出川駅周辺は繁華街やカフェ、レストランなどがあり、恵まれた環境といえるでしょう。
【京田辺キャンパス】
京田辺キャンパスは京都府京田辺市興戸にあり、正門まで同志社前駅から徒歩3分、興戸駅から徒歩10分で、坂道を上ったところにあります。
新田辺(しんたなべ)駅や三山木(みやまき)駅からバスが出ていて、7〜10分ほどです。
キャンパスは関西文化学術研究都市エリアにあり、自然豊かな緑に囲まれ、とても広く、心豊かに過ごせるでしょう。
屋外エスカレーターや最新の設備が整っており、モダンな雰囲気の校舎で学ぶことができます。
講義内容・教員の質・勉強環境・ビッグシスター制度について!
同志社大学では少人数制なので、アットホームな雰囲気の中で専門性の高い教員による指導を親切、丁寧に受けられます。
生徒の雰囲気も、勉強に対して熱心に取り組んでいる人が多いので、お互いに刺激を与え合える良い関係が築きやすいでしょう。
人間生活学科や社会システム学科など、学部学科によっては幅広い分野を学べることをメリットに挙げる人が多く、まだ進みたい進路が漠然としている人におすすめです。
入学前に上級生が新入生に紹介されるビッグシスター制度も、最初はわからないことが多いので好評価な意見が多くあります。
時間割をどう組んだらよいのかや定期試験はどう対策しているかなど勉強のことから、クラブやアルバイトのことなど何でも相談できるでしょう。
年齢の近い先輩なので気軽に聞け、困っていることを相談できるのは大きなメリットです。
同志社女子大学のラーニングコモンズ・100円食堂とは?施設について詳しく解説!
きれいさや内装のお洒落さには自信ありという多くの声があります。
京田辺キャンパスにあるラーニングコモンズという施設は、カフェやラウンジ、グループワークエリアなど学ぶ環境が整っているので、毎日の通学が楽しみになるでしょう。
図書館には音声や映像、画像の教材が充実しており、楽譜(クラシック系)が揃っている音楽文献室もあるので、自主学習へのサポートも充実しています。
食堂では、ご飯や味噌汁の他、小鉢3品が朝食に100円で提供されているのも、嬉しい魅力の1つです。
また、看護学部は専門分野ごとに自習室が充実し、情報メディア学科専用の技術支援センターでは、ビデオカメラなどのプロが使用するような機材を借りることもできます。
学部ごとの実習室や研究室は環境が整っており、期待できるでしょう。
同志社女子大学の学部・学科の特徴を徹底解説!
学芸学部
学芸学部には音楽学科・メディア創造学科・国際教養学科の3つの学科があります。
【音楽学科について】
音楽学科は更に、演奏専攻と音楽文化専攻の2専攻に分けられます。
演奏専攻は管弦打楽器や鍵盤楽器、声楽の3コース、音楽文化専攻は音楽創作や音楽学、音楽療法の3分野です。
【音楽学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(音楽) |
高等学校教諭一種免許状(音楽) |
図書館司書 |
小学校教諭一種免許状(音楽文化専攻のみ)現代こども学科の所定教職課程を履修することにより取得が可能 |
学校図書館司書教諭 |
音楽療法士(補)・音楽療法士受験資格/音楽療法士(1種)(音楽文化専攻のみ) |
博物館学芸員 |
教員の質は海外での演奏経験者や卒業後留学経験がある者もいて、国内国外に関わらず活躍していて経験豊富なので安心です。
【メディア創造学科】
メディア創造学科には、次の4分野の学びを深めます・
・マスメディアとカルチャー
・アートとデザイン
・メディアとテクノロジー
・エンターテインメントとビジネス
やりたい分野を組み合わせてカリキュラムを作成できるのも魅力の1つです。
撮影のためのプロ仕様のスタジオや演習室もあり、恵まれた環境で学べるでしょう。
【メディア創造学科で取得できる資格や免許について】
高等学校教諭一種免許状(情報) |
上級情報処理士 |
ウェブデザイン実務士 |
図書館司書 |
博物館学芸員 |
学校図書館司書教諭 |
少人数制でサポート体制も整っているので、専門知識は勿論、表現する力や創造する力をつけることで、社会で活躍できる実践力を身につけられるでしょう。
【国際教養学科】
国際教養学科は1年間の留学中に英語を使って議論したり、自分の意見を発表する経験を通し、使える英語を身につけ、卒業論文も英語で作成します。
留学前の授業も教員とコミュニケーションをとり、レポートや課題の作成にも慣れるよう、留学を想定した授業が展開されるので、留学後に備えられるでしょう。
留学後も勉強面だけでなく、生活面でも一人ひとりアドバイスやサポートしてくれるので安心です。
社会で活かせる実践的な英語を習得したい人におすすめです。
【国際教養学科で取得できる資格や免許について】
TOEIC®などの英語運用能力試験で高得点とれる能力 |
図書館司書 ※1年間留学のため、取得するのに4年では難しい場合もあり。 |
博物館学芸員 ※1年間留学のため、取得するのに4年では難しい場合もあり。 |
2019年〜2020年のTOEICの平均は、留学前579.14点が帰国後に766.96点という結果をだしています。
現代社会学部
現代社会学部には社会システム学科と現代こども学科があります。
【社会システム学科】
1年次は幅広い分野の中から科目を選べるので、やりたいことがまだ明確になっていない人にお勧めの学科です。
2年は興味のあるカリキュラムを計画し、3年は以下5つのコースから1つを選び専門性を高めるというように、段階的により深い知識を得ていきます。
多文化共生 |
世界の文化や歴史、問題 |
京都学・観光学 |
観光マーケティングや地理、日本の歴史、京都の文化、博物館 |
ライフデザイン |
心理や福祉、教育、ジェンダー |
ビジネスマネジメント |
経済や経営、金融 |
公共政策と法 |
政治や法 |
社会システム学科では、現代における課題に対して、企業や地域と密接につながり解決を目指す実践的な授業をしています。
また、英語特別プログラムも人気のカリキュラムで、アメリカやイギリスの授業のように国際的な問題をディスカッションするなど、会話だけにとどまらないのが特徴です。
英語以外にもフランス語、中国語、ドイツ語でも同じプログラムがありますが、希望者が多い時は、適性検査で受講者が決められます。
興味のある人は、英語には特に力をいれておくとよいでしょう。
【社会システム学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(社会) |
高等学校教諭一種免許状(地理歴史) |
高等学校教諭一種免許状(公民) |
上級情報処理士 |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
【現代こども学科】
現代こども学科では、現代のこどもの社会問題の解決を目標に、こどもをケアできるよう相手の気持ちや考えを感じとれる想像力と創造力を育てます。
【現代こども学科で取得できる資格や免許について】
小学校教諭一種免許状 |
幼稚園教諭一種免許状 |
保育士 |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
学校図書館司書教諭 |
資格の必要がない職種でも、資格や免許があることで信頼につながります。
希望の資格や免許がとれるかどうか、確認しましょう。
薬学部
薬学部には医療薬学科があります。
【医療薬学科】
同志社女子の薬学部医療薬学科は国際的でキリスト教の教えに基づいた人間性をもつ医療人の養成を目指します。
実際の施設を模倣した薬局や病室を使用し、実践で活用できる技術や知識を身につけられるでしょう。
薬学部の教員が日々の学習や国家試験の対策をアドバイザーとしてサポートしてくれますが、低学年からコツコツと学習することが大切です。
【医療薬学科で取得できる資格や免許について】
薬剤師国家試験の受験資格 (薬学部を卒業することで得られます) |
2023年度卒業生(新卒)の第108回薬剤師国家試験合格率は76.99%になります。
113名中、合格者が87名です。
2016年度に入学し、ストレートで2022年3月に卒業、第107回薬剤師国家試験で合格した学生の割合は76.99%になります。
これは、全国60校の大学の中で10位、近畿では2位の輝かしい成績で、整った環境の中で勉学に励めるでしょう。
看護学部
同志社女子大学看護学部には看護学科があります。
【看護学科】
看護学科の特徴は現場を想定した実習や、覚えた技術を定着させるために練習できる施設(プラクティカル・サポート・センター)があり環境が整っていることです。
技術だけでなく患者に寄り添えるメンタルの成長もうながします。
【看護学科で取得できる資格や免許について】
看護師国家試験受験資格 |
保健師国家試験受験資格 必要科目を履修できる定員は10名 3年次秋学期に選考 養護教諭一種免許状との同時取得不可 |
養護教諭一種免許状 保健師国家試験受験資格との同時取得は不可 |
養護教諭二種免許状 |
第一種衛生管理者 |
保健師国家試験受験資格と保健師国家試験受験資格は同時に取得することはできないので注意が必要です。
また、保健師国家試験受験資格に関しては定員が10名と狭き門なので、1年次から計画的に勉強時間を確保するとよいでしょう。
2023年3月卒業生の国家試験の合格率は以下になります。
合格率 |
|
第112回看護師国家試験 |
97.6% |
第109回保健師国家試験 |
100% |
看護師国家試験は受験者85名に対して83名が合格、保健師国家試験は資格取得者10名全員が合格しました。
表象文化学部
表象文化学部には英語英文学科と日本語日本文学科があります。
【英語英文学科】
ネイティブスピーカーの教員によるライティングやリスニング、スピーキング、リーディングの4技能を少人数制で伸ばします。
ハイレベルな学修環境AESコースは、同志社女子大学英語英文学科の人気のコースです。
海外での就職や留学に必要な英語力を身につけられます。
AESコースを受講しても海外で実際に働いたり留学することは本人次第で、必須ではありません。
定員は上級20名、中級20名です。
基本的には2年次の春学期から講義がスタートし、以下の成績を総合的に判断して選考されます。
・成績(GPA)
・学習状況
・エッセイ
・TOEICやTOEFL
AESコース受講者はTOEICやTOEFLで多くの人が好結果を残しています。
【英語英文学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(英語) |
高等学校教諭一種免許状(英語) |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
学校図書館司書教諭 |
【日本語日本文学科】
源氏物語からアニメーションまで、日本が誇る作品にふれ、文化や日本語を学びます。
ことばを使う職業のアナウンサーや広告業界などプロ講師による講義も用意されているので、これからの進路をイメージしやすいでしょう。
【日本語日本文学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(国語) |
高等学校教諭一種免許状(国語) |
日本語教師養成課程(主専攻) |
日本語教師養成課程(副専攻) |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
学校図書館司書教諭 |
生活科学部
生活科学部には人間生活学科と食物栄養科学科があります。
【人間生活学科】
人間生活学科では、1年次に基礎を学び、2年次は必修が少なく興味があるプログラムを選べるので、やりたいことをじっくり見つけられます。
くらしの達人を育てることを目指し、少人数制で一人ひとり丁寧な指導を受けられるのも魅力の1つです。
活躍の場は幅広く、住宅産業や福祉分野、アパレルなどが挙げられます。
【人間生活学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(家庭) |
高等学校教諭一種免許状(家庭) |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
学校図書館司書教諭 |
管理栄養士国家試験受験資格 |
第37回管理栄養士国家試験合格率は97.4%で全国の合格率が56.6%なので、高い合格率であることがわかるでしょう。
【食物栄養科学科】
食物栄養科学科には食物科学専攻があります。
地元の利点を活かした学習として、京都の和菓子作りが挙げられます。
食品関連の会社とコラボし商品開発に挑戦できるので、経験として今後の大きな財産となるでしょう。
【食物栄養科学科で取得できる資格や免許について】
中学校教諭一種免許状(家庭) |
高等学校教諭一種免許状(家庭) |
フードスペシャリスト受験資格 |
食品衛生管理者 |
食品衛生監視員 |
博物館学芸員 |
図書館司書 |
学校図書館司書教諭 |
同志社女子大学はFランなの?倍率・偏差値・ランク・難易度について!
同志社女子大学2024年度入試向けの偏差値は、音楽の演奏実技演奏方式のBFを除き、42.5〜55.0です。
学部によって差はありますが、中堅私立大学といってよいでしょう。
音楽学科につきましても、音楽文化専攻はFランクではありません。
FランクとBFはほぼ同じ意味で、受験人数や不合格者が少なく、データー不足により正確な数値が出せず、受かりやすくはありますが、必ず受かる保証はありません。
以下は学部ごとの偏差値になります。
学部 |
学科・専攻 |
偏差値 |
表象文化学部 42.5-45.0 |
英語英文 |
42.5 |
日本語日本文 |
45.0 |
|
学芸学部 BF-52.5 |
音楽-演奏 |
BF |
音楽-音楽文化 |
42.5 |
|
メディア創造 |
47.5-52.5 |
|
国際教養 |
42.5 |
|
現代社会学部 |
社会システム |
45.0-47.5 |
現代こども |
45.0-47.5 |
|
薬学部 |
医療薬 |
45.0 |
看護学部 |
52.5-55.0 |
|
生活科学部 45.0-52.5 |
人間生活 |
50.0-52.5 |
食物 食物科学 |
45.0-47.5 |
|
食物 管理栄養士 |
50.0 |
メディア創造学科と社会システム学科、現代こども学科、看護学科、人間生活学科は前期3教科より、前期2教科のほうが偏差値が高くなっています。
偏差値で自分の今の学力を知ることができますが、大切なのは模試の後の分析や振り返り、自分の弱点部分に対する対策です。
どの弱点から対策したらよいのか、勉強計画をどう立て直したらよいのか、武田塾では無料で相談にのっています。
一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案できます。
どんな相談でも大丈夫ですので、気軽にお立ち寄りください。
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例