こんにちは!
武田塾新石切校です!
難関大志望必見の参考書5選
これを一冊やれば
偏差値70を超えるという参考書は無いですが、
難関大志望の人で、
偏差値70台の壁にぶつかっている人が、
現状を突破できる可能性がある参考書を紹介します!
①『ポレポレ英語読解プロセス50』
これは難関大学を目指す人にはやってほしい一冊です!
『ポレポレ』と言えば
皆さんよく聞いていると思います。
『ポレポレ』をやるとなぜ伸びる?
『ポレポレ』の例文は難しい、あんな例文出ないからやる意味ない
とよく言われますが、
実はそうではありません!
『ポレポレ』の表紙を一枚めくった左側に
基本例文50を使って英文解釈に絶対必要な基本プロセスを学ぼう
と書いてあります。
例文は一文のイメージで、
結構長い例文があり難しいと思われがちですが
重要なのは
同じレベルの文章の例文が出てくるので『ポレポレ』をやろう
というのは間違いということです。
難しい例文を題材として扱うことにより、
基本的な解釈プロセスを学べる
というところがポイントです!
どんな文章を読むときにも
どんな風に頭を動かすのか、何を考えながら解釈していくのか
を学べる一冊です。
最初は分からなくてもいいので解説を通して
考え方・思考プロセス・構造などを知ることが大切です。
そこで学んだ解釈プロセス・思考プロセスは
早慶ですら文章の全体的なレベルは
『ポレポレ』より低いので、
早く正確に解釈できるようになります!
②『現代文と格闘する』
この参考書も偏差値70を超えたい人に
ぜひやってほしい一冊です。
特に現代文で偏差値70を超えたい人は
早稲田大学志望の人が多いイメージですが、
早稲田はマークだから、記述問題の多い『現代文と格闘する』は
やっても意味が無いんじゃないか
と言われますが、
違います!
現代文の偏差値70を超えられない人は、
解法や選択肢に意識が言っていますが
本文の文章を正確に読むことが大切です。
重要なワードに丸をしたり、要旨を書いたりと
本の中に書き込む仕組みとなっていて、
「現代文を読むというのはこういうことか」
と痛感させられるような参考書です。
記述の問題を通して正しい読み方を学べるので、
マーク式の大学にも活きてきます。
文章を正しく読むための一冊として
取り組んで欲しいです!
③『船口の最強の現代文記述トレーニング』
全統記述模試で偏差値70を超えるなら
闇雲に記述の答案を作っても偏差値70は超えません。
記述には正しい書き方があります!
良くない記述の書き方としては
文章を読んで情報を拾ってきてとりあえず詰め込む記述答案が多いですが、
そうすると部分点は取れても完全答案は書けません。
その完全答案を学べるのがこの一冊です!
この参考書では
どう分析を行い情報を集めて答案を作れるかの
一連のプロセスが全て学べます。
記述問題では、
明確な解答の順序の方針を持たずに
がむしゃらに取り組んでしまう人もいますが、
いきなり書くのではなく、
まずメモに要素を抽出してから作り始めましょう!
④『岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』
古文を偏差値70越えするために1つ不可欠な要素があります。
それは和歌攻略です!
和歌は五・七・五・七・七に
色々な表現技法が組み込まれていて、
省略が凄く多く、少ない字数の中で色んな感情が込められているので
解釈がとても難しいです。
その和歌の読解を詳しく書いている本は
1つ目が、『古文解釈 はじめの一歩』
2つ目が、この『岡本梨奈の一冊読むだけで古文の読み方&書き方がわかる本』です。
和歌について悩んでいる人も
この参考書をやると理解出来るという1冊です!
「やったけど古文の偏差値70超えてない!」
と思う人は、
それまでの参考書を完璧にした上で参考書を解くと、
偏差値70越えも不可能ではありません。
また、早く成績を上げたいと思うと
最初にやる単語や文法に穴が合ったり、
文法を忘れているなと思いながら取り組んでしまいます。
なので、今回は基本がしっかり固まっているという前提で
この参考書を紹介しました。
⑤『ゴールデンルート 応用編』
この参考書では
問題をどうアプローチしていくのか
考え方が記載されています。
正直、偏差値60は取れていて偏差値70を取りたいときに
全統記述模試で考えると
思いつくかどうかが重要になります!
難しい問題が出てきた時に、
その解法が今までやって来た参考書の知識と結びついて
発想として出て来るかどうかが
勝負の分かれ目になります!
その時に思いつくトレーニングの素材として
『ゴールデンルートの応用編』は凄くいい参考書です。
問題の数も40題と少なく、
その一問一問の解き方を検証できるようになっています。
解法を思いつくトレーニングとしてやって欲しい一冊です!
それまで数学は何となく得意ではあるが、
どうしても本番絵時間が足りなかったり、どうしても解けない問題がある人が
この参考書を仕上げることによって
偏差値70を突破していくというケースは多々あります。
演習労をカバーする参考書では、
偏差値70以上を目指す人は
『文系数学の良問プラチカ』
この参考書で文系の人は練習して欲しいです!
まとめ
どの科目も
これまでの蓄積があってこそ参考書の内容が活きてきます!
難しい例文を題材として扱って、
解釈力を養いましょう!
間違った参考書の使い方をしないように意識して下さい!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例