こんにちは!
武田塾新石切校です!
偏差値の仕組みと自分の立ち位置
偏差値とは、
受験とは切っても切れない用語なわけですが、
みんなが思っているイメージと違うことや、
正しく理解出来ていない可能性があります。
今回は、
これから受験を頑張るあなたに、
絶対に知っておいて欲しい知識として、
偏差値の仕組みと自分の立ち位置について話していきたいと思います!
偏差値とは
完結に言うと、
テストや模試を受けた集団のなかで、
自分がどれぐらいの位置のいるのかを表す数値です。
つまり、
偏差値とは、
周りの受験生に依存する、
相対評価ということです。
模試によって偏差値が変わる
ですから、
受ける模試によって偏差値が大きく変わるということも出てきます。
母集団が高ければ高いほど、
高い偏差値を出すのは難しくなりますし、
母集団が広くてあまりレベルが高くなければ、
高い偏差値を出しやすくなります。
例えば、全く同じ英語の実力でも、
進研模試で良い結果が出ても、
河合模試になると下がってしまいますし、
駿台模試だともっと下がってしまいます。
偏差値に一喜一憂しない
模試によって母集団が違うので、
偏差値に一喜一憂してても仕方がありません。
なので大事なことは、
模試の偏差値は参考程度にし、
今自分行っている勉強方法が最適か、
自分が着実に成長出来ているかを、
確認する機会にして下さい。
偏差値を理解するべき理由
偏差値が何かを知らずに偏差値を語っても、
具体的なイメージが湧いてこないと思います。
みなさんは偏差値についてある程度は知っていると思いますが、
実際にそれがどれぐらい高いのか、
どれぐらい低いのか、
分かってない受験生が多いと思います。
実際に
自分の志望校の偏差値が上位何%であるのかを把握出来るようになれば、
そこから必要となる勉強量が明確化され、
モチベーションの向上に繋がること間違いないでしょう。
偏差値の考え方
偏差値の考え方は、
このような図で表されます。
正規分布という、
平均値付近に集積して、
平均値から離れるに従って少なくなるデータ分布になります。
受験生は、
一直線だとイメージしている人が多いと思います。
真ん中が偏差値50で、
偏差値50以上が全体の50%、
偏差値50以下が全体の50%となります。
偏差値のリアル
偏差値70をMAXとして、
偏差値50を真ん中とすると、
偏差値60はその半分ぐらいだと思われがちですが、
実際はそんなに多くないというのが大事なポイントです。
実際の数字で表してみると、
偏差値50だと全体の50%、
偏差値55、
この時点で全体の30%まで減ります。
偏差値60になると、
全体の15.87%です。
大分減りましたね。
そして、
最難関大学は偏差値65を超えてきますが、
全体の6.68%です。
偏差値60や65は、
ごく少数しか出せない数値であることが分かります。
さらに言うと、
早慶の看板学部などが位置する偏差値70は、
なんと全体の2.28%です。
100人いたら、全体の上位二人に入らなければいけません。
具体的な数字を見ることによって、
より具体的なイメージが湧いてきましたか?
実際に出来ること
模試を受ける機会はそこまで多くはないと思うので、
みなさんにしてほしいことは、
日常の勉強にも偏差値という考え方を持ちこんで欲しいということです。
偏差値を意識した勉強方法
例えば、偏差値60の大学に行きたいのであれば、
上位15%に入る必要があります。
模試の偏差値は最終的の結果になってくるのですが、
普段の勉強で上位15%に入る勉強が出来ているのかを考える必要があります。
これは具体的には勉強時間や、
参考書の完成度に関しても言えます。
たとえば、
同じシステム英単語を使っていても、
偏差値65の大学に行く人もいれば、
偏差値50の大学で止まる人もいます。
それは、
シス単の使い方の時点で、
相当大きな差が出ているということです。
日々の勉強のクオリティが、
目指す志望校の偏差値に値しているか考えることが重要です。
今日行った勉強は自分の目指す偏差値に値する完成度であったか?と、
日々自問自答するようにしてみて下さい。
自分なりに頑張った!ではなくて、
受験生のなかで、
どれくらいの量、
スピード、
クオリティで出来ているのだろう?と考えることが大切です。
受験は他の受験生との競争でもあるので、
普段から目指す偏差値に伴った勉強方法を意識することで、
日々の勉強のクオリティが高まりやすくなります。
特に独学や周りに同じレベルの大学を目指している人がいない場合、
どうしてもモチベーションが保ちずらかったり、
自分の立ち位置が分からなくなったりします。
しかし、
考えてみて下さい。
あなたが戦うのは、
同じ学校の人たちでも、
同じ塾の人たちでもなく、
全国の受験生です。
全国にはいろんな受験生がいて、
レベルの高い勉強をしている人たちがいるなかで、
上位数%に入ることは、
そう簡単なことではありません。
日々ライバルをイメージして勉強することで、
モチベーションを高め、
志望校に近づけるように頑張ってください。
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例