こんにちは!
武田塾新石切校です!
今回のテーマは 必見!! 知らないとやばい!? 英語の語法の重要性と勉強法!! 【英語】
今回は英語の語法がいかに重要であるのか、勉強法はどうしたらいいのかを紹介していこうと思います!
英文法の参考書に必ずセットでついてくる語法は、
色んな参考書のおまけのようについていると認識している受験生も多いと思います。
受験生の皆さんからすると疑問があると思います。
『語法ってなんだ?』『語法は何のために勉強するの?』『どうやって勉強するの?』などと、
思ったことが一度はあるのではないでしょうか?
実は語法を何の為に勉強するかを分かっているといいことがたくさんあるんです!!
では、ここからはその語法の重要性や役立つ勉強法を詳しく紹介していこうと思います。
まず最初に分かっていてほしいことがあります。
それは、英文法の範囲と語法の範囲では勉強法を変えなければいけないのです!
語法は、動詞を見たら後ろの形を言えるようにするのが正しい勉強法です。
語法を覚えるメリット
語法を覚えるメリットとその必要性を紹介していきます。
例えば、"provide A with B"という動詞があります。
この動詞は『AをBに提供する』と訳すと思います。
もしくは、”provide B for A"という『Aの為にBを提供する』という動詞があり、
この二つの動詞から分かるように”provide"という動詞は『提供する』と覚えたと思います。
これを聞いて受験生の皆さんなら『簡単じゃん!』『そのくらいわかるよ!』と思ったと思います。
しかし重要なのは、これらの動詞の変化形のパターンを注意しなければならないのです!
例えば、Aの部分がめちゃくちゃ長くなったとしたら皆さんは正しく訳すことができるでしょうか?
一気に不安になる受験生がたくさんいると思います。
ここで語法を勉強していると不安がかなり少なくなると思います。
なぜならば、語法を勉強していると、たとえAの部分が長くなっても”provide”を見るだけで、
『後ろの形が”A with B"か”B for A"がくるな!』と予想ができるわけです!
なのでAがめっちゃ長くなっても”for"がきたら『あ!provide B for Aだ!』
"with”がきたら『provide A with Bだ!』という風に反応が出来るんです。
そしたら正しい文の骨格が見えてきて、英文解釈上で塊を見つけるのに大変役に立つのです!
他にも、語法は幅広いですが他にも後ろに目的語をとる動詞なのかどうかとか、
この動詞は何文型をとるのかなどが疑問になることがあると思います。
例えば、参考書などの問題で『この空欄には tell,say,speak,talk,この四つのどれが入るでしょう』と、あったとします。
この問題を語法を勉強する以前なら日本語訳で考えると思います。
しかし、このような問題を考えるときに大事になってくるのが動詞の語法なのです!
『tellは O1 O2で4文型を取ることができる動詞だからここはこうなるな!』などといったように、
日本語訳で解かなくても文の構造で問題を解くことができるのです。
他にも関係代名詞において後ろが不完全な文なら使えるというルールがありますが、
その時に後ろの文が不完全かどうか見抜くときに動詞の語法を知らなければ、
完全文か不完全文かどうかも分からないなんてことになってしまいます。
動詞の語法で自動詞か他動詞かを分かっていなければ、
後ろの文が完全文か不完全文かの区別もできなく問題が一向に解けなくなります。
つまり動詞の語法を知らないと何も解けなくなるのです!!
語法を理解していれば空所補充でも文構造を考えて解けますし、
長文読んでいるときも文の構造や訳を予測立てながら解けたり、気づきにくい文構造に気づきやすくなるのです。
なので、受験は英文法で差がつくのではなく語法で差がつくのです!!
なので動詞の語法を勉強して損はないどころか得しかないし、特に私立の問題などでよく出てたり、
国公立でも記述の和訳問題などでよく出てくるので、
今のうちから語法の勉強をしとくのが良いと思います!!
語法の重要性①:語法を知らなければ英文解釈は出来ない!
語法の重要性②:動詞の語法をしっかり理解することで問題の形態問わず解釈できる!
語法の重要性③:長文の空所補充によく出題される!しっかり理解しておくと読解力でも差がつく!
語法の重要性④:予測を立てて文章を読めるため効率よく問題を解くことができる!
語法の勉強法
語法の勉強法①:動詞を見たら後ろの形を言えるようにする!
語法の重要性に気づくようになるのは実践レベルに入った段階なんです。
長文問題や、和訳の問題でも語法はよく出てきますし、一番出てくるのは空所補充です。
なので後ろの形を言えるようになるまで勉強しましょう。
語法の勉強法②:後ろの形が同じ動詞をグルーピングして覚える!
受験生からしたら『語法が多すぎる!』『こんなに覚えきれない!』そんな受験生も多いと思います。
そんな時にオススメの勉強法はグルーピングです!
語法をグループで覚えたらいいのです!
英文法の参考書は、ある程度塊になって載っていてそういう構成になっているものがほとんどなので、法則性に目を付けましょう!
例えば、”rob A of B"『AからBを奪う』という動詞があった時に他にも、
”deprive"とか”A of B”の形をとる動詞は塊になって載っていてりします。
そこで似たような形をとる動詞は『こういう系の動詞だ!これをまとめて覚えよう!』とすれば、
一個一個覚えなくても済むのです。
そうすると覚える量も一気に減り、とても勉強がはかどります。
語法の勉強法③:具体的な内容を入れて覚えることでどの場面で使うかを想定しやすく定着もしていく!
AとかBとかはただの記号情報なので、
どっちがどっちなのかが分からなくなることがよくあります。
そのようなときは、
例えば、"prevent A from B”という記号ではなくて"prevent me from studying"などといったように
例文や、具体的に内容を入れると場面や使い方が同時に覚えられて、
覚えやすく定着しやすくなります!
今回のまとめ!
①語法をしっかり覚えていると英文読解で差がつく!
②動詞を見たら後ろの形を言えるようにしよう!
③後ろの形が同じ動詞をグルーピングして覚えると効率が良い!
今回は動詞の語法の重要性と勉強法について紹介してきました。
語法を今まで軽視していた受験生が多くいると思います。
『動詞を見たら後ろの形が思いつく』これを目標に覚えていってもらって、
他の受験生と差をつけていってもらえればいいなと思います!!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例