こんにちは!
武田塾新石切校です!
最速で一冊の参考書を完璧にする勉強法5選
勉強はなによりも参考書一冊一冊を完璧にできるかどうかが勝負
参考書一冊を完璧にできないのに志望校に合格するというのは
なかなか難しいです
志望校難関大に合格するだったら今日のこの記事を読んで頭にインプットしてください
①自分のレベルに合った参考書選び
そんなの当たり前!!
でも実際なかなか難しくて
「頑張らなきゃ!自分の志望校はレベルが高いぞ!」
と思うとどうしても
レベルの高い参考書をどんどんやりたくなる
「基礎の参考書?こんなのやってられっかよ」
「こんな高校入門レベルなんて俺には関係ないぜ!」
自分のレベルよりも少し上げ過ぎちゃうと
何が起こるかというと
参考書をやっていてもなかなかわからなかった
全然レベルが上がっている感じがしない
「もう勉強やっても意味ないじゃん」
モチベーションも下がっちゃう
ということに繋がっていくわけですね
参考書が難しければ良いわけではない
自分に合ったものを選ぼう!
もちろんある程度自分よりも少し高いレベルに挑戦して
壁に当たっていくことが大事!
ただ壁が高すぎちゃうと
見上げすぎて首痛くなっちゃうんですね
頑張ればできるくらいの壁を自分で設定しよう!!
②一冊に絞れ!
たくさんの参考書を完璧にしたほうが
レベルは上がっていく
「じゃあ一気に三冊 今週で完璧にしちゃうぞ」
これは結構厳しい、、
あれもこれも手を出そうとするとなかなか手が広がっちゃう
どれも中途半端になっちゃう
まずは一冊一冊を完璧にする!
つまみ食いみたいな感じでチョコチョコやるよりも
勉強苦手だったら
「今日は10時間 勉強するぞ」
この10時間で「大岩のいちばんはじめの英文法」
一冊やり切るぞ
絞って集中したほうが伸びるのが早い!!
最速で完璧にするなら1つの参考書に集中する!!
③わからない問題との正しい付き合いを知る
例えばわからない問題が出てきたときに
あなたはどうしますか?
悩んでしまうかもしれません
いちばんよくあるのは
「なんだこれ、、いやでもなーなんか答え見るのも悔しいし」
「誰かに聞くのも少しあれだなー」
「少し考えてみよう」
悩んでわからないとそこで集中力が切れてしまう
なのでわからないと判断したらもうそこはすぐに切り替える
そこからどう向き合うのかこれは科目だったりとか
その勉強の進んでいるステップにもよるが
わからない問題に当たったときの解決策が持つことが大事!
確かに悩んでいる時間は伸びないですからね
すぐに解決したほうが良い!
とくに数学の勉強とかでも
「自分で考える時間が大事だ」
「そこで思考力が養われるんだ!」
という指導もされるんですが
とはいえずっと考えすぎていても
そこで得られるものより失う時間のほうが大きい
悩み過ぎない!
わからないものは諦めて前に進むのも重要
④復習をしっかりする
例えば最速で一冊を完璧にするといっても
1日で参考書が完璧になるケースはあんまりないです
少なくとも3日だったり1週間だったり
分厚い参考書だと1か月かかってくるわけです
それを完璧にするとなったときに
復習なくして完璧はあり得ない!
例えば1週間で考えてみると
1週間復習もなくどんどん前に読みすすめるだけ
これだとなかなか完璧になりません
なぜかというと
2日目3日目やろうとなったときに
1日目の内容がどんどん薄れてしまう!
そうすると1日目の内容の上に本来積み上げていくべき知識が
曖昧なものの上に積み重なってしまって結局中途半端な理解の箇所が
増えていったり
結局1週間経ったらあんまり残りませんでした
みたいな結果になってしまうわけです
復習を適度に入れていくのが大事という事ですね?
前に進みながらも復習をして参考書を一冊完璧にしよう!
⑤一冊をやり切ろう
これは途中で他の参考書に移ってしまうケースもですが
あとは途中で
「最初の参考書やるのが不安になった」
「なんかこれもこのまま進んでも終わるかわからない」
「一旦もうやめますーす」
と思って閉じて
その参考書をしばらく放置しちゃう人がいる
なんかしばらくこの本はやってませんみたいな
みんな経験あると思いますが英単語
英単語覚えようと思って覚え始めたのに
なんかどこかで勉強しなくなっちゃって
そしたらなんか参考書を開く気もおきなくなって
気づいたら2~4週間経っていて
また英単語そろそろやるかと開いたときには
中途半端で最初からもう1回やるかみたいなの
あるじゃないですか
それはダメよと!
「Next Stage」どれくらいかかるかなー
1年かかる人も多い訳で、、
期間が長ければ長いほど
知識がゼロになり
1章の時制からやり直しになるわけですね、、
何回も何回も時制ばかりね
少し汚れが増えちゃって
そんな感じになっちゃうわけですね
ここで大事なのは
いつまでに終わらせるのか逆算して予定を立てよう!
例えば500ページだった
1日50ページずつやれば10日で終わるとか
見えてくるわけです
もうそのペースでいつ終わらせられるのか
終わらせる期限を決める
一冊をやり切るんだ!
一冊をやり切ると決めても途中で不安なこととか迷いとか色々出てきます
「大丈夫かな?しんどいな 不安だな」
いろんなことが頭によぎったりしますが
まずは一冊をやりきりましょう!
完成度が低くてもいい 完璧でなくてもいい
とにかく一冊をやり切ることが大切です
なぜここまで一冊をやり切ろうっていうのかって言うと
参考書を自分で完璧にできる感が出てくる
はじめて取り組んだ参考書を短期間でガッとやった
復習も一応したといっても本当に完璧かって言うと
なかなか難しいですし
特に単郷帳とかも
最初の方は忘れてしまっているなとか
でも、それでも良いからやり切ることが大切!
これをやりきることで心理的なハードルが下がるんですね
一度全体像がわかった参考書はもう一度やろうと思ったときにやり切れる!!
1回やり切れたものはもう1回やり切れる
しかもそれは1回目よりも負担が少なくなっている
まとめ
自分に合った参考書選びが大切!
復習をしながら前に進むことが重要!
同時に複数冊勉強はせずに1冊に絞って完璧にやり切ろう!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例