こんにちは!
武田塾新石切校です!
公立高校から京都大学に現役合格するポイント5選
京都大学に現役合格するポイント
①敵は全国の人たちと意識して早めに学年1位を取る
公立高校から難関大学を目指す場合は
公立高校の人が戦うのは私立の中高一貫校
灘中学校・灘高校・開成高校
進学校がライバルになることに早めに気づいていた
自分が通っている高校で早めに1位をとっておかないと
周りの中高一貫校には敵わない
中高一貫校と戦うためにもいかに早く学年1位を取るか考える
これは京都大学に限らず東京大学・早慶・旧帝国大学なども
基本的に中高一貫校の人たちがライバルになる
自称進学校の人たちは自分の高校だけで考えてはいけない
敵が全国にいると自覚して公立高校の中で満足しないことが大事
ただ自称進学校で1位を取れないと
中高一貫校と戦っても話にならないので
まずは自分の縄張りで1位になる
②基礎と復習に何よりも力を入れる
中高一貫の進学校と公立高校で差がつくのは
先取り学習をして最後の1年間で大量の演習をする
高3では新しいことはほとんど習わない
高2までに大体の授業内容を終わらせて
高3では過去問演習を多くやる
演習量では中高一貫校にどう頑張っても敵わない
演習量以外で勝てる部分は
基礎や教科書レベルのものを徹底的に復習
公立高校の戦い方
①公立高校の人たちは基礎の完成度で勝負できる
中高一貫校は基礎を若干おろそかにしながら
先の範囲にどんどん進んでいき
最後の1年間で大量に演習をして足りない基礎を埋めていく
公立高校の人はどう考えるのか
②徹底的に復習・基礎固めをして中高一貫校の隙をつく
でも基礎ばかりやっていると先に進んでいる人たちの
背中を追いかけないといけないですが
これは大丈夫ですか?
もちろん、
先取り学習も もちろん必要になる
ただ、
急ぎたい気持ちはわかるが
先取り学習を意識しすぎて基礎をおろそかにすると勝てない
それくらい基礎の勉強は非常に大切
最初に学年1位を取ろうという話をしたが
例えば進研模試の問題であれば
7割は基礎ができていたら得点できる問題
大学受験においても
ちゃんと対策をしていたら得点できるはずの問題が
実は東京大学・京都大学でも多く出題される
無理に応用問題に取り組むのではなく基礎を徹底的に復習する
手っ取り早く偏差値70を取りたいのであれば
基礎をやりまくれ!
英単語・英文法・英文解釈
「チャート式 参考書」「基礎問題精講」
よく出るテッパン問題が載っている問題集を
繰り返し復習をして固める
参考書のどこを出題されても答えられるように極める
先取を学習をする
ただ焦る人で多いのが
今習っている範囲も身についていない状態で
先取り学習をしてしまう人がいる
それは本末転倒
今まで習った範囲が完璧になれば先取り学習に移っても良い
繰り返しになりますが公立高校の進度は遅いです
どのくらい遅いかというと
公立高校の授業では入試直前に教科書の全範囲が終わる
理系であれば数Ⅲは入試直前に終わります
歴史では第二次世界大戦や冷戦は
入試直前に終わることがほとんどです
それは仕方がない
公立高校では教科書の内容を教えるのが仕事だから
環境について文句を言っても仕方がない
公立高校の人ができることは
③学校に頼らず習った範囲を完璧にしてから自分で先取り学習をする
今は解説が分かりやすい参考書が多くあります
『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』
『茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本』
『やさしい高校数学』
『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』
スタサプ
皆さんは「スタディサプリ」に入っていますか?
高校でスタディサプリが導入されているところも非常に多い
そういったものを観れば先の範囲も
学校の力がなくても自分でできる
④公立高校から逆転合格するためには先取り学習で中高一貫校との差を埋める
ITのおかげで地方進学校でも都心にいる人達と
同じくらいの高い水準の学習ができる
⑤学校などの環境に依存せず自分で学習を進めれば差を詰められる
あとは頑張るかどうか
先取り学習だ!
教科書を終わらせろ!
⑥授業では内職をして学校の宿題はすぐに終わらせる
公立高校の人たちは最後に時間不足で負けます
絶対に勝てない、、
どうしても負けます、、
なぜかというと私立中高一貫校では
中3のころから高校の範囲を学習している
時間が足りない
公立高校の人たちは
⑦どうやって時間を生み出すか考えないと最後に時間の差で負ける
時間を生み出す方法はいくつかあって
スマホを触る時間・ボーっとする時間など無駄な時間を省く
究極学校の授業も無駄ではあります、正直、、
学校の授業を1時間受けているよりも1時間自分で参考書を覚えた方が成長する
究極 学校の授業中も内職する
学校の宿題で無駄なものもある
効率が悪い宿題
提出が必要な課題は早く終わらせて時間を捻出する
学校の授業では1時間 内職したら1時間を確保できる
学校の宿題も今まで3時間かかっていたものを
1時間で終わらせることができたら2時間確保できる
⑧あらゆる時間をかき集めて参考書を先に進める
このくらい自分の時間を捻出することを意識できているか
そうじゃないと最後に時間で負ける
公立高校の逆境
これが現実
時間で負けることを受け止めなくてはいけない
その上でどう戦うかの戦略を立てる
しかし正しい戦略を立てて時間を捻出すれば
地方の自称進学校だとしても
戦える!
何も考えずに学校は学校としてあるものと捉えていると
その間に中高一貫校の人たちは授業中に演習している
その演習している時間に
みんなで先生の授業を聞いているのが公立高校
どちらの方が結果 出るかは明らか
公立高校の人はどうするか
⑨ただ授業を受けるだけではなく演習・暗記・復習に時間をあてる
先生や学校が悪いわけではない
公立高校の人たちに残された手段はそれしかない
この方法しかないと思ってます
⑩早期スタートを切って過去問演習を多くとる
私立中高一貫の人たちは過去問をやっています
高3の1年間はほぼ過去問演習です
そういう人たちに勝つためには
公立高校の人たちも過去問演習の時間をとるしかない
⑪高1高2のうちから人より早く受験勉強を始める
私立中高一貫校の人たちも受験勉強だって頑張るのは高3から
それなら公立高校の人たちは高1高2の頃から受験生として
勉強し始めるくらいでちょうどいい
⑫最後に多くの過去問演習をするために受験勉強を早く始めて基礎を完成させる
高1高2生は3年生になってから受験生ではない
今すぐ受験生になって受験生として行動してほしい!
これが私立中高一貫校に勝つ方法です
やれば私立中高一貫校にも勝てる
自称進学校の逆境からでも大丈夫!
まとめ
公立高校から京都大学に現役で受かるためには
早い段階で受験勉強を始めて
どうすれば逆転できるのか考えて行動することが大切
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例