こんにちは!
武田塾新石切校です!
数学 成績の上げ方
世の中の人は数学を難しいと捉えすぎ!
数学は難しいものと捉えられている
成績の上がる勉強法を伝授!
まず
数学が苦手な人から見た得意な人
元々センス・発想力・思考力があると思っている
でも、
数学にセンス・ひらめき・発想力・思考力は・・必要ない!!
(東京大学・京都大学・医学部除く)笑
文系においては少なくとも必要ない!
理系でも国公立であれば全然解ける
このことについて話しておきたいと思っていて
ということは大半の数学を使う受験は解けると
発想力・ひらめき・思考力などはもっと上のレベルの話
基本的に数学は解ける!
これはどういうことかと言うと
数学は準備力の勝負だ!
数学は基本的に参考書がある
「チャート式基礎からの数学」
「基礎問題精講」
そこに全部受験でよく使う解き方のパターンは載っている
それを理解しながら覚えるイメージで準備する
例えば「基礎問題精講 数学1・A」
150パターンの解き方が載っている
その150パターンの解き方を一生懸命覚えてください
「基礎問」レベルの入試問題
例えば日東駒専の問題であれば
150パターンの解き方を駆使すれば
大体は解けるように作られている
これが数学の本質
数学はひらめきでは絶対に解けない!
数式のパターンを覚え準備することが大切
150パターンの解き方をその場で覚えて
「こういうときはこう解く」と
武器を集めるイメージで
数学1・Aであれば150パターンの武器が「基礎問」に載っているから
それをしっかり身につけて問題を解く
それをすればできる
誤解を恐れずに言いますけど、数学は暗記です!
数学は解き方を理解して覚える暗記科目
参考書で覚えた解き方をパターン化しよう
例えば、
「基礎問題精講」の問題を解くぞ
どうやったら解けるかを考え15分くらいたっている
こういう場合は数学の本質をわかっていない
初見で解けるなんてありえない
ひらめくなら君は数学者の素質がある
理学部数学科を目指そう
1分考えてわからなければすぐ解説を読んでいいです
その代わりできなかったところはチェックを付けておく
解き方をまずはマネをして自分で書いてみて
分からなければ質問をする 先生に教えてもらう
自分なりに1問1問解き方を理解して身に付けられたら
今度は解説を閉じて
自力でできるか解いてみる
最初は解答を見て解き方を身につけて自力で解き方を再現できる力を養おう
これが数学ができる人の思考回路です!
誤解を恐れずにいうなら
神戸大学レベルまでの入試問題は
大体 典型問題
旧帝国大学の入試問題で数学の問題が5問出るなら
3問は典型問題!
2問は思考力が求められる
3問できれば合格点は取れる!
文系理系で差はあり理系のほうが考える要素は強い
一部の難関大学を除き大半の大学入試は
典型問題の解き方で解ける問題が多い!
「基礎問」でそれが足りるとは言わないです
「文系の数学 実践力向上編」
「標準問題精講」
「1対1対応の演習」
その上のレベルの数字をカバーすることは当然 必要だが
それをしっかりと1問1問 身に付ける作業をしていけば
どのような大学の入試問題でも典型問題は出るのでそれは倒せる
そこまでいけば
数学を使い合格も十分狙える
数学苦手な人は
解けない問題は解き方を知らないだけ!
引き出しを増やし入試に備えよう
数学苦手な人は基礎的な最低限の引き出しすらないので解けない
数学が苦手という話になるのでまずは「基礎問」を解こう
それでも足りないレベルの大学を受験するのであれば
引きだしの数が足りないので追加で「基礎問」の演習を解いたり
追加の参考書を解くなどしてさらに引き出しを増やしていく
段々と得点化できるようになります
再度伝えますが、
数学が苦手な人は準備が足りないだけ!
復習に時間は要するが誰でも解ける
入試にはタイムリミットがある
その上で数学を受験に使うか使わないか
使うのであればどのレベルまで仕上げていくのか
戦略は必要だが
数学はやれば伸びる!
冒頭で話したように数学はセンス
自分には厳しいと言って
数学を捨て受験をする人はとても多いので
逆に数学が使えるという選択肢を手に入れると
とても可能性が広がる!
国公立が自分には厳しいと思っている人は参考にしてほしい
まとめ
数学はセンス・ひらめき・発想力・思考力では解けない!
数式のパターンや解き方を覚え準備をすることが重要!
引き出し力を身に付け数学の成績を伸ばしていこう!
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例