こんにちは!
武田塾新石切校です!
受験生にとって大学受験は人生の中でも大きな分岐点となるものです。
現在は共通テスト及び大学二次試験を経て無事入学となるわけですが、一般的に共通テストは7割〜8割を目指す受験生が多くなっています。
ではなぜ共通テスト7割を目標ラインとするのでしょうか。
今回はそんな共通テストの得点が7割で良い理由について解説していきます。
共通テスト7割の難易度
共通テストはまだ始まって間もない試験になるわけですが7割の点数を取るとなると一体どれほどの難易度になるのでしょうか?
1.センター試験時代
センター試験は1990年(平成2年)から31年に渡って実施されてきました。
その歴史の中で毎年試験問題の難易度が調整されてきているため、どの年も6割の540点前後で平均点が収まるようになっていました。
驚くほどの精度ですが、これは長い歴史があったため実現できたものだと考えられます。
2.共通テスト導入後
共通テストは、「大学入学希望者を対象に、高等学校段階における基礎的な学習の達成 の程度を判定し、大学教育を受けるために必要な能力について把握すること」を目的とされています。
つまりセンター試験時代よりも点数的なハードルを上げ学力をレベルアップさせる目的があります。
これに従い、共通テストでは平均点を5割程度の450点前後まで下げようと調整されています。
しかし、現状は平均点が5.5割程度となっているためさらに難化していくことは予想されますが、難易度を上げすぎて平均点が予想以上に低くなってしまう事象も起きてしまっています。
もし自分の得意科目でそのような事態になってしまうと頼みの綱の教科で点数を稼ぐことができなくなってしまいます。
そして、センター試験時代は全受験生の25%程度が7割の点数を取っていましたが、これより難化していくことを考えると共通テストにおける7割の壁はやや高くなってしまうと言えるでしょう。
これらのことから7割超えの点数は決して高すぎる壁というわけではないですが、点数としては他の受験生より優位に立ちやすい点数ともいえます。
7割ボーダーの大学一覧
さてこれまでは共通テストにおける7割の点数はどれほどのレベル感なのかを解説してきましたが、7割取ることができればどんな大学がみえてくるのでしょうか?
ここからは大学の紹介と共に解説していきます。
①北海道・東北地方
1.北海道大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-検査技術科学 |
69% |
医学部・保健-作業療法学 |
66% |
歯学部 |
69% |
水産学部 |
66% |
総合入試・総合科学 |
70% |
総合入試・生物 |
70% |
総合入試・数学 |
70% |
2.岩手大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
農学部・共同獣医 |
70% |
3.東北大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-放射線技術科学 |
69% |
医学部・保健-検査技術科学 |
65% |
歯学部 |
70% |
4.弘前大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-心理支援科学 |
67% |
②関東地方
1.筑波大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
生命環境・地球 |
69% |
生命環境・生物 |
68% |
2.埼玉大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
理学部・物理 |
66% |
理学部・基礎科学 |
66% |
工学部・情報工 |
69% |
3.千葉大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
理学部・物理 |
70% |
理学部・科学 |
70% |
理学部・生物 |
66% |
工学部・都市工学 |
69% |
工学部・医工学 |
69% |
工学部・デザイン |
67% |
工学部・機械 |
69% |
工学部・電気電子 |
68% |
工学部・物質科学 |
69% |
工学部・共生応用科学 |
69% |
園芸学部・応用生命科学 |
66% |
4.お茶の水女子大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
理学部・物理 |
70% |
理学部・数学 |
67% |
理学部・生物 |
67% |
5.電気通信大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
情報理工 |
67% |
6.東京医科歯科大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-看護学 |
70% |
医学部・保健-検査技術学 |
66% |
7.東京海洋大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
海洋生命科学・海洋政策文化 |
69% |
海洋生命科学・海洋生物資源 |
68% |
海洋生命科学・食品生産科学 |
68% |
海洋資源環境・海洋環境科学 |
66% |
8.東京農工大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
農学部・生物生産 |
68% |
農学部・環境資源科学 |
66% |
農学部・地域生態システム |
67% |
工学部・知能情報システム工 |
67% |
工学部・生体医用システム工 |
67% |
工学部・化学物理工 |
69% |
工学部・応用科学 |
68% |
工学部・生命工 |
68% |
工学部・機械システム工 |
67% |
③中部地方
1.新潟大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-放射線技術科学 |
66% |
歯学部 |
70% |
工学部・建築 |
66% |
2.富山大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
薬学部・創薬科学 |
67% |
3.金沢大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医薬保険・保健-放射線技術科学 |
68% |
医薬保険・保健-検査技術科学 |
67% |
医薬保険・保健-理学療法学 |
66% |
4.信州大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-検査技術科学 |
66% |
5.岐阜大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
応用生物科学・生産環境化学 |
66% |
6.名古屋大学
医学部・保健-看護学 |
66% |
医学部・保健-放射線技術科学 |
70% |
④関西エリア
1.滋賀大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
データサイエンス・データサイエンス |
66% |
2.京都工芸繊維大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
工芸科学・応用生物学 |
67% |
工芸科学・応用科学 |
66% |
工芸科学・電子システム工学 |
67% |
工芸科学・情報工学 |
68% |
工芸科学・機械工学 |
67% |
工芸科学・デザイン・建築学 |
70% |
3.神戸大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-看護学 |
69% |
医学部・保健-作業療法学 |
68% |
海洋政策科学部・海洋政策科学理系 |
70% |
4.奈良女子大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
生活環境学部・心身健康 |
67% |
生活環境学部・住環境 |
67% |
生活環境学部・生活文化 |
69% |
⑤中国・四国地方
1.岡山大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-看護学 |
66% |
医学部・保健-検査技術科学 |
70% |
工学部 情報・電気・数理データサイエンス系 |
66% |
2.広島大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
理学部・生物化学 |
66% |
医学部・保健-理学療法学理科系 |
66% |
工学部・第四類(建設・環境系) |
67% |
情報科学・情報科学B型 |
67% |
3.山口大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
医学部・保健-検査技術科学 |
66% |
4.愛媛大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
社会共創 地域-スポーツ健康マネジメント |
68% |
⑥九州地方
1.九州大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
理学部・地球惑星科学 |
70% |
理学部・数学 |
70% |
理学部・生物 |
70% |
医学部・保健-放射線技術科学 |
67% |
医学部・保健-検査技術科学 |
67% |
芸術工・芸術-環境設計 |
70% |
芸術工・未来構想デザイン |
70% |
2.長崎大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
歯学部 |
68% |
3.熊本大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
薬学部・創薬・生命薬科学 |
67% |
4.鹿児島大学
学部・学科 |
共通テストボーダー |
歯学部 |
69% |
7割を取ることの意味
共通テストにおける7割ボーダーの大学を紹介してきました。
これらを見てみると意外にも多くの大学・学部が志望校としての範囲内に入ることになります。
過去3年間の共通テストの内訳から考えると、理系教科では数学や化学が平均40~55%ほどとなっており全体に比べ低くなっていることがわかります。
逆を言えば、これらで点数が稼げると他の受験生よりも優位に立てることはもちろん共通テスト7割の壁も比較的突破しやすくなるとも言えます。
そして共通テストで7割が取れるということは、一部旧帝大への受験資格が得られるということにもなります。
たとえ旧帝大を目指していなくても、全国にある多くの大学の中から学部・学科を自由に選んで受験することができます。
つまり共通テストで7割を取ることができれば、焦ることなく大学を選ぶことができる領域に立てるメリットがあるということが言えます。
7割取るための勉強法のポイント
7割を取れば有利になるとは言ってもすべての人が到達できるラインではないことは確かです。
年々難化すると言われている共通テストにおいては特に対策が必須になることは想像に易いでしょう。
①基本を徹底的に身につける
何より共通テストで7割を取るためには、基本を徹底的に身に付けることが重要です。
どの教科にも言えることですが、基本〜標準レベルの参考書や問題集を活用し何度も反復学習することが大切です。
決して難問ばかりを解こうと無理するのではなく基本を完璧にすることを目指してください。
②参考書や問題集は同じものを周回する
いくつもの参考書や問題集をこなすというよりは現在持っているものを周回することで頭に定着させていきます。
そのステップを踏んだ上で別の問題集に挑戦するのはOKです。常に自分の癖や苦手を分析しながら計画的に学習を進めていきましょう。
③ケアレスミスをしない
共通テストにおいては時間との戦いがよく叫ばれています。
限られた時間の中で多くの情報を処理して問題を解いていかなければならないため、ケアレスミスが起きやすいのです。
- 問題文の読み間違い、勘違い、思い込み
- マークミス
- 時間不足による焦りからのミス
普段の学習では時間の配分はもちろんケアレスミスへの対処も考えながら学習していきましょう。
ぶっつけ本番では想像もしていなかったような凡ミスもしてしまうものです。
ケアレスミスをなくすことで少しでも点数が稼げるように注意することが大切です。
また、ケアレスミスには全く気づかずに見直しの段階で気づく場合と途中の違和感で気づく場合があります。
見直し時間が取れれば良いのですが、後者の場合はケアレスミスによる誤答の可能性が高いです。
数学や物理など計算問題においてよく見る問題には答えのパターンがあります。
解法が体に染み付いている場合はそれらもケアレスミスへの対処法となるため、やはりこなしてきた問題の量というのも勉強においては重要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
共通テストは以前のセンター試験よりもハードルが上がっており、全体的な平均点を下げようとされています。
その中で7割を獲得するということは大学選びにおいて非常に有利に働くことは間違いありません。
時間がある場合は全体的な点数を伸ばし、時間がない場合は長所を伸ばすような戦略的な勉強方法をとって後悔のない受験勉強を行っていきましょう。
1日の勉強時間どうすればいい!?共通テストと2次試験の時間配分はなにが優先か考える!!【国立理系編】|受験相談SOS
【国公立理系】勉強法の質問に詳しく回答!
【ざっくり年間計画】 国公立大学編・完全版!まとめて各レベルごとに共通テスト着手のタイミングも合わせて大公開!|受験相談SOS
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例