ブログ

中学生版冬休みの過ごし方!2週間を有効活用して3学期に備えよう!

 

こんにちは!武田塾新石切校です!

 

あっという間に冬休みがやってきますね。

イベントがギュッと詰まった冬休み。

クリスマス大晦日お正月お年玉初詣

 

楽しいことがいっぱいでワクワクしちゃいますよね(^^)/

 

でも、楽しいことを楽しんで残りの時間はダラダラになりがち。

 

実はこの冬休みをどう過ごすかで成績に恐ろしいほど差が出ます!!

 

成績を上げる&落とさないための冬休みの過ごし方

一緒に見ていきましょう!

 

読書

 

 

 

中学1・2年生の過ごし方

 

中学生と言っても

もちろん 1・2年生と受験生では過ごし方が違います。

 

まずは1・2年生の過ごし方から!

 

武田塾高校受験チャンネルにも動画が上がってますので合わせてどうぞ♪

 

 

まずは宿題を年内に終わらせる!

 

まず大事なのは「宿題を年内に終わらせる」ことです。

 

夏休みほど多くはありませんが、冬休みも当然宿題が出ますよね。

その宿題、提出日までに終わらせればいいやとか思っていませんか??

 

 

宿題は年内には全部終わらせてください!

学校から出された宿題はみんな平等にやらないといけないものやって当たり前

 

study_man_normal

すなわち、宿題をするだけでは成績に差は出ません

宿題を年内に終わらせれば、年明け一週間を自分のために費やせるのです!!

 

ただし、早く終わらせたいからといって答え丸写しはやめましょう

それは「勉強」ではなく「作業」です。

どうせみんながやらないといけないものなのでしっかりと活用しましょうね。

 

 

2学期にできなかったところを復習する!

 

年内に宿題を終わらせた!

かなり余裕を持って年を越せた!

 

そうなるときっと一週間くらい丸々時間がありますよね

 

その時間を活用して「2学期の復習」に取り組みましょう。

 

2学期の間に取りこぼしたところはありませんか?

 

「一次関数の文章題ちんぷんかんぷんだったなぁ」

「英語の比較級、erがつく単語とmoreがつく単語の違いって結局何だっけ?」

「電流の計算ってどうしてそうなるんだろう」

「歌川広重って何描いた人だったかなぁ」

22381649

 

習ったときにできなかったところ、そのままにしておいて出来るようになりますか?

 

 

できませんよね!!

そのままほったらかしにしていればできないままできないが積み重なっていくだけです。

 

そしていざ高校受験を前にして「あのとき復習していれば……!」と後悔する。

そんな未来がはっきりと見えています。

 

冬休みは授業がありません。

ということは、授業が先に進むことがないのです。

授業がない冬休みこそ2学期のうちにできなかったところをしっかり復習しておきましょう。

 

冬休みの間にしっかり復習して苦手分野を無くしておけば

3学期は分からないところがない状態からスタートできます。

 

 

とても大きなアドバンテージですよね。

yaruki_aru_school_boy

 

中学3年生(受験生)の過ごし方

 

次に中学3年生の冬休みの過ごし方です。

 

1・2年生で紹介した

「宿題を年内に終わらせる」

「2学期にできなかったところを復習する」

をクリアした上で

 

中学3年生の受験生にはさらに踏み込んだ時間の使い方を紹介します。

 

こちらも武田塾高校受験チャンネルに動画が上がってます(^^♪

 

 

まずは勉強時間の確保!

 

勉強時間、確保できていますか?

少なくとも12時間くらいは勉強に費やしてほしいです。

 

もちろん時間がすべてではありません。

ボーっとただ12時間机に向かっていた、というのでは何も意味がありません。

 

でも実際に苦手分野の復習過去問演習

模試の分析など色々していたら

12時間くらいはあっという間に過ぎていくでしょう。

 

そのためにもしっかりと「やることリスト」は作成しておきたいですね。

 

 

冬休みは生活リズムが崩れてしまいがちです。

朝方に寝て昼過ぎまで起きてこない、ということが起こさないためにも

日中の勉強のサイクルを決めてしまいましょう

 

22305446

ただし、勉強の計画を立てるときは

「□時~〇時 数学」

というような決め方は避けた方がいいでしょう。

 

それよりも

「数学 □ページ~〇ページ」

と計画を立てるほうがおススメです。

 

というのも

時間を決めると内容の理解度よりも時間が優先されてしまい

理解が深まらないまま終わってしまうことがあるからです。

 

 

時間よりもページで区切って、1日の範囲を完ぺきに仕上げましょう!

 

 

過去問を有効活用する!

 

冬休み中にやっておきたいのが過去問演習模試の分析です。

 

学校があるうちはなかなか時間が取れず、過去問を解きっぱなしで放置してしまいがちです。

 

冬休みで時間があるときにこそ、過去問や模試をじっくり分析しましょう

photo-1434030216411-0b793f4b4173

なぜ間違えたのか

・どこにどれだけ時間を使ったのか

・次に同様の問題が出たときにも解けるのか(勘で当たったものではないか)

・出題傾向

 

など過去問演習はその後の分析が非常に重要です。

模試の結果も同様です。

 

間違えた問題は苦手分野で弱点なので、それを潰せばもしかしたら10点は稼げるかもしれません。

 

 

分析をするときに見てほしいのは3点

 

 

①受験者全体の正答率

 

⇒他の受験生が何%正解できたかを示しています。

全体正答率が50%を超えているものは改善がしやすく伸びる可能性が高い問題です。

 

もし正答率50%以上の問題を落としていたら優先的に復習しておきましょう

 

 

②分野別正答率

 

⇒その教科の中でどの分野の正答率が悪いかをチェックしましょう。

社会だったら歴史、理科だったら電気、のように模試では苦手がはっきりと表れます。

模試や過去問ですでに正解できている問題は理解している範囲なので復習は後回しで構いません。

 

それよりも苦手分野から優先的に復習して苦手を潰していきましょう。

 

 

③勘で解けた問題は正解とは言えません

 

⇒模試や過去問を解いていくと、勘やなんとなくで解けて正解になってしまう

「たまたま正解した問題」というものがあります。

 

本番ではそれはまぐれ当たりの大ラッキーですが

模試や過去問でそのような大ラッキーが起きても全く意味がありません!!

むしろ本番で同じような問題が出れば落としてしまう可能性のほうが高いのです

 

「たまたま正解した問題」には

理解しているっぽいけど本質的にはよく分かっていない

という事実が潜んでいます。

otoshiana

ですので

この「たまたま正解した問題」も不正解とみなし

しっかりと復習して理解しておきましょう。

 

 

以上を踏まえ、解きっぱなしにしていた模試や過去問を分析して有効活用しましょう。

 

 

入試のタイムスケジュールで過ごしてみる!

 

せっかく丸一日使えるので実際の入試スケジュールで過ごしてみましょう。

この日は勉強の計画を時間で区切って構いません。

school_test_seifuku_girl

実際の時間感覚を体験しておくと本番で

「思っていたよりも短い!」

などといった焦りはある程度緩和できます。

 

時間感覚に慣れておくことは非常に重要です。

 

まだまだ先だから、と思わずに一度体験しておきましょう。

 

イメージトレーニングも大切な準備です

 

 

 

まとめ

 

今回は中学生版冬休みの過ごし方をまとめてみました。

夏休みに比べれば短く、イベントが多い冬休みですが

2週間もあれば成績には十分に差が生まれます。

 

3学期を意気揚々と迎えられるように、メリハリをつけて過ごしましょうね!

 

 

無料受験相談

武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】

あのちゃんサムネイル

本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に

相談しに来てください。

 

相談してマイナスになることはありません!(^^)!

変な勧誘もしません。

お気軽にお越しください。

無料受験相談

サンドウィッチマンCM 30秒

受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」

心配ありません!今からで充分間に合います。
武田塾新石切は、あなたにあった
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

無料受験相談

武田塾は

全国420校舎

生徒数は1万人を超える規模

rapture_20220219094637

中でも、新石切校

武田塾の中で、

数多くの表彰を受けており、

 

東大阪市周辺の受験生および親御さんから

高い評価を得ています!

無料受験相談

武田塾は他の塾と何が違うのか?

私たちは、

「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

 

武田塾は「授業」をしません。

無料受験相談

その代わりに、

すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。

合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!

23196505_s

実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて

「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!

 

現在、武田塾新石切校では、

無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー

無料受験相談

正しい勉強法を教えます!

大学受験は

「勝つ」か「負ける」

かの競争です。

 

相手は全国にいますので同じペースで同じような

勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!

 

必要なのは、、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。

何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?

って思ったりもしますよね!

 

武田塾では、生徒ひとり一人個別に、

「最強・最適の独学の勉強法」

を教えています。

S__6856706

生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。

受験は孤独であり毎日の積み重ねです。

その積み重ねも、誰もができるわけではありません。

そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。

 

ダイエットに例えてみましょう!

22525667_s

ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!

食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??

ですよね??

 

でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・

 

人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!

 

だから、武田塾があるのです!

 

武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。

 

そしてそれは、専任コーチを配置しております!

 

 

京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、

・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法

・毎日の勉強の進捗管理

を行います。

 

また、生徒のメンタルケアも大事!

 

武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。

 

受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。

でも講師も受験中は同じ経験をしています。

どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。

無料受験相談

生徒一人一人を全力でサポートさせて頂きます!

準備はできましたか?

気合は十分入りましたか?

 

新石切スタッフ一同が、

短期間での成功へ導いていきます!

 

「圧倒的担当専属講師陣」

京都大学、同志社大学など

【講師多数在籍】

無料受験相談

東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】

「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」

 

rapture_20220219101831

よくある事例

「家で勉強に集中できない!」
➡学校からまっすぐ帰宅、していませんか!?環境が整っていません!!

 

でも武田塾なら・・・

 

学校終わりに毎日の【自習室】で、勉強の「習慣化ができる!」

 

土曜日も開校!

 

最大22時まで開校!

無料受験相談

日本初!授業をしない武田塾 新石切校

〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町5-5-1
アルンハイム新石切 1階

TEL:072-968-9607

新石切校HP:https://www.takeda.tv/shinishikiri/

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

----------------------------------------------

 

保護者の皆様へ

関連記事

【徹底解説】武田塾の成績UPの秘密!88%の生徒が偏差値11以上UPする塾です!【新石切駅・東花園駅・瓢箪山周辺の塾・予備校・学習塾】

【期間限定】夏だけタケダ開講中!この機会にぜひ無料受験相談にお越しください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる