今回は通信制高校について書いていきたいと思います。
通信制高校は聞いたことがあっても、どんな高校でどんなことを学べるかということを知らない方もいるのではないでしょうか?
そこで、通信制高校の仕組みやポイント、メリット・デメリットなどをお伝えしていきます。
通信制高校とは?
通信制高校は、全日制・定時制と同じく高校課程の1つです。
当然「高校卒業資格」も得ることができます。
全日制・定時制と違う点は「毎日通う必要がない」ことと、「学年制ではなく単位制である」ことです。
この2点については後でも具体的に書いていきます。
知っておくべきポイント
通信制高校に通うにあたって、いくつか知っておいた方が良い点もあります。
「高卒資格」と「高卒認定」の違い
「高卒資格」は、その名の通り卒業すれば得られる資格のことです。
全日制・定時制の生徒たちと同じです。
高卒資格の取得にあたって全日制・定時制の課程と違う点は、卒業要件が変わってきます。
~通信制高校を卒業するために必要な3つの条件~
1.最低でも3年間在籍していること
2.74単位を取得していること
3.特別活動30単位を取得していること
※特別活動とは、ホームルーム活動・学校行事・生徒会活動などのことです。
通信制高校は「学年制」ではなく「単位制」となっており、単位取得のためにレポート提出や必要に応じてスクーリングを行います。
一方で、「高卒認定」という資格もあります。
「高卒認定」とは「高等学校卒業程度認定試験」の略で、この資格を取得すると大学や専門学校、国家資格を受験できる資格を得ることが出来ます。
「高卒資格」と「高卒認定」は混同されやすい資格となっていますが、実は違います。
大きく違う点は「高卒資格」の最終学歴が「高卒」なのに対して、「高卒認定」は高校に通っていなくても取得できるため最終学歴は「中卒」になる点です。
※もちろん取得後に大学に通い、無事に卒業できたなら最終学歴は「大卒」です。
高卒認定の受験機会は年2回となっており、受験機会が多くないことも注意しておきましょう。
「転入」と「編入」の違い
続いて「転入」と「編入」の違いについて見ていきます。
通信制高校に通う生徒の中には、事情があって全日制・定時制の高校に通えなくなった生徒もいます。
途中で転入・編入をして通信制高校に通い、「高卒資格」取得を目指す生徒も多いです。
「転入」と「編入」は言葉は似ていて勘違いされやすい部分でもありますので、違いを把握しておきましょう。
まず「転入」とは、学校在籍中に手続きをして別の学校へ入学することを指します。
つまり、以前の高校とこれから通う高校の在籍期間に空白がない状態です。
いわゆる「転校」と同じですね。
反対に「編入」とは、学校を退学してから別の学校へ入学することを指します。
こちらは在籍期間に空白ができ、就職活動をする上で必要になる履歴書に、以前の高校を「退学」という記載をする必要があります。
履歴書上の見栄えを気にする方は、この点にも注意しておきましょう。
また、転入が随時受付されている高校が多いのに対し、編入は時期が決まっていることがありますので、各高校のホームページなどを確認しておく必要があります。
サポート校について
通信制高校を調べると、サポート校としてかなり多くの学校が検索でヒットされます。
注意が必要なのは、サポート校は「通信制高校に通う生徒のサポートをする」という位置づけであり、サポート校単体で「高卒資格」は取得できないことです。
サポート校は分かりやすく言えば「塾」と思ってもらえれば良いでしょう。
サポート校では通信制高校の卒業を支援するための手厚いサポートが充実しています。
通信制高校に通う生徒の中には、事情があって全日制に通うことが難しい生徒もいます。
例えば、いじめや不登校を経験して通学が難しい生徒に対しての「精神面でのサポート」や「学習管理」をしてくれます。
そういった事情がある生徒が通信制高校を3年間ですぐに卒業することは中々難しいことです。
サポート校に管理を手伝ってもらうことで、スムーズに単位取得を目指すことが出来ます。
学費について
続いて学費についても見ていきます。
<入学金>
公立:平均500円 私立:平均2~10万円
<1単位あたりの授業料>
公立:平均300円~500円 私立:5,000円~12,000円
<授業料以外の費用>
公立:平均20,000円~30,000円 私立:100,000円~300,000円
通信制高校に通うメリット・デメリット
通信制高校に通うにあたってのメリットとデメリットも紹介します。
<メリット>
自由に使える時間が多い
通信制高校は毎日登校する必要がなく、基本的には自主学習でレポートなどの課題に取り組みます。
したがって、アルバイトをしたり趣味に没頭したりする時間も作れます。
アスリートや芸能活動等で毎日登校が難しい方も通信制高校に通っていたりします。
様々な状況の生徒に対応できる環境が整っている
前述したように、いじめや不登校で毎日の通学が困難になってしまった生徒の精神的なケアをするカウンセラーの方が常駐していたり、インターネットでレポートを提出できたりと全日制や定時制に比べても柔軟に学ぶ支援を可能としています。
また、体験活動や資格取得に積極的な学校が多く、卒業後すぐに働きたい方のためのサポート体制も充実しています。
<デメリット>
自分で勉強を進めていかなければならない
通信制高校は自学自習が基本スタイルのため、サポート校などのフォローを受けない場合は基本的に全て自分で勉強を進めていかなければなりません。
したがって、勉強する時間やどういう風に単位を取得していくかなど、自分で計画を立てて自己管理をしていく必要があります。
まだ目標がなかったり、仕方なく通信制に通っているだけという生徒は、一人で自己管理をしながら勉強を進めていくのは中々難しいでしょう。
人と関わる時間が少ない
通信制高校はコースにもよりますが、週1~3回あるいは年に数回といった具合で学校に行く機会は多くありません。
いじめや人間関係で悩んでいる生徒にとっては、もっと家から出たくないという状況を助長してしまう可能性もあります。
良い面でもあり、悪い面でもあるといえるでしょう。
ですので、学校の先生やサポート校に通ってのフォローを定期的にしてもらうことをおススメします。
大阪府でおススメの通信制高校~5選~
口コミをもとに、大阪の通信制高校でおススメの高校5選を紹介します。
天王寺学館高校
私は、中学三年間不登校で人間関係に悩んでいました。中学三年間は、ほぼ勉強することなくダラダラとした日々を過ごしていました。
ある日、将来のことを考え始め、このままではいけないと思い、行ける高校を探していた所、この天学を見つけました。入学前は、きちんと登校できるのか、友達ができるのか、とても不安でした。私は通信部のため、授業は移動教室。SHR(ショートホームルーム)の時だけクラスで集まるくらいなので、「このまま友達ができないのではないか。」そう思っていました。
しかし、オリエンテーションで友達ができました。話せる友達が出来て良かったです。今では、学校が楽しいと感じられるようになりました。昼夜逆転していたのも、天学に通うようになって治せました。本当にこの天学に来て良かったです。先生方や先輩方は優しいです。楽しい高校生活が送れると思いますよ。
第一学院高等学校
第一学院は先生も先輩も明るくて楽しい人ばかりで、すごく良い雰囲気で、ここなら通えそうだと思い、家族も応援してくれたので、高校1年生の4月から第一学院に進学をすることにしました。
入学して最初の登校はやっぱり不安でした。通信制高校ってどんな雰囲気なのか、どんな人たちが通っているのか、心配していましたが、オープンスクールの印象のまま、みんな優しい人ばかりで一安心。友達と一緒に話したり遊んだりしている時間がすごく楽しくて、学校に通うのも楽しいです。
飛鳥未来高等学校
芸能活動と高校生活を両立させるために、この学校を選びました。
小・中学校の頃は、私の夢を理解してくれる人が周りに少なかったけど、ここでは先生はもちろん、夢を持っている人をみんなが認めてくれて、応援してくれる。
だから、諦めずにがんばれる。自分らしく前を向いて進めるようになったのは、この学校で出会った友だちや先生のおかげ。高校生活も楽しみながら、これからも私らしく夢に向かって歩いて行きます。
NHK学園高等学校
全日制高校に通っていました。2年生のころ、学校の雰囲気や授業の進め方が合わないと感じるようになり、不登校になってしまいました。いろいろと悩んだ結果、新しい道を進もうと思い、勇気を出してN学への入学を決めました。実際に学校に通ってみると先生方がとても優しく、自分に合った環境で学習することができました。
レポートの提出は期限を守らないといけませんが比較的余裕をもった期限が設定されているため、焦ることなく、自分のペースで学習を進められました。
ルネサンス大阪高等学校
-
【総評】
ある程度いいと思います。【校則】
校則は特になく、髪型や服装も自由な高校です。制服は、希望する生徒は購入することになります。【学習意欲】
あまり高くありません。静かな生徒は、黙々と勉強をしていますが、そうじゃない生徒はだらけています。【いじめの少なさ】
登校数が一年を通して4日間しかないので、あまり交流する機会がないので、いじめはないかも。【部活動】
ネット上で、交流サイトとしての部活があります。参加しなくてもいいです。【アクセス】
最寄駅からはとても遠いです。東京駅から、バスを使ってくる生徒が多く、そのほかは車での通学です。【学費】
3、40万円。【施設・設備】
校庭は広いです。図書室には、参考書が置いてある以外はDVDなどがあります。【制服】
ブレザーに、校章(青系のバッチのようなもの)がついているものです。【先生】
明るくて元気で、フレンドリーな方が多いです。
ちなみにルネサンス高等学校は、武田塾と提携しており、ダブルスクールコースで大学進学にも力を入れています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
通信制高校は多種多様な学びの場があることから、近い将来は当たり前のように一つの選択肢として選ばれるようになってくると思います。
通信制高校の仕組みやポイントを理解し、自分が行きたいと思う高校に行くことが出来れば将来の選択肢がもっと広がることでしょう。
一緒に大学受験をしてみませんか?自分との戦いに挑戦してみませんか?
過去の先輩方も「偏差値30台からの逆転合格」を果たしています。
まずは、無料受験相談であなたの目標や悩みを聞かせて下さい。
・武田塾新石切校に電話してみる 072-968-9607
武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】
本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に
相談しに来てください。
相談してマイナスになることはありません!(^^)!
変な勧誘もしません。
お気軽にお越しください。
サンドウィッチマンCM 30秒
受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
武田塾にお任せください!
武田塾は
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、新石切校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
東大阪市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ています!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、偏差値30台・E判定からの「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾新石切校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です。
相手は全国にいますので同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てないわけです!
必要なのは、、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」は武田式が最短最速です!これは今までの合格実績者数が表しています。
何か、わくわくしてきますよね!と、同時にほんと?そんな魔法ある?
って思ったりもしますよね!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独であり毎日の積み重ねです。
その積み重ねも、誰もができるわけではありません。
そんな強靭な意思を持った人はそういないはずです。
ダイエットに例えてみましょう!
ダイエットは、すごく簡単です。簡単ですよね!!
食べる量を抑えて運動をすれば痩せますよね??
ですよね??
でもほとんどの人が痩せれないのはなぜでしょうね・・・
人は一人で毎日継続することができないからです。そう、一人ではできないのが人間なのです!!
だから、武田塾があるのです!
武田塾は、一人一人を管理させて頂き、二人三脚で目標に向けて、スケジュールを組んで、毎日の進捗を確認します。
そしてそれは、専任コーチを配置しております!
京都大学、関関同立を中心とした専属講師を生徒一人ひとりつけさせて頂き、
・生徒一人にあった無駄のない正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒のメンタルケアも大事!
武田塾では、メンタルケアも大切に考えています。
受験中誰しもが不安になります。思うように問題ができない、偏差値が上がってこない。たくさんの不安と悩みを抱え込みます。
でも講師も受験中は同じ経験をしています。
どう乗り越えたのか、を講師の実体験をもとにお話をさせてもらってます。
新石切スタッフ一同が、
【講師多数在籍】
東大阪市で人気の塾・予備校は【武田塾 新石切校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「京大、阪大、神戸大・関関同立、産近甲龍には合格できるの?」
よくある事例