新宮中央駅から徒歩1分のところにある武田塾新宮中央校です!
「家では勉強に集中できない」
「家だとすぐにスマホに手が伸びる」
「家には誘惑がたくさんあり、勉強する気分にならない」
そんな悩みを抱えている親御さまや学生も多いかと思います。今回、このお悩みに武田塾新宮中央校がズバリお答えします。
高校生が家で勉強ができない原因3つ紹介
高校生が家で勉強に集中できないのは、「家での勉強になれていないから」「ひとりで勉強しているから」「スマホをいじってしまうから」という3つの原因があります。
それぞれについてみていきましょう!
原因1:家での勉強になれていないから
高校生が家で勉強に集中できないのは、家で勉強することになれていないことが原因であることが多いです。自分の部屋はくつろぐスペース。部屋にあるベッドは眠る場所。というように、リラックススペースとしてのクセが抜けず、結果、勉強しようというスイッチが入りにくいのです。
原因2:ひとりで勉強しているから
学校では自然に勉強できますよね。図書館とか自習室とか、他の人がいる場所では勉強できるという学生もいます。
それは周りの人が勉強しているから、自分も勉強をしようという動機になるのです。
一方、家ではひとりで勉強する必要があります。強い意志と、明確な目標意識を持つことでさぼり癖を解消しましょう。
原因3:スマホをいじってしまうから
LINEの通知があると、ついついスマホを確認してしまいます。そのまま他のSNSをチェックして、ついついゲームをしてみようと。たしかに、スマホで息抜きをするのも大切ですが、スマホが勉強の妨げになるのはよくありませんね。
勉強におけるスマホの使用方法については、後半で解説していきます!
家で勉強できる高校生はどこでも勉強できる
家は一番誘惑の多い場所です。自分の部屋にはベッドがあり、いつでも横になれます。本棚には参考書以外の本もあるでしょう。リビングに行けばテレビもあります。
逆にこれだけ誘惑の多い家で、勉強ができることはすごいことなのです。家で勉強ができる高校生はどこでも勉強ができます。
高校生が家で集中して勉強する方法
高校生が家で集中して勉強する方法を4つ紹介します。それは「勉強する範囲を決めよう」「時間を決めて勉強しよう」「友だちと勉強する時間を決めよう」「勉強にスマホを上手に活用しよう」です。
方法1:勉強する範囲を決めよう
まず、家で勉強することになれましょう。最初は短い時間でも大丈夫です。まず、10分勉強をして、次の日は20分と増やしていきましょう。参考書の勉強なら今日は見開き1ページ、明日は見開き2ページと。
このように少しずつでも家で勉強できる経験を積むことで、それが成功体験になります。それを繰り返すことで、勉強のスイッチが入りやすくなります。
方法2:時間を決めて勉強しよう
勉強するときは、あらかじめ勉強終了時間を決めましょう。終わりの時間を決めて勉強しないと、どうしてもダラダラと勉強をしてしまいます。そうなると、自分自身も勉強が終わったという実感を持てなくなるのです。
2時間勉強すると決めたなら、19時から21時までは勉強すると具体的に決めましょう。そうすることでメリハリがつき、勉強のスイッチの切り替えがはっきりします。また、21時まで勉強したという達成感も得られます。
方法3:友だちと勉強する時間を決めよう
学校で勉強することと、家で勉強することの大きな違いは、自分ひとりで勉強をすることです。ひとりだから勉強をはじめようというモチベーションがわいてこなら、友達と勉強する時間を決めてみるのもよいでしょう。
たとえば、仲のよい友だちとLINEで、19時から21時までは勉強しようと連絡を取り合う。そして、勉強が終わったら「勉強できた?」とやり取りをする。
また、いつも一緒に勉強をする友だちのLINEグループがあると、もっと効果的でしょう。お互いにプレッシャーも与えますが、それ以上に家で勉強するモチベーションの方が高くなります。
方法4:勉強にスマホを上手に活用しよう
勉強中にスマホをいじってしまうという悩みがありました。しかし、スマホはわからないことを調べる用途にも使えるので、スマホが悪いというわけではありません。
たとえば、アラームに勉強の終了時間をセットして、アラームが鳴るまでは時間を気にすることなく勉強に集中する。また、ストップウォッチやタイマーの機能を使えば、問題演習にかかる時間を記録できます。
一番問題なのはスマホの通知です。とくにSNSの通知だと気になって、画面を見てしまいます。そして、そのままスマホに引き込まれていくのです。これを防ぐにはスマホの通知をOFFにしたり、マナーモードを活用したりする方法があります。
スマホは上手に使えば、よい勉強道具になります。
どこでも勉強できる高校生になろう!
今回は高校生が家で勉強に集中できない原因と対策について説明しました。誘惑の多い家で勉強できるようになれば、授業中はもちろん、バーガーショップでもネットカフェでも、どこでも集中して勉強できるようになります。
それでも勉強が難しいという学生は自習室などを使う方法も。武田塾新宮中央校には、月曜から土曜の14時から22時まで自由に使える自習室があります。自習室は完全個別ブースで25席完備。しっかりと距離を保ち、コロナ対策もしっかり配慮されています。
勉強法に不安があったら武田塾新宮中央校へ!
武田塾は、「授業をしない」で成績を上げる学習塾という特徴があります。自主学習の徹底管理と、志望校別の個別カリキュラムも設定可能です。
武田塾新宮中央校では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けられるので、ぜひ一度武田塾新宮中央校へお越しください!